人それぞれ。考え方もそれぞれ。だけど。
農作業の手伝い。これを「農業ボランティア」とか「援農」と称して募集している団体や個人のサイトを見かけます。自然とふれあうとか、作物がどのように作られるかを知ってもらいたいとか、もっともらしい触れ込みです。しかし平べったく言うと、「人手が足りなくて忙しいから手伝って!」ってことだと私は思っています。こんなことを書いている私も10年ぐらい前までは「農業体験」を受け入れていました。でも今は基本的にはすべてお断りしています。農業体験をお断りするようになったきっかけは、ごく自然な流れでした。体験を始めた当初は、「汗を流すことから、収穫の尊さを少しでも感じて欲しい」との純粋な思いでできる限りのおもてなしをしながら体験をしていただきました。しかし続けているうちに、「レジャーとしての農業体験」と化してしまいました。観光農園であ...人それぞれ。考え方もそれぞれ。だけど。
2020/06/25 17:37