ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025-07-10-再度公園 その3)その他の留鳥 ウグイスなど
幼鳥が多い時期 ウグイス シジュウカラ幼鳥 ホオジロ幼鳥 ヤマガラ幼鳥 エナガ メジロ ヒヨドリ
2025/07/14 18:36
2025-07-10-再度公園 その2)ソウシチョウ
⑤ソウシチョウ 留鳥として年中いてくれるので嬉しい。 鳴き声いろいろ かわいい仕草 すまし顔 上を向いて鳴くことが多い
2025/07/14 11:09
2025-07-10-再度公園 その1)ヤブサメ、キビタキ、センダイムシクイ、オオルリ幼鳥
10日ぶりの鳥見。 朝から厚いと思っていたが前回どうように日陰ではそよ風が吹き思ったよりはだいぶ過ごしやすかった。 鳥さんたちもそれなりに出てきてくれてあまり退屈せずに散歩と鳥見を楽しめた。 その1
2025/07/12 13:48
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 水場の小鳥たち キビタキ♂ オオルリ幼鳥 など
期待しないで水場を覗くと小鳥さんたちが出てきてくれた。 ①キビタキ ②ソウシチョウ ➂オオルリ 幼鳥 ④ヤマガラ 若鳥 ⑤メジロ
2025/07/06 16:36
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 野鳥10種-その7)コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ
真夏はホオジロさんとともに留鳥の小鳥さんがいると退屈しなくて鳥見散歩ができる。 コゲラ ヤマガラ シジュウカラ メジロ
2025/07/04 10:46
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 野鳥10種-その6)オオルリ♀
オオルリ♀? もしくは幼鳥でしょうか
2025/07/04 10:44
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 野鳥10種-その5)ソウシチョウ
この日もあちこちから鳴き声。 ソウシチョウ
2025/07/04 10:43
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 野鳥10種-その3)ホオジロ
今日も頼りになる鉄板のホオジロさん。 野鳥が少ないときはほんとにいつも被写体になってくれるので嬉しい、大好きホオジロさん。 ホオジロ
2025/07/03 03:23
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 野鳥10種-その2)ヒヨドリの迫力
年中手段でうるさく鳴くので他の野鳥の声がかき消される。 でもヒヨドリさんもいろんな表情をして面白い。 今日は迫力ある顔 ヒヨドリ こちらは若鳥のように見えた。表情は柔らかい。
2025/07/03 03:22
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 野鳥10種-その1)キビタキ
ほぼ3週間ぶりの鳥見。 暑い夏場なのであまり期待してなかったし、早々に引き上げるつもりであったが予想よりは日陰は涼しく風もあり鳥さんたちがそれなりに出てきてくれたので予定より長居した。 キビタキさん
2025/07/03 03:21
再度公園の野鳥たち 2025-07-01 野鳥10種-その4)ハシボソガラス
今日は野鳥が少ないと思っていたので いつもは追い払うことの多いカラスさんにもカメラを向け 被写体になってもらった。 ハシボソガラス
2025/07/03 03:20
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanadaiさんをフォローしませんか?