ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学同窓の集まり、そして東洋文庫ミュージーアムのことなど
毎日蒸し暑い日々が続く。本日今年最初の猛暑日、今週末はもう7月。火曜日には...
2023/06/29 22:26
パリ管ブラスクインテットのコンサート、そして亡きWさんにホルン四重奏を捧げたことなど
6月最後の日曜日は薄曇りの一日。昨日土曜はパリ管弦楽団ブラスクインテットのコン...
2023/06/25 00:00
本日の練習、シューベルト初見、そして友の訃報
曇り夕方から雨。今日はオケの練習。場所は市民文化センター小ホール。来年...
2023/06/22 00:00
ムーティのフランク、交響詩「呪われた狩人」
晴れのち曇り、本日夏至。母をディサービスに送り出したあと、布団を干して畑で胡瓜...
2023/06/21 22:34
月刊「レコード芸術」休刊に思ふ
薄曇りの一日。日曜に自宅近くからの富士。裾野が霞み空中に浮いているように見え...
2023/06/20 22:27
バレンボイムのモーツァルト、ピアノ協奏曲旧全集から
今日も晴れた。土曜の朝、狩野川河川敷からの富士山。もうすっかり夏の富士。...
2023/06/17 21:45
デユトワ指揮フィルハーモニア管のダンディ、フランクとフォーレ
久しぶりに蒼い空を見た。本日の最高気温は31度。湿度も高くほとんど真夏なみの蒸...
2023/06/16 22:30
リッカルド・シャイーのロッシーニ序曲集
明け方少し雨、のち曇り。珍しく雨の少ない一日。明日からまた雨の予報なので畑の...
2023/06/14 23:23
本日の練習。置塩先生で第九、日曜練習
六月に入ってから連日の雨。今日も朝から雨の月曜日。土曜は家内と近くの「弥次...
2023/06/12 22:34
本日の練習、鈴木衛先生の指揮で「第九」
梅雨前線の停滞と台風の刺激で、先週の金曜日に引き続き今日も大雨の洗礼を受けている...
2023/06/09 22:17
カラヤン、DAMのフィンランディア
晴れのち曇り。裏山の蓬莱竹のタケノコがニョキニョキと増えてきた。蓬莱竹の竹...
2023/06/07 22:28
フェドセーエフのグラズノフ、交響曲全集
曇り夜から雨。梅雨に入り毎日このような天気が続く。高温多湿で畑の作物の成長が...
2023/06/06 23:20
フリッツ・ライナーの「シェエラザード」
曇り時々晴れ、本日の最高気温は29度。田植えも終わって市内大平地区からの富士。...
2023/06/05 23:19
山岡重信の「新世界より」
雨のち晴れ。午後からかなり蒸し暑くなった6月最初の土曜日。台風2号が梅雨前線を...
2023/06/03 21:51
大平新城そしてルロイ・アンダーソン自作自演
曇り夜から雨。今日から6月、梅雨に入り雨の日が続く。先日、天気の良い日に気にな...
2023/06/01 00:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ランガナータンさんをフォローしませんか?