ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
調子悪しの巻
2022年3月30日の大左エ門 朝起きて私が仕事に出かけるまでは、特に変わったことはなかった大左エ門お留守番中、午後になってもまったく動かず寝ていたので、「今日はよく寝るなぁ」と...
2022/03/31 10:30
ふう爺の白内障の巻
白内障が始まっているふう爺さん。今年の正月あけから個人輸入できる海外の点眼薬クララスティルを使用してみた。(現在はジェネリックのシーナックを使用中) いつぞや頃は足元の段差が見え...
2022/03/30 12:22
目のトラブル(大左エ門)の巻
身体のピクピクが止まってホッと一息ついたのも束の間。 昨日、仕事から帰って大左エ門の顔を見ると左目の黒目のところに黄色いものがついていた。「これってなんか膿みたいじゃない?」そう...
2022/03/29 12:13
ほっと一息の巻
金曜日の午後にコロナワクチン3回目を接種したら土曜日のお昼ごろから発熱あり。最高37.6度。(ただし解熱剤を服用しての体温)2回目のときは39度近くまで上がってなかなか下がらなか...
2022/03/28 09:40
ぶっひ~ず現況の巻
ふう爺さんの前足のイボ。目視じゃなくて触手だったので米粒みたいなやつと思っていったのだけど、昨日なんとか目視できた。そしたら米粒じゃなくて皮膚が盛り上がった状態のイボだった。 真...
2022/03/26 10:29
お次はふうさんか?の巻
昨日の大左エ門。お留守番時は、なぜか10時半ごろからベッドを出て這いずり回っていた。といってもそんなに早く動けることはなく、おそらく水を飲みに行こうとしてなかなか前に進めず身体が...
2022/03/25 10:15
夕方も病院の巻
昨日の午前中に病院で点滴をしてもらった大左エ門。無事に帰宅してほどなくオシッコが出たので安心したのだが、お昼過ぎにもう一度少しオシッコが出ただけで、それっきり。この頃はパンツを日...
2022/03/24 11:10
点滴するの巻
昨日の朝、大左エ門の調子がよくて安心して仕事に出かけた。 までは良かったのだけど、昼過ぎにベッドから出てきた大左エ門がなんとか立とうとして立てず、どんどんお尻で後ろに後ろに下がっ...
2022/03/23 14:55
連休明けの巻
大左エ門応援団様のおかげで連休明けの火曜、朝から大左エ門の顔つきがよろしくて、安心して仕事に出かけることができました。 応援団の皆様方ありがとうございます。 おはようでつ@大左エ...
2022/03/22 11:36
連休中一番の歩きの巻
連休中の大左エ門記録 連日、夜から朝方にかけて身体がピクピクすることが多いこの頃。金曜の夜から土曜の朝方にかけて。土曜の夜から日曜の深夜3時ごろにかけて。 そして本日(月曜)も夜...
2022/03/21 17:35
歩けなくなってきたの巻
3月に入ってから大左エ門の調子が徐々に悪くなってきている。最近は、また身体のぴくぴくが始まり夕べは21時ごろにオムツを替えて褥瘡の手当をして、お薬を飲んだすぐあとぐらいからピクピ...
2022/03/20 16:22
まやかしの行動の巻
インスタにはUPしたのだけど、先日のお散歩では、ふう爺さんが家まであと200mほどのところで、ウォーキングするよそのおじさんを追って家の方向に進まなかったので、おそよ2km近くの...
2022/03/19 09:26
てんかんオンライン講座の巻
雑談「会議は踊る」 今週末、早いところではソメイヨシノの開花宣言が出そうだということで、より一層春らしくなってきますね。この季節になるとドイツ映画「会議は踊る」の音楽を思い出す。...
2022/03/18 09:33
お疲れ?の巻
春らしい良いお天気が続く今日この頃。春は風が強い日が多く、その風もまだ冷たさが残っているけれど、週末はお天気が崩れそうだし来週はまた少し気温が下がるらしいので、今週は毎日、お散歩...
2022/03/17 09:25
居場所がなくての巻
3月のとあるお漏らしが続いていた日。朝の出勤前にベッドで寝かけていたふう爺さんを庭に出してオシッコをさせたのだが、家に入るときに足を拭こうと思ったらなぜか足の上のほうまで濡れてい...
2022/03/16 09:30
お薬入れの巻
お薬を沢山飲んでいる大左エ門。 お薬はマズイのでつ@大左エ門 朝晩のイソバイドシロップは、液体なのでともかく、錠剤のお薬の管理が大変!先日からは抗生剤も追加になったし(10日分だ...
2022/03/15 09:40
マテ!の巻
ふう爺さん、イマイチ覇気がないここ数日だけど、食欲だけは変わらない。いつも自分のごはんを食べ終わってしまうと大左エ門のごはんを狙う。 なので、大左エ門のところに行けないように柵を...
2022/03/14 10:39
老化進行の巻
金曜土曜ととりあえずそこそこ歩いたふう爺さん。しかし、な~んかここ数日、今まで以上にボーっと立ち尽くすことが多くなったような気がする。特に外に出ると全然、動かない。 今日の散歩は...
2022/03/13 22:38
歩いた(笑)の巻
春らしい陽気になってきましたね~。でも春は風が強くて、風に吹かれるとちょっと寒い。 そんなお天気の今日この頃。金曜日のお散歩は、ひっさびさにふう爺さんが自主的に歩いた。 たまには...
2022/03/12 21:45
診察の巻
水曜日、仕事の休みをもらって大左エ門を病院に連れて行った。このところ毎回1時間半~2時間待ちみたいな状態だったけど、今回は診察開始時間の15分前くらいに到着して1番! 「あら今日...
2022/03/11 11:11
活気がないの巻
2月末に再び大左エ門の右目の充血、白目の浮腫が見られてからなんか目の感じがおかしいなぁと思っていた。 最初のうちは点眼すると「大丈夫かな」という感じにも見えたのだけど、今週に入っ...
2022/03/10 11:03
3か月経過の巻
土曜の朝のゼクの訃報に動揺していたのか、土日の朝、大左エ門の投薬をす~っかり忘れていた。 イソバイドはいつも朝食の前後に飲ませるので、ちゃんと飲ませたのだけど、肝心の抗てんかん薬...
2022/03/08 08:32
無謀な挑戦の巻
自分が寝たいところに大左エ門がいたり、自分が寝ているのを邪魔されたりするとご機嫌が悪くなるふう爺さん。 コタツの中がカーペット敷きだったときには、あまりコタツの中で寝ようと思わな...
2022/03/07 08:31
冴えない顔の巻
散歩に出てもどーにも冴えない顔のふう爺さんです。 もう帰りまつでつけん@ふう爺 セイタカアワダチソウの若芽が出てきたら歩くようになるのかな?なってほしいな。 猫のにほいがするでつ...
2022/03/06 10:30
虫の知らせかの巻
ふうさんの兄弟で(故)ラン君の孫ゼクス(12歳2カ月)が今朝、亡くなったと連絡があった。 昨年秋からてんかん発作が始まり、この数カ月は落ち着いていたものの昨夜夜中に発作が起きたそ...
2022/03/05 17:32
床ずれサポーターの巻
前回、病院を受診したときに大左エ門の包帯がすぐにズレると先生に話したらどっかの会社からサポーターを取り寄せてみてくれるとのことで、先日「届いたから取りに来て~」と連絡がありました...
2022/03/04 08:33
コラコラどこ行くの?の巻
久しぶりに大左エ門を木戸で歩かせてみようと思い外に連れて出ました。 立ち上がって歩き出そうとした瞬間、身体が90度向きを変え歩いた先に「田んぼ」。しかも足がトットットットとテンポ...
2022/03/03 08:30
値上がりの巻
色々なものが値上げされていくご時世。今日メールのチェックをしていたら「アンチノール値上げしまーす」のメールが届いていた。 何度かアンチノールも使ってみたけど、あんまりパっとしない...
2022/03/02 08:33
歩かないの巻
すっかり怠け癖が付いたのか、このお二人。揃って歩きたがらなくなってきました。 昼前から偏頭痛がしてきて、首の付け根がコリコリコリンズだった私。仕事から帰ってバファリンを既定の半分...
2022/03/01 08:32
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、摩耶さんをフォローしませんか?