ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
英検が31年ぶり級新設へ!
日本英語検定協会は29日、英検の「準2級」と「2級」の間に新たな級を新設すると発表した。2025年度から導入する予定。級の新設は31年ぶりで、同協会は「準2級と2級のギャップを埋めることで、学習者に身近な目標を提供する」としている。英検はこれまで、高校1年生で準2級
2023/09/30 20:09
「筋肉のこと知ってますか?」検定1級リベンジ受験完了!
先日不合格となったリニューアル版「筋肉のこと知ってますか?」検定1級ですが、不合格発表後にすぐにリベンジ出願を済ませていました。すると、検定を実施しているラウンドフラットよりすぐにメールがあり、不合格となった場合は1ヶ月のインターバルが必要とのことで、試験
2023/09/29 20:59
防災士教本到着!
10月28日(土)、29日(日)の両日開催されます2023防災士養成講座(京都建築専門学校主催)の資料一式がレターパックにて到着しました。中には防災士教本と事前学習レポートが到着しました。履修確認レポートは初日の講義前に提出する必要があります。レポート用の問題が
2023/09/29 20:15
【漢検対策】命数法について!
漢検では時間や数字に関する語が出題されることがあります。そこで本日は命数法というらしいですが、万とか兆とか京とかの大きい桁につく単位、小数点以下の小さい桁につく単位について調べてみました。万 4億 8兆 12京(けい) 16垓(がい) 20杼(じょ) 24穣(じ
2023/09/28 13:48
令和5年度宅地建物取引士資格試験受験票到着!
令和5年度宅地建物取引士資格試験の受験票が到着しました。先日申し上げました通り、試験会場は龍谷大学深草キャンパスになります。さて、べんちゃんの学習の進捗状況ですが、頗る良いです。テキスト・問題集・SNS(YouTube中心)等、活用可能なものは全てフル動員してお
2023/09/27 20:14
新資格「ジュースマイスター」!
一般社団法人日本環境保健機構は、「ジュース」に対するより深い知識とその材料への知識の習得をベースとして、ジュースの奥深さを学ぶために認定資格を実施していましたが、この度コンテンツを追加充実させリスタートいたします。また本内容を「~要配慮者と考える温泉防災
2023/09/26 19:55
タオルソムリエ資格試験またもやリベンジならず!
去る9月14日に受験した第18回タオルソムリエ資格試験の合格発表が今治タオル工業組合のHP上でありましたが、残念ながらべんちゃんの受験番号はなく、またもやリベンジなりませんでした。試験問題兼解答用紙一体型なので、試験問題を持ち帰ることも出来ません(前からそうで
2023/09/25 20:22
「すかがわ俳句検定2023」合格!
須賀川市より1通のゆうメールが到着しました。早速開封してみたところ、パンフレット類と「すかがわ俳句検定2023」の合格証が同封されていました。予想通り、30問全問正解していました。合格条件である全問正解を達成するのはややしんどかったですが、合格出来て良かっ
2023/09/25 19:53
ヨーグルトソムリエ!
当ブログではこれまで〇〇ソムリエなる資格を紹介してまいりましたが、この度「ヨーグルトソムリエ」という資格を見つけました。■ヨーグルトソムリエ資格認定試験概要ヨーグルトソムリエ として、ヨーグルトに関する基本的な知識を有していることを認定されます。ヨーグ
2023/09/24 20:12
【漢検対策】酒の異名について!
漢検では類義語が出題されます。当ブログではこれまで様々な「異名」を紹介してきましたが、本日は「酒」の異名について紹介させていただきたいと思います。三遅、忘憂、水鳥、水辺鳥、十分、來樂、竹露、松華、梨花、桃花、十旬、宜春、替夏、落越、杜康、浮蟻、茆柴、儀
2023/09/23 21:07
「忍たま乱太郎検定~全国一斉テストの段~」!
尼子騒兵衛原作によるTVアニメ「忍たま乱太郎」に関する知識度を測るための公式Web検定が開催決定。受験チケットは9月22日18時よりセブンネットショッピングにて販売され、検定は9月29日12時に開始する。「忍たま乱太郎検定~全国一斉テストの段~」は、「忍たま乱太郎」の
2023/09/22 20:41
サプリ検定合格証書到着!
去る9月17日に合格が判明した健康検定協会のサプリ検定ですが、本日合格証書が到着しました。今後、健康検定協会で新しい検定試験が開始されましたらチャレンジしてみたいと思います。サプリ検定に関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。では!いつも応援
2023/09/21 23:59
【非公式】古代エジプト検定試験開催!
角川武蔵野ミュージアムで開催中の展覧会「体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春」、「神秘のミステリー!文明の謎に迫る 古代エジプトの教科書」をより深く楽しんでいただくための検定試験を開催します。「ツタンカーメンの青春」検定 、「古代エジプトの教科書
2023/09/20 20:11
衝撃!伊豆半島ジオ検定12連覇ならず!
去る7月25日にオンライン受検した「2023伊豆半島ジオ検定3級」の試験結果がメールにて届きました。50問中35問以上で合格のところ、べんちゃんの結果は31問正解で「不合格」という衝撃の通知をいただいてしまいました。問題の難易度は昨年の倍以上のレベルになっており、き
2023/09/19 19:45
京都フードマイスター検定 オンライン受験可能!
第11回京都フードマイスター検定が2023年11月1日(水)~11月30日(木)にオンラインで開催されることとなりました。スマホ、PC、タブレットから受験可能です。【会場】オンライン受験です。期間中、お好きな日時にどこからでも受験可能です。受験者にはIDとパスワード
2023/09/18 23:59
サプリ検定合格!
去る9月7日に解答を完了した健康検定協会のサプリ検定ですが、試験結果がメールにて届きました。結果は4問不正解の92点で合格しました。「サプリ」に関心をお持ちの方は挑戦してみてはいかがでしょうか。では!※2023年度成績 28勝10敗いつも応援ありがとうございます
2023/09/17 23:59
「プラスケアスタイルセミナー2023さいたまWebセミナー」受講!
予定通り、14時から「プラスケアスタイルセミナー2023さいたまWebセミナー」を受講しました。16時までのオンライン開催でした。講演1「メタボリックシンドロームの食事・運動療法を考える」講演2「糖尿病の早期診断・治療の重要性と検体測定室の活用」講演3「糖尿病ライ
2023/09/16 21:13
新検定「GOGO DOG検定」!
ぴあ株式会社(所在地・渋谷)は、11月1日(水)11時(わんわんわん)より開始の「GOGO DOG検定」の先行申込受付を9月15日(金)昼12時より開始いたします。また、先行予約期間にお申込いただくと受験料が50%オフになるキャンペーンを実施します。ぴあでは「人と愛犬(家族
2023/09/16 20:50
新資格!「病院清掃検定」!
「病院清掃検定」とは病院清掃に従事する方のスキル向上を推進し、清潔で安心な医療環境を提供するための取り組みです。全国の病院清掃に従事している方々が自信をもって作業に取り組めることを目指しています。病院は、患者様の快適な療養を支えるために、清潔で衛生的な
2023/09/15 20:05
第18回タオルソムリエ資格試験をリベンジ受験!
第18回タオルソムリエ資格試験をリベンジ受験してきました。2020年・2021年は新型コロナウイルスの影響のため、中止、2022年もリベンジ受験しましたが、不合格となりました。本日は木曜日という平日ではありますが、大阪会場は約100名の受験者がおられました。年配の受験
2023/09/14 20:17
向日市ふるさとWEB検定!
今まで会場受検で実施していた向日市ふるさと検定が、WEB検定として新しくなって登場しました。向日市には、長い歴史の中で生まれ、昔から大切にされてきた魅力がたくさんあります。これまで向日市の魅力を知ってもらい、触れていただくため、実施してしてきた「向日市ふる
2023/09/13 23:59
今後の試験日程!
2023年に受験する資格・検定試験の日程が確定しました。・9月14日(木) タオルソムリエ資格試験・10月15日(日) 令和5年度宅地建物取引士資格試験・10月22日(日) 2023年度第2回漢検1級・10月28日(土) 2023防災士養成講座第1日目・10月29日(日) 2023防災士養
2023/09/12 23:59
マンション管理士試験リベンジ出願完了!
令和5年度マンション管理士試験のリベンジ出願手続きを完了しました。試験日は11月26日(日)になります。試験対策としては、昨年購入した「マンション管理士一問一答セレクト1000 2022年度版」を総復習しています。過去問.comの「マンション管理士」も活用しています。
2023/09/11 23:59
日本語検定1級受検延期!
令和5年度第2回日本語検定は11月11日(土)に実施予定となっています。申込期間は8月1日(火)~10月13日(金)までとなっています。タイトルにあります通り、べんちゃんは次回の1級受検を延期することにしました。理由は11月は国家試験の受験が3つ予定されていること、公
2023/09/10 23:59
宅建みやざき塾 無料PDF!
10月の宅建士試験に向けて宅建士講師の方のブログやYouTubeを拝見しておりますと、有料級の無料コンテンツが提供されていることが少なくありません。その中の一つである「宅建みやざき塾」では複数の無料PDFを公開しており、べんちゃんは\0で購入し、ダウンロードしました。
2023/09/09 23:59
令和のマナー検定公式テキスト読破!
先日届いた「令和のマナー検定」公式テキストを無事読み終えました。先日も申し上げましたが、内容的には秘書検定2級程度のレベルではないかと思われます。ページ数も142ページしかないので、細かい箇所の応用が出題されるかもしれません。受験日については9月20日(水)
2023/09/08 23:59
サプリ検定解答完了!
先日紹介させていただいた健康検定協会のサプリ検定ですが、昨日試験問題が到着しました。本日は公休日でしたので、開封して試験問題にチャレンジしました。全50問4択試験で、試験時間は50分間となっています。試験問題については触れることは出来ませんが、かなりの良問
2023/09/07 20:18
第1回「アロマデザイン検定」!
あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツールは、10月29日(日)に開催を予定している第1回「アロマデザイン検定」の受験申込受付を、9月1日(金)より開始しました。アロマデザイン技術とは、「香り(アロマ)やニオイをデ
2023/09/06 23:59
新資格 在宅看護指導士・在宅介護指導士!
JHMA全国在宅医療マネジメント協会では、新しい資格として「在宅看護指導士」認定試験を実施することとなりました。在宅看護指導士とは、在宅看護の視点に特化した知識とスキルを学び、人・組織・地域を育てる専門資格。地域に携わる看護師の発想力を刺激し、新たなキャリ
2023/09/05 20:48
急性期ケア専門士公式テキスト到着!
注文していた急性期ケア専門士公式テキストが到着しました。目次は次のようになっています。1 救急医療に関する定義と概念2 急変発見時の初期対応3 急性期に求められるリーダーシップ4 症状別アセスメント5 急性期医療における家族支援6 災害時の救急医療7 超高齢化
2023/09/05 20:10
「資格・検定王決定戦2023」エントリー受付開始!
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズが運営する情報サイト「日本の資格・検定」は、資格・検定の受験者を応援する「総額100万円キャンペーン(https://jpsk.jp/lp/1million2023/ )」の一環として「資格・検定王決定戦2023(https://jpsk.jp/lp/challenge2023/ )」を開
2023/09/04 20:52
ガシャポン検定2023!
「ガシャポン検定」では、ガシャポンにまつわる知識を基礎からマニアックなレベルまで楽しく学ぶことができます。全問正解者には豪華景品が当たるキャンペーンに応募できるチャンスも!※「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。受験受付期間は2023年8月8日(火
2023/09/03 23:59
令和のマナー検定公式テキスト到着!
Amazonに発注していた「令和のマナー検定」の公式テキスト 令和のマナー検定が到着しました。早速読み始めましたが、内容的には秘書検定2級程度のレベルではないかと思われます。ページ数も142ページしかないので、2~3日程度で読破する予定です。その後、受験日を設定し
2023/09/02 23:59
第2回急性期ケア専門士認定試験出願完了!
第2回急性期ケア専門士認定試験情報〇受験申し込み期間 2023年9月1日(金)~〇試験実施日 2024年5月10日(金)~5月26日(日)〇試験会場 パソコン試験(CBT試験)〇試験問題数 90問(5問択一)〇試験時間 90分〇受験料 10000円※配送料・各種手数料
2023/09/01 23:59
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、べんちゃんさんをフォローしませんか?