ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大島桜のサクランボ
会社の雑木スペースにサクランボが鈴なりに実ってきました。大島桜も大きくなって窓から手を伸ばしてサクランボを取ることが出来るのですが残念ながら食べられる物で...
2020/05/28 16:25
北国分の家
先日ご紹介した住宅建築6月号に掲載されています『北国分の家』防蟻のホウ酸処理の5年区切りの定期点検で伺ってきました。玄関付近建築中にこんな庇の高さが低くて...
2020/05/24 16:33
板橋で地鎮祭
週末は久しぶりに雨の地鎮祭でした。建築関係のお仕事をしているご夫婦と小さなお子さん、お母様の二世帯住宅です。久しぶりの板橋区での仕事ですが今までは中山道沿...
2020/05/18 15:30
材料選び
事務所のストック材からSUZUKI蕎麦屋の新店舗の家具の天板を選びました。今回は存在感の強いブラックウォールナットウォールナットは胡桃です。北米産だと思わ...
2020/05/18 11:40
芍薬の花
毎年お世話になっている方にお送りしている大谷芍薬園の芍薬今年はコロナの影響でタイミング悪く帰京出来なくなった妻には名古屋の実家に送りました。滅多に花など贈...
2020/05/16 16:48
住宅建築6月号掲載
2014年月完成の住宅建築6月号が発売されました。今号は『田中敏溥の仕事』と題して田中敏溥建築設計事務所の特集が組まれています。その5軒の住宅の中に弊社施...
2020/05/12 18:55
会社の照明計画
会社の照明計画についてはタニタハウジングウェア工BARイベントに参加させて頂き、そこの照明デザインをしたLyshusの廣木花織さんにお願いしました。天井に...
2020/05/11 19:24
地元にて地鎮祭
会社前のSUZUKI蕎麦新店舗に続いて会社のほぼ2軒隣りでも新築工事が始まります。お施主様は設計事務所を営み、お子様二人は娘とは年齢が近く幼稚園でも一緒で...
2020/05/09 18:04
BISLEY 4色
先日のづ付きですがブルが良かったのでBISLEYで色違いの3色を加えて4色で揃えてみました。手前から・ミモザ・コーヒー・ブラック・オックスフォードブルーど...
2020/05/07 16:12
デスクのレターケース
事務所の投稿が続きますが今までは書類が乱雑なデスクも見受けられ少しでも整理が出来るようにA4のバラの書類が入るレターケースを探していました。自分のデスクで...
2020/05/05 11:11
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tanaka-kinoieさんをフォローしませんか?