ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こまめ食堂セレクトショップオープンしました。
小豆島おいしいもんセットを販売することになりました。お近くの方は、直接ご連絡いただければ幸いです。☎08029849391少しずつ、おいしいもの増やしていきますので、時々チェックお願いします。
2020/04/30 21:00
ヒトリシズカ
寒霞渓でヒトリシズカの群生を見つけました。シズカとは静御前のことで、静御前がひとりで舞っている姿を連想しているそうです。優雅に舞う静御前。ステキな名前です。寒霞渓には、1000種類を超える植物が自生していると言われており、その中には、小豆島にのみ自生す
2020/04/29 15:24
新玉ねぎ大豊作!
玉ねぎを収穫しました。たくさん植えた玉ねぎ。今年は玉太りもよく大豊作です。根を切り、葉っぱを切って吊るします。こんなに干したけど、まだまだ先は長い!!あともう少し頑張ります。
2020/04/28 20:32
初夏の味
フキの佃煮を炊きました。アクを抜いて細かく切ったら、かつお節をたっぷり入れてぐつぐつぐつぐつ。ほろ苦さがなんとも美味しい佃煮の出来上がり。大好きな初夏の味。おにぎりの具にして食べるのが1番のオススメです。
2020/04/27 21:00
自灯明
足元を照らす。地域を照らす。自らが灯りを灯すような生き方をすれば、その灯りに人が集まってくる。お釈迦さまの「自灯明」という教えを、自分たちなりに解釈して大切にしてきました。これからも灯りを灯し続けるために、何ができるか。今、一生懸命考えています
2020/04/26 21:00
千枚田の田植えが始まりました。
中山千枚田の田植えが始まりました。外にいると暑いくらいの今日は、まさしく田んぼ日和。あっちでもこっちでも、田植え準備が進んでいます。全部の田んぼに水が入り、千枚田が一面鏡のようになる日も間もなくです。
2020/04/25 21:00
新たまちゃん
2020/04/24 21:00
田植え準備の第一歩
この前の日曜日は、千枚田で米づくりをしている人たちによる1日がかりの水路掃除でした。大変な重労働ですが、これを終わらせないことには、農作業を始めることができません。山の上から、きれいになった水路を勢いよく水が流れ始めて、いよいよ今年のお米づくりの始まりです
2020/04/22 21:39
心地いい時間
美しの原高原 四方指展望台。道を歩きながら空を見上げると、透き通った黄緑色の木々の間から青い空と流れる白い雲が、穏やかで心地いい時間をプレゼントしてくれました。標高777mのこの場所には上昇気流が起き、夕方になるとその風がこまめ食堂のある中山にも吹き下ろし
2020/04/22 18:29
1日1日を大切に
こまめ食堂に掛けてるカレンダー。改めて今読むと、めっちゃ深い。
2020/04/20 14:05
バースデーケーキ
こまめ食堂のバースデーケーキが届きました。なんと、めっちゃかわいい私たち3人の似顔絵付きです。たぶん下絵は、ケーキをくださったNさんがお描きくださった気がします。うひひ。10歳に向けて頑張るための9歳の誕生日。今日は日頃お世話になっている皆様が、こまめ食
2020/04/20 12:21
初めてのお惣菜屋さん
こまめ食堂は5月6日までお休みすることになりましたが、お弁当のご予約を頂いたので、1日だけテイクアウトのみでお店を開けました。できる範囲でのお惣菜などのテイクアウト。1日も早くまたお店を開けて、お客様にお会いしたいです。
2020/04/19 13:30
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りっちゃんさんをフォローしませんか?