ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レストランのお花をいける(どうだんつつじ(新緑)と芍薬)
いよいよ新緑の季節になりグリーンの枝物がキレイです。カーネーションや芍薬もたくさん出て来ていい季節になってきました。 ピンク系の色と白い大きなユリをいけ…
2021/04/27 07:40
早くもカーネーションをいけました(母の日はまだですが)
そろそろお花屋さんに色とりどりのカーネーションが並んでいます。去年もこの色のお花いけたよな~などと懐かしがって、去年も同じように動画を撮っていたかな~などと…
2021/04/24 20:52
何故かカワイイお花がいけたく、甘いものが食べたくなるので、新緑と合わせて~
いよいよ新緑の季節になってきました。相変わらず季節が早く動いているような~ 姫水木の枝が生き生きとしています。レストランの壁だと 木洩れ日のように陽が入って…
2021/04/20 15:31
剣山を使わずに赤い大きな水盤にいける
たまに生けたくなる大きな水盤です。今回は赤い部分をきれいに見せたかったので剣山を使わず、水面しかない状態に~ 上から見られる作品にしてみました。3本のサン…
2021/04/18 20:41
今日のレストラン花(大輪ガーベラ・ツツジのかたまり)
朝の陽の光がきれいな時間でした。写真ではわかりにくいのですがかなり大きな作品です。ガーベラは2色いけて濃淡を楽しめるようにそして、器は光沢のある艶のきれいな…
2021/04/16 23:16
水曜にお花を生けている美容室が15周年を迎えました
いつもお花をいけている美容室が15周年を迎えました。すばらしいことです。最初オープンの時もこんな温かい春だったのですね。すごい前のような気もするけどすぐのよ…
2021/04/15 14:18
レストランのお花いけこみ(豪華なお花と化粧室とコーナーと)
オシャレなイタリアンレストラン今日も負けないくらい素敵なお花をと思いいけてきました。 朝の太陽が気持ちよくお花に降り注いでいます。いけていると元気がでま…
2021/04/13 18:00
いけばなデモンストレーションを娘の音楽ライブで行いました
いつも娘の音楽ライブの時はピアノの横にお花をいけています。今回はこちらの一か月一度の有料コンサートにゲストとして登場させてもらいました。何をいけようかな~と…
2021/04/11 22:23
ピアノの横にモダンなお花をいけたくて(丹頂アリウム)
ピアノと合わせてデモンストレーションを行うので、今日はモダンなお花をいけてみました。 壁の前において写した写真です 生けるのはピアノの演奏と一緒ですので、…
2021/04/09 21:26
ツツジが満開になりレストランにいけました。小さめの作品も2品飾りました
なんだか、季節がすごく早く進みますので追いつかないようなそんな感じですが皆さんはいかがですか? 桜を生け終わったと思ったらすぐ、ツツジ、しかも満開急がないと…
2021/04/08 17:50
八重のチューリップがバラのように開いてきれいなので、小さい作品もいけました
八重のチューリップがびっくりするくらいきれいに咲いてきたので、急いでいけました 今日はギャラリーで購入したばかりの器に横長の作品です いけていてもこれだ…
2021/04/06 15:16
陶芸家 植竹 敏の器にカワイイお花からオシャレな感じのお花まで、いける
陶芸家さんの素敵な器にお花をいけました。 きれいな色の大小の器。食器にするにはもったいないよう~。 口元の黄色のラインがオシャレでお花は何をいけたらいいのか…
2021/04/04 21:54
レストランのお花・大きい作品からガラス花器の小作品まで&パイプ花器
今日は朝お稽古、終了後レストランのお花をいけかえにいきました。まず、お稽古の作品 筑波山の絵画とともにそして、レストランのお花は イタリアンにぴったりな…
2021/04/03 22:06
音楽Liveに飾ったお花(ピアニストの横に季節のお花)
今週はピアニストの娘が音楽Liveを配信していますのでピアノの横に春のお花をいけています。 今日は新年度スタートということで明るい色合いで桜もプラスされて…
2021/04/02 22:49
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIRIさんをフォローしませんか?