ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
漢検1級リベンジ出願終了!
2024年度第1回漢検1級への出願を済ませました。試験日は2024年6月16日(日)になります。受付期間は2024年4月19日(金)9:00から2024年5月10日(金)23:59までとなっています。何回目のリベンジ受検か自分でも数えておりませんが、次回こそは初合格を果たしたいと思います
2024/04/30 19:33
美ダイエット健康検定合格証書到着!
4月17日に合格が判明した「美ダイエット健康検定」の合格証書が到着しました。案内文には、5月からは「旅の健康検定」という新しい検定が登場するようですので、チャレンジしてみたいと思います。では!いつも応援ありがとうございます。
2024/04/27 23:59
さくらのクラウド検定!
デジタルインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社は、デジタル人材育成のため「さくらのクラウド検定」の設立を決定しました。また、このたびクラウドビジネスの加速を支えるパートナー制度「さくらのパートナーネットワーク」も新設します。本検定とは、
2024/04/24 20:04
文具検定第17回Web本試験合格!
本日は文具検定第17回Web本試験の最終日です。オンライン試験であり、途中で回線が切れるトラブルを避けるため、自宅近くのネットカフェに16時頃入店、早速試験を開始しました。3年連続満点合格を狙っていたべんちゃんですが、今回は模擬試験を十分に学習する時間が取れず
2024/04/22 20:03
第8回ソイオイルマイスター検定!
第8回ソイオイルマイスター検定の案内がメールにて届きました。検定日 2024年6月7日(金) ~ 2024年6月21日(金)全国のテストセンターにおいてコンピュータによる試験を実施。開始時間 9:00~18:00会場により異なりますので、お申し込み時にご確認ください。申込み期間 2
2024/04/19 23:59
「美ダイエット健康検定」合格!
去る4月9日に解答を完了していた(投函済)、「美ダイエット健康検定」試験の結果が本日メールにて到着しました。結果は88点で合格となりました。全50問で1問2点であり、不正解であった12点分(6問)についてのみ、解答・解説がpdfファイルで添付されていました。しっかり
2024/04/17 20:35
ふろしき・手ぬぐいマスター検定合格証書等到着!
“ふろしきの日”2024年2月23日(金/祝)の日本時間6:00から、“手ぬぐいの日”3月21日(木)23:59までの約1ヶ月間開催された、世界中、誰でも無料で受検できる「ふろしき・手ぬぐいマスター検定」につきまして、本日、「合格証書」及び「ピンバッジ」が到着しました(有料オ
2024/04/15 18:30
「美ダイエット健康検定」解答完了!
本日は健康検定協会の「美ダイエット健康検定」試験に挑戦してみました。50問50分の在宅試験ですが、設問が結構複雑なものも少なくありませんでした。合格基準は分かりませんが、70点(35問)はおそらく超えているのではないかと思います。試験結果はメールで通知されます
2024/04/09 23:59
令和6年度カッパ捕獲許可証!
令和6年度(許可期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日)のカッパ捕獲許可証を取得しました。まあ、完全にネタではありますが、毎年4月に発売されるため、継続して購入しています(今年で13年連続)。表面のデザインは毎年変わりますが、裏面にカッパ捕獲7ヶ条が書かれてい
2024/04/08 23:59
文具検定第17回Web本試験出願完了!
現在、文具検定第17回Web本試験(4月19日~22日)の受験受付中です。受験料は無料です。べんちゃんは早速出願を完了しました。べんちゃんは文具知識能力検定Web本試験を2年連続満点合格していますので、この勢いで3年連続満点合格を目標に頑張りたいと思います。なお、試
2024/04/07 23:59
終末期ケア専門士の名刺到着!
注文していた「終末期ケア専門士」の名刺が到着しました。肩書(役職名・資格等)のところには「介護支援専門員・介護福祉士」と入れました。べんちゃんの個人メールアドレスも記載されています。どこかの試験会場でお会いすることがありましたら、差し上げますので、是非
2024/04/06 23:59
土方歳三・箱館戦争検定!
日販のサイトより、またまた新しい検定が登場しました。検定名は「土方歳三・箱館戦争検定」。NHKの大河ドラマ「新選組!」が放送されたのは今から20年前のこと (2004年放送) 。その後も新選組をテーマにしたゲームやアニメ、映画は数え切れず、新選組人気はとどまるとこ
2024/04/05 23:59
第1回麹検定!
豊橋市の種麹メーカー「ビオック」が5月、第1回の麹検定を実施する。食の専門家集団「ABCスタイル」と共同での開催となる。健康に良いとされ、生活者の関心が高まっている「発酵」。ブームを超え定着した感もある。そんな中、室町時代創業の糀屋三左衛門から麹の知見を引
2024/04/04 19:15
「美ダイエット健康検定」試験問題到着!
先日紹介させていただいた健康検定協会の「美ダイエット健康検定」試験の問題と解答用紙が到着しました。在宅試験ですが、50問50分の試験となります。今週は仕事が忙しいので、公休日にでもチャレンジしてみたいと思います。では!いつも応援ありがとうございます。
2024/04/03 23:59
うさまる検定!
日販のサイトより、またまた新しい検定が登場しました。検定名は「うさまる検定」。初級は10問、中級は15問、上級は20問となっています。オンライン受験で無料でチャレンジ出来ます。全問正解したら合格となり、お名前入り(ニックネーム可)の合格証をオンライン発行する
2024/04/02 23:59
「漢検オンライン 個人受検」!
「日本漢字能力検定(以下、漢字検定)」を主催する公益財団法人 日本漢字能力検定協会は、タブレット端末など(iPad OS、Windows、Chrome OS)を使って自宅で漢字検定を受検できる「漢検オンライン 個人受検」を4月1日から受付開始しました。漢字検定では、2023年4月から「
2024/04/01 23:59
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、べんちゃんさんをフォローしませんか?