ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
全国HUB巡り(20)新宿西口大ガード店
敗戦の気分を紛らわしにHUB新宿西口大ガード店に行ってきた。とちがらか外国人観光客が多くて雰囲気は良かったです。どうも札を見る限り、ここはFC東京の応援店っぽいがクリアソン新宿は応援しないの??
2025/07/15 00:01
CHEMISTRYライブの前座試合
パシフィック・リーグ公式戦 ライオンズ75周年シリーズ 埼玉西武ライオンズ対北海道日本ハムファイターズ@東京ドーム今日はCHEMISTRYのライブを見に東京ドームに行った。前座の2時間45分で済んだ1対2のスコアの試合は語るべきもの無し。ナカジとヤスが見
2025/07/14 21:43
全国HUB巡り(19)82関内店
そういや2月に82関内店に行ってたのにUPするの忘れてたのでしてみる(汗)HUBと82のブランドの違いは喫煙が出来るか出来ないかの違いかくらいしか分からないのだが82 の店舗もHUBとしてみなして書いてみる。HUBはだいたいビルに入ってる店舗ばかりだが82関内店は
2025/06/22 23:59
京都はサンガの街だった。
今日は京都をぶらり。思った以上に京都は京都サンガF.C.の街だった。当たり前か。
2025/06/21 23:59
全国HUB巡り(18)LINKS UMEDA店
今日、大阪・関西万博(EXPO2025)を見に舞洲まで見に行った。(オリックスの二軍の試合ではない)結構色んな国にパビリオンを見れたがスポーツ要素が0だったのでこのブログでは語らない。その代わりに帰りに寄ったHUB LINKS UMEDA店に語らせてもらう。大阪というこ
2025/06/20 23:59
勝った、勝った、勝った!
日本生命セ・パ交流戦 横浜DeNAベイスターズ対埼玉西武ライオンズ@横浜スタジアム勝った、勝った、勝ったああああ!2対1。見事な逃げ切り。ハマスタで生観戦で勝つのはいつ以来だ?とにかく苦手の交流戦で勝つことが出来て嬉しいっス!!
2025/06/19 21:37
天皇杯初戦
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 2回戦湘南ベルマーレ対FC岐阜@レモンガススタジアム平塚スタメンを見たら結構いい面子だ。今日は天皇杯だから湘南ベルマーレはサブメンバー中心でくるかと思ってた。しかしあまり試合に出てないのは真田、ゼヒカル
2025/06/11 23:59
シンクロンコーワ
バンテリンの興和とスポンサー契約している大谷翔平が共同開発したスポーツドリンク、それが「シンクロンコーワ」である!飲んでみた!うーん、普通の味!スポーツドリンクすぎる味だ!松坂大輔共同開発スポドリ「Speed」みたくならないことを祈る(汗)
2025/06/05 00:01
サッポロ生ビール黒ラベル「埼玉西武ライオンズ応援缶」
今年もまたサッポロビールの黒ラベル「埼玉西武ライオンズ応援缶」をライオンズファンの義務として飲んでます(笑)
2025/06/04 02:21
花咲徳栄高校吹部ありがとう!
日本生命セ・パ交流戦 埼玉西武ライオンズ対東京ヤクルトスワローズ@ベルーナドーム記憶に無い去年のセ・パ交流戦で東北楽天ゴールデンイーグルスが優勝したことで、パ・リーグで唯一優勝してないのが埼玉西武ライオンズとなったそうだ。去年から一転して今年
2025/06/03 23:16
スケパ行こうぜ(7)AIRMANスケートパーク
デンカビッグスワンスタジアム周辺のMAPをググっていたらあっ!スケートボードパークがあること発見!ちょっと離れていたが行ってきた!現地に行って驚いたのは、このスケパは屋内がほとんどじゃん!そりゃそうだ、新潟県は雪国だもん。ちょうど行った日は天
2025/06/01 23:59
ショップ☆ミシュラン(118)セレクションPOP UP STORE CoCoLo新潟
サッカー見に新潟に行ったのに僕にとって新宿でお馴染みのセレクションがPOP UPショップを新潟駅ビルに出しているとはスポーツ観戦馬鹿の運命なのか(笑)MLBグッズを中心に、と言いたいところだがどう見ても大谷翔平ショップにしか見えなかった。まあそれが一番
2025/05/31 23:59
ショップ☆ミシュラン(117)サッカーショップKAMO新潟ビルボードプレイス店
何気にJチームの所在地に店舗を構えるサッカーショップKAMO。新潟にも店舗が有りました。ただ新潟駅から遠いです。市の中心街とは分かるけどアウェイサポにはバスでしか行けないとこはキツイです。このショップの採点は⭐︎⭐︎(3点満点中)アルビレックス新潟
2025/05/30 23:59
名(迷)所訪問(256)新潟スポーツ展示室
新潟スポーツ展示室@デンカビッグスワンスタジアムデンカビッグスワンスタジアムに行ったらアルビレックス新潟のグッズ販売のコーナーに入ったら奥になんと「新潟スポーツ展示室」なるものがひっそりとあった。まあよくある2002年のワールドカップの記念
2025/05/29 23:59
名(迷)所訪問(255)水島新司マンガストリート
水島新司マンガストリート@新潟市ふるまちモール水島新司の漫画の銅像がたくさんある!!それだけで名所に決定!!
2025/05/28 23:59
全国HUB巡り(17) HUB Echigo Beer PUB CoCoLo新潟店
アルビレックス新潟に負けた後、ヤケ酒をあおりに新潟駅ビルにあるHUB Echigo Beer PUB CoCoLo新潟店に寄って来た。地元の地ビールエチゴビールを美味しく飲みながらDAZNのアルビレックス新潟対湘南ベルマーレを見させられました……
2025/05/27 23:59
名(迷)所訪問(254)2002FIFA WORLD CUP NIIGATAモニュメント
2002FIFA WORLD CUP NIIGATAモニュメント@新潟県スポーツ公園デンカビッグスワンスタジアムEゲート近くにひっそりと建っているFIFA WORLD CUP NIIGATAの記念碑。ここで2002年、サッカーワールドカップが3試合開催された証である。そう僕が今回、新潟遠征をし
2025/05/26 23:59
新潟遠征
明治安田JリーグDIVISION1第18節 アルビレックス新潟対湘南ベルマーレ@デンカビッグスワンスタジアムまあ正直に言おう。負ける試合じゃなかった。ルイス・フェリッピのウルトラハイパーなゴラッソで先制した湘南ベルマーレはあっさりと逆転負けをした。普通
2025/05/25 23:59
2年振りのルヴァンカップ
2025JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド3回戦湘南ベルマーレ対FC東京@レモンガススタジアム平塚去年から1stラウンドがJ2、J3チームを含めたトーナメント戦になり湘南ベルマーレは去年あっさり敗退して久々にルヴァンカップ生観戦がないシーズンとなってし
2025/05/21 23:47
フォーミュラEは見に行くべきレース!
ABB FIA FORMULA E WORLD CHAMPIONSHIP SEASON11 ROUND9 TOKYO E-PRIX@東京ストリートサーキット僕はモータースポーツが大好きだ。F1日本GPを鈴鹿サーキットまで見に行ったことがあるし、スーパーGTだって富士スピードウェイに見に行ったし、ツインリンクもて
2025/05/18 23:59
フラストレーション
明治安田JリーグDIVISION1第15節湘南ベルマーレ対サンフレッチェ広島@レモンガススタジアム平塚とにかくフラストレーションが溜まる試合だった。そもそも試合開始時に雨降るなんて聞いてないし(今日に限ってカッパを忘れる)開始早々にPK を献上。主審はあ
2025/05/07 23:02
ショップ☆ミシュラン(116)サッカーショップKAMO町田モディ店
2023年にオープンしたサッカーショップKAMO町田モディ店。町田ということで当然の如くFC町田ゼルビアのオフィシャルショップだ。ちなみに試合時、町田GIONスタジアムにショップを出してるのはKAMOだ。さらに言えばSC相模原のオフィシャルグッズコーナーもある。こ
2025/04/26 21:00
これがあるからサッカーって本当に分からない。
明治安田JリーグDIVISION1第12節 FC町田ゼルビア対湘南ベルマーレ@町田GIONスタジアム これがあるからサッカーって本当に分からない。そんな試合を今日は見た。前半、湘南ベルマーレは前線からFC町田ゼルビアにプレスをかけられてパスがまったく繋がらな
2025/04/25 23:35
ショップ☆ミシュラン(115)ライオンズストア@西武池袋本店
リニューアルされた西武池袋本店にあるライオンズに初めて行った。ヨドバシカメラが買収したせいで今まであった場所から追い出された訳なんだが、その新しく移転した場所がとんでもないところがだった。そもそも別館という離れたところに隔離された2階に辿りついたが
2025/04/19 23:59
61年ぶりのノーヒットワンラン
パシフィック・リーグ公式戦“ライオンズ75周年シリーズ” 埼玉西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークス@ベルーナドーム まあ今日の試合は埼玉西武ライオンズが先発投手がエースの今井で福岡ソフトバンクホークスの先発投手が有原だったので投手戦だろうな
2025/04/18 23:59
カープなくりーむパン
こないだのスタジアムグルメフェスで買った八天堂の「カープなくりーむパン」とっても美味しかったです。にしても東京ドームのラクーア近くにあった八天堂がいつの間にか閉店していたのは残念である。
2025/03/31 23:59
前園真聖「声のおまもりください」
今日は日本武道館でBEGINの35周年ライブに行ってきた。例の如くスポーツと関係ないので内容は割愛するがひとつだけ語りたくなった。その場にいるファンのリクエストの声を聞いて即興で歌うという恐るべきコーナーがあったのだがそこで歌われたのが「声のおまもり
2025/03/30 23:59
MLB World Tour Tokyo Series (16)ドジャース・プライム
ロサンゼルス・ドジャースが来日したから公式飲料なる「ドジャース公式スポーツドリンク PRIME Hydration」が販売されてた。ココナッツとスポーツドリンクが混ざったようなおかしな味だった。調べたら日本人は全く知らないYouTuberでスポーツファンには悪名高いロ
2025/03/29 23:59
今年は期待しない
パシフィック・リーグ公式戦埼玉西武ライオンズ対北海道日本ハムファイターズ@ベルーナドーム0対2。エース今井達也の完投虚しく埼玉西武ライオンズは今年の開幕戦は敗れた。そりゃそうだよな。去年あんだけ打てずにぶっちぎりの最下位だったライオンズが
2025/03/28 21:16
ありがとう中島裕之
中島宏之が引退を表明した。これほどショックな悲しい、寂しい、辛い報せはない。中島裕之(旧名)、いや愛称のナカジで呼ばせてもらうが、ナカジほど埼玉西武ライオンズの選手で思い入れがある選手はいなかった。なんでそこまでなのか考えてみた。僕にとって初めて
2025/03/27 23:35
MLB World Tour Tokyo Series (15) Dodgers Experience展
名(迷)所訪問(253) Dodgers Experience展Dodgers Experience展@虎ノ門ヒルズ TOKYONODEロサンゼルスドジャースの色々な物が見れて楽しかったです。ドジャースが好きなファンには名所に決定!
2025/03/26 23:59
ドロー
FIFAワールドカップ2026アジア最終予選 グループC 日本代表対サウジアラビア代表@埼玉スタジアム20020対0のドロー…まあワールドカップ出場決めたらこんな試合になるよねーというそのまんまの試合だった、残念!
2025/03/25 23:59
名(迷)所訪問(252)スタジアムグルメフェス
スタジアムグルメフェス@日本橋三越本店デパートでは色々なイベントをやっているが、まさかの野球場のスタジアムグルメをイベントにするとは!!しかもベルド、神宮なんて日本橋から行ける関東のスタグルまで入ってるぅ!興味を持って行ってみたら最終日だか
2025/03/25 23:58
名(迷)所訪問(251)HOLY SHIT
20th Anniversary HERO’S POP UP STORE @HOLY SHIT前から行きたかったHOLY SHITという店で「20th Anniversary HERO’S POP UP STORE」というレアなポップアップストアをやっているというので三軒茶屋まで行って来た。だいたいさぁ、今時「HERO’S」という短命
2025/03/25 23:57
MLB World Tour Tokyo Series (14)大谷翔平は超スーパースターである
MLBの日本開幕戦は何回も開催されてきたが、ここまで尋常じゃなく盛り上がったシリーズは初めてだと思う。日本でスーパースターだった松井秀喜、イチローの凱旋試合も盛り上がった。しかしそれは野球ファン、スポーツファンの中での盛り上がりにすぎなかった。今
2025/03/23 00:01
MLB World Tour Tokyo Series (13)カップ
珍グッズコレクション(93)「MLB東京シリーズbyグッゲンハイム」のロゴが入ったスペシャル プラスチックカップ東京スカイツリーのPVでビールを買った時にもらったカップである。こんなものはマニアくらいしか持ち帰らないと自覚している(笑)
2025/03/22 00:01
MLB World Tour Tokyo Series (12)お~いお茶
湘南ベルマーレフットサルクラブのスポンサーでもある伊藤園様。今後とも大谷翔平ボトルを出し続けて下さい!よろしくお願いします!
2025/03/21 00:01
MLB World Tour Tokyo Series (11)東京スカイツリー特別ライティング
名(迷)所訪問(250)東京スカイツリーライティングもはや僕ですら何回も通っている東京スカイツリーの特別ライティング。昨日はMLBカラーの特別ライティング。青だとドジャースとカブスか被ってると思ったら白と青がドジャースカラー。赤と青だとカブスとMLB
2025/03/20 00:20
MLB World Tour Tokyo Series (10) TOKYO SKYTREE店
ショップ☆ミシュラン(114)MLB TOKYO SERIES OFFICIAL STORE -TOKYO SKYTREE-@東京スカイツリー 1階 SKYTREE SPACE昨日営業最終日。ご覧の通り、商品はなくすっからかんでしたね。このショップの採点は採点不能最終日に行く僕が悪い(栗山構文)
2025/03/20 00:07
MLB World Tour Tokyo Series (9) MLB Tokyo Series Fan Fest
名(迷)所訪問(250)MLB Tokyo Series Fan Fest @東京スカイツリータウン東武鉄道がスポンサーだからなのか思っていた以上にメジャーリーグのイベントだった。次回日本開幕戦がある時もやって欲しいです!日本人ファンにとっては名所に決定!
2025/03/19 23:58
MLB World Tour Tokyo Series (8) MLB Tokyo Series Fan Fest PV
東京スカイツリータウン4Fのスカイアリーナで行われたロサンゼルスドジャース対シカゴカブスのパブリックビューイングに行ってきた。あまりの寒さに途中で帰りました(涙)日ハムファンの牧野真莉愛を初めて生で見れたのはよかったけどあまりに寒すぎた……
2025/03/19 23:49
MLB World Tour Tokyo Series (7)東京ドーム
ついに東京ドームへ到着!!チケット持ってないのに(涙)東京ドームは巨人戦を除いてもアメフト、格闘技、ボクシング、都市対抗などなどを観戦する勝手知ったるスタジアムである。しかし今日の東京ドームはいつもと違った。広場前のいつも臨時でグッズ売場になっ
2025/03/18 23:59
MLB World Tour Tokyo Series (6)Topps
名(迷)所訪問(249)Topps東京シリーズ:Toppsを体感せよ!@MIYASHITA PARK South 2F 吹き抜け広場アメリカのトレーディングカードメーカーのトップスがトレーディングカードを配るイベントをしていた。しかも今回、東京シリーズ限定トレカまで出しているという
2025/03/18 23:56
MLB World Tour Tokyo Series (5) Ralph Lauren
ショップ☆ミシュラン(113)Ralph Lauren@MIYASHITA PARK 4F 芝生ひろばNIKEのイベントの隣りにラルフローレンとMLBがコラボしたショップを出していたので仮設とはいえ初めてラルフローレンの店に入った。感想。高い。以上。このショップの採点は⭐
2025/03/18 23:55
MLB World Tour Tokyo Series (4)Miyashita Park店
ショップ☆ミシュラン(112)MLB TOKYO SERIES OFFICIAL STORE MIYASHITA PARKスポーツイベントのメッカにであるMiyashita Parkには何度も行ってるがまさか屋上公園にMLBのオフィシャルショップが出来るなんて思わなかった!東京ドームのショップは大混雑らしい
2025/03/18 23:54
MLB World Tour Tokyo Series (3)NIKE
名(迷)所訪問(248)DUGOUT NIKE BASEBALL@MIYASHITA PARK渋谷のMIYASHITA PARKの屋上でなんかナイキがイベントやってた。事前登録制らしく入れなかったが(泣)しかしMIYASHITA PARKの入り口で売店風のところでクイズ当たってトートバッグもらったからいい
2025/03/18 23:53
MLB World Tour Tokyo Series (2) The Shohei Ohtani Collection Tokyo
名(迷)所訪問(247)The Shohei Ohtani Collection Tokyo@SHIBUYA TSUTAYA大谷翔平と契約するニューバランスがやっと本気を出したのかと思うくらい3フロアに渡ってのビッグイベントだった。とにかく大谷翔平シグネチャーグッズがこれでもかと販売しているB1
2025/03/18 23:51
MLB World Tour Tokyo Series (1)渋谷
渋谷は完全にMLB開幕戦にジャックされていた!こんなのオリンピックでも見たことない!
2025/03/18 23:50
チャントを継ぐ者
明治安田JリーグDIVISION1第4節 横浜F・マリノス対湘南ベルマーレ@日産スタジアム 湘南ベルマーレの個人名チャントで一番有名なのは中田英寿の「ヒデゴール」だろう。そのヒデゴールチャントを「ツグゴール」チャントにして継いだのがU-20アジアカップから
2025/03/01 23:59
開幕3連勝
明治安田JリーグDIVISION1第3節湘南ベルマーレ対浦和レッドダイヤモンズ@レモンガススタジアム平塚帰路につく湘南ベルマーレサポーターが言った。「実感が湧かねえよ」そりゃそうだ。あの湘南ベルマーレが開幕3連勝を果たしたのだ。2018年のJ1再昇格以来、
2025/02/26 23:50
東京と町田のダービー(仮称)
明治安田JリーグDIVISION1第2節FC東京対FC町田ゼルビア@味の素スタジアム同じ東京都の小平市にあるFC東京と町田市にあるFC町田ゼルビア。同じ東京都にあるチーム同士なのに調べてもダービー名が出てこない。昔から東京ヴェルディとの対戦は東京ダービーと言って
2025/02/22 21:35
ありがとうつば九郎
東京ヤクルトスワローズのマスコット、つば九郎を支えてきた社員スタッフ、要するに中の人が亡くなったことを球団が発表した。かなりショックである…つば九郎はマスコット界のスーパースターだったからだ。つば九郎が人気だったのは「畜ペン」と言われるほどの毒
2025/02/20 23:59
ブレイキンはわかりやすい
第6回全日本ブレイキン選手権@NHKホール去年のパリオリンピックで一躍脚光を浴びたダンス競技、ブレイキン。僕は一昨年、予選を見に行って、みんなで踊っていたから何がなんやら分からなかったんだが今年、決勝を見てブレイキンの判定って分かりやすいと思った
2025/02/16 23:59
東京クリテリウム初開催!
サイクルチャレンジ神宮外苑JBCF 第1回東京クリテリウム@明治神宮外苑・絵画館周辺特設コースそういや僕がサイクルロードレースを見るようになったのは我が湘南ベルマーレにロードレースチームが出来たからだった。けど僕は地方でしか開催しないJプロツアーを
2025/02/16 23:34
酷いスーパーボウル
Super Bowl LIXKansas City Chiefs v.s. Philadelphia Eagles@Caesars SuperdomeアメリカンフットボールNFLの優勝決定戦であるスーパーボウルは僕にとって絶対に見逃せないテレビで生観戦する年に一度のビックイベントである。過去何年も観戦してきた僕だから
2025/02/10 13:30
東京ヴェルディオリジナルクラフトビール
TOKYO 1969BEER Session Pale Ale東京ヴェルディが三鷹市のOGA BREWINGに作らせているオリジナルビール。いままで色んなチームのオリジナルビールを飲んできたがチームカラーのビールは初めて飲んだ(笑)しかも飲んだのがホームスタジアムではなく同じ親会社の
2025/01/27 23:59
サヨナラ負け
アジアリーグアイスホッケー2024-2025横浜グリッツ対東北フリーブレイズ@ダイドードリンコアイスアリーナまたしても東北フリーブレイズの東伏見開催の試合を見に行ってしまった。なんで東北なのに東京開催?と思ったら今年から東京都アイスホッケー連盟と提携した
2025/01/26 23:59
初めてのラグビー神奈川ダービー
NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 第5節横浜キヤノンイーグルス対三菱重工相模原ダイナボアーズ@ニッパツ三ツ沢球技場僕は三ツ沢球技場が好きである。ピッチが近くて見やすいからだ。それは当然、三ツ沢で初めて見たラグビーでも同じだった。しかしほ
2025/01/18 22:03
極私的平成スポーツ史(番外編)平成7年の阪神・淡路大震災とイチロー
平成7年(1995年)1月17日、朝目が覚めて飛びこんできた映像が僕が見たこともないものだった。横倒しになった高速道路。倒れて崩壊したビル。大規模な火災。阪神・淡路大震災は僕が知っている地震とは全く違う大災害に衝撃を受けた。その平成7年のパシフィッ
2025/01/17 02:12
「勝ち切る覚悟 日本一までの79日」
「勝ち切る覚悟 日本一までの79日」は去年の日本一チームである横浜DeNAベイスターズのシーズン終盤からポストシーズンを記録したドキュメンタリー映画である。ベイスターズのドキュメンタリー映画は以前も劇場公開されて見ているのだが、何故だか今作はそれほ
2025/01/16 23:59
JEF UNITED Victory Ale
幕張ブルワリーが作ったジェフユナイテッド千葉・市原のオリジナル地ビール、それがJEF UNITED Victory Aleである。レモンを使用したサッパリとしたフルーツエールで飲みやすい!でもフルーツといえば湘南ゴールドというオレンジを使った湘南ベルマーレビールを思
2025/01/15 23:59
新体制発表会!
湘南ベルマーレ2025シーズン新体制発表会@ひらしん平塚文化芸術ホールおそらく湘南ベルマーレが他チームがやっているような新体制発表会をサポーターを入れてやり始めて数年経つが初めて行ってきた。結論から言えば、大満足だった。サポをザワつかせた
2025/01/11 23:59
アメフト界の初詣
アメリカンフットボール日本選手権 第78回ライスボウル by GAtechnologiesパナソニック インパルス対富士通フロンティアーズ@東京ドーム2年振りのライスボウル観戦。やっぱり社会人チーム同士の対決となってからは僕が毎年通っていたJAPAN X BOWLと同じなの
2025/01/03 23:08
サッポロ黒ラベルで乾杯
サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」で箱根駅伝を見ながら今年も乾杯!!
2025/01/02 23:53
RIZIN DECADE
RIZIN DECADE @さいたまスーパーアリーナ雷神番外地が終わりRIZIN.50のオープニングの煽りVで立木文彦のナレーションがこう問うた。「10年前何してた?」僕はすぐに明確に答えられた。10年前、2015年の大晦日はここ、さいたまスーパーアリーナで「RIZIN FIG
2025/01/01 03:59
spobaka of the year 2024 「2024年6月30日」
毎年恒例のはずだった極私的スポーツ大賞、spobaka of the yearを久々にリアルタイムで書いてみる。だいたい大賞に選ばれるのは僕の好きなチームか選手ばかりなのだが今年のspobaka of the yearは「2024年6月30日』にした。何の日?と思うことだろうから説明してい
2024/12/30 23:59
26年振りの女子アイスホッケー観戦
BLUE SERIES SEIBUプリンセスラビッツ対昭和大学BLUEWINDS@ダイドードリンコアイスアリーナこのブログには何度も書いてきたが僕のアイスホッケー初観戦は長野オリンピックでの日本女子代表対カナダ女子代表だった。それからアイスホッケーを見るようになり日
2024/12/28 23:33
ナベツネとは何だったのか?
渡邉恒雄が死んだ。面倒臭いので敬称略でナベツネと書いてやるが、ナベツネとは何だったのか?僕の考えは以前、「平成16年のストライキ」という記事で書いたナベツネ評から何ら変わっていない。さらに付け加えるなら、三木谷や孫正義のように自分が立ち上げた会
2024/12/19 22:05
LaLa arena TOKYO-BAY初観戦
第100回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 3次ラウンド千葉ジェッツふなばし対ファイティングイーグル名古屋@LaLa arena TOKYO-BAY最後の最後まで試合の行方が分からない接戦だった。B1東地区1位の千葉ジェッツふなばしに対して中地区7位のファイティ
2024/12/04 23:59
『「残留力」をいつまでも美談にしてはならない。』
明治安田JリーグDIVISION1第37節 湘南ベルマーレ対横浜F・マリノス@レモンガススタジアム平塚 ゴール裏にこう横断幕が掲げられていた。『「残留力」をいつまでも美談にしてはならない。』本当にその通りだ。J1残留が決まった途端にこんなショボい逆転負け
2024/11/30 23:59
日本一優勝パレード
横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード@赤レンガ倉庫前とてつもなく人がいて、一瞬で選手たちが通過していきました。
2024/11/30 23:58
無音の理由
アジアリーグアイスホッケー横浜GRITS vs HLアニャンアイスホッケークラブ@KOSE新横浜スケートセンターすごいことが起こった。去年アジアリーグ最下位の横浜グリッツが去年の王者の韓国のHLアニャンアイスホッケークラブに3対2勝ったのだ!しかも昨日に続いての
2024/11/24 23:59
天皇杯決勝
天皇杯 JFA第104回全日本サッカー選手権大会 決勝ガンバ大阪対ヴィッセル神戸@国立競技場この決勝でガンバ大阪が勝っていたら僕が真夏のパナスタまで応援しに行ったラウンド16で我が湘南ベルマーレが先制したのに逆転されたのもあって惜しかったなぁと悔しく
2024/11/23 23:59
スミダイル
フウガドールすみだのマスコット、スミダイル。あんなに顔がデカいのに「bling-bang-bang-born」で踊り、ボールをちゃんと蹴れる。マジでスゲー!と思ってしまった(笑)
2024/11/22 23:59
錦糸町で勝利のダンス
Fリーグ2024-2025 DIVISION1第16節フウガドールすみだ対湘南ベルマーレ@ひがしんアリーナ前半、ホームのフウガドールすみだに先制されてから湘南ベルマーレは圧倒されてしまった。パスミスは多いし、シュートに持ち込めない。後半に入っても流れは変わらず、正
2024/11/22 22:32
小園大活躍
第3回WBSCプレミア12スーパーラウンド GAME32日本代表対アメリカ代表@東京ドーム日本代表先発投手の髙橋宏斗が4回無失点の好投の後にわが埼玉西武ライオンズの隅田が登板したら、いきなりホームランを打たれてアメリカ代表に先制を許した。こりゃマズい展
2024/11/21 23:40
横浜日本一散策(3)ブルーライトアップヨコハマ
名(迷)所訪問(247) 祝!横浜DeNAベイスターズ 26年ぶり日本シリーズ優勝記念ライトアップ@横浜マリンタワー@象の鼻パーク@横浜市開港記念会館昨日までの名所に決定!
2024/11/11 18:09
横浜日本一散策(2)日本大通り駅
名(迷)所訪問(246)日本大通り駅横浜高速鉄道みなとみらい線の日本大通り駅は横浜スタジアムの最寄り駅なので横浜DeNAベイスターズのラッピングが普段からされている。さらに今回の日本一で用意周到されたポスターが貼られていた。こんなのベイスター
2024/11/10 23:59
横浜日本一散策(1)優勝セール
横浜DeNAベイスターズの優勝セールに行ったがどこもも最終日だったからたいしたことなかった…
2024/11/10 23:57
名(迷)所訪問(245)辰吉丈一郎デビュー35周年記念展
辰吉丈一郎デビュー35周年記念展@SNKRDUNK FLAGSHIP STOREここは辰吉丈一郎ファンにとっての天国なのか??僕が最も敬愛する平成の名ボクサー、辰吉丈一郎のPOP UPショップが原宿でやっていると聞いて行ってきた。地下1Fのショップには辰吉グッズがセレク
2024/11/03 23:59
久々の日本武道館
いきものがかりのライブで日本武道館に行って来た。ライブ自体は最高だったがスポーツと関係ないので割愛。そもそも日本武道館に行くのが久々すぎると思ったのだ。2021年東京オリンピック開催中に会場巡りしていた時に手前まで行ったが田安門から中には入れなかっ
2024/11/02 23:47
ベイスターズの勝利に乾杯
横浜DeNAベイスターズのみなさま、SMBC日本シリーズ第3戦の勝利おめでとうございます!では勝利を祝して横浜ベイブルーイングの「BAYSTARS LAGER」であっれ、かんぱーい!←ただ飲みたかっただけの人(笑)
2024/10/29 23:53
全国HUB巡り(16)八王子店
八王子まで行ったついでにHUB八王子店に寄りプロ野球ドラフト会議を見て来た。そこそこ大きい店内を見渡すと東京ヴェルディグッズが飾ってある。どうやらヴェルディの応援店舗らしいが、よく見るとPOPに現役引退したハズのマスコット・ヴェルディくんがいた。
2024/10/24 23:59
宇都宮のジャパンカップ
宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース@宇都宮市森林公園周回コース今年は天気も良く、宇都宮と大会名に地名がついたがなんら変わりのないジャパンカップは今年も楽しかったよ!
2024/10/20 23:59
バスケの神奈川ダービー
りそなグループBリーグDIVISION1 第3節川崎ブレイブサンダース対横浜ビー・コルセアーズ@とどろきアリーナ今日は金Jで川崎フロンターレの試合が行われるUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuを横目にしながら今シーズン初めてのBリーグの試合をとどろきアリーナ
2024/10/18 23:59
スケパ行こうぜ(6 )livedoor URBAN SPORTS PARK
東京オリンピックのスケートボード会場である有明アーバンスポーツパークは元々仮設会場の予定だったが堀米雄斗が金メダルをとった地となったので恒久施設として残ることになった。それは素晴らしいことだ。あれから3年たった昨日、近くで見たパーク、ストリ
2024/10/15 23:59
名(迷)所訪問(244 )livedoor URBAN SPORTS PARK
URBAN FUTURES presented by AEON@livedoor URBAN SPORTS PARK鉄道フェスティバルを見にお台場に行こうとしていたら東京オリンピックのスケートボード会場の有明アーバンスポーツパークが再開業イベントをやっているそうなんで行って来た。スケートボ
2024/10/14 23:59
582名…
2024-25SOMPO WEリーグ 第4節ノジマステラ神奈川相模原対サンフレッチェ広島レジーナ@相模原ギオンスタジアム雨が断続的に降るホームゲームでノジマステラ神奈川相模原の試合の入りは悪くはなかった。パスは回るし攻撃は連動していた。ただしシュートま
2024/10/05 23:58
終わり良ければ全て良し、じゃねーからな!
パシフィック・リーグ公式戦 埼玉西武ライオンズ対北海道日本ハムファイターズ@ベルーナドーム ライオンズ史上最も弱かった2024年の埼玉西武ライオンズ。どうせ負けるだろうと見に行ったらホーム最終戦。なぜか打線が4点「も」取って今井達也が完封して4対0
2024/10/01 21:55
名(迷)所訪問(243)山本昌の手形
山本昌広の手形@茅ヶ崎駅前デッキ茅ヶ崎駅前をプラプラ散歩していたら手形を見かけた。誰の手形かと見てみたら山本昌広と書いてある。山本昌広って中日ドラゴンズの山本昌!??なんで?と思ったら山本昌は茅ヶ崎市出身なのを初めて知ったのだった(汗)だっ
2024/09/29 23:59
名(迷)所訪問(242)岡崎慎司フットサルフィールド
岡崎慎司フットサルフィールド@そよら茅ヶ崎元日本代表選手岡崎慎司の名を冠したフットサル場があった。まあそういう商売をしている選手は多い。しかし何故、神奈川県茅ヶ崎市なんだ?Jリーグ時代所属していたエスパルスのホームタウン清水でもなく岡崎慎
2024/09/28 23:59
錦織圭が勝った日
木下グループ ジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2024ATP500男子1回戦錦織圭対マリン・チリッチ@有明コロシアム錦織圭はどうしても生で見たい選手だった。だって世界で4位になりあともう少しでトップになりえたのだ。そんな日本人テニスプレイ
2024/09/26 23:59
松井秀喜のホームランが全てをもっていった
sato presents 高校野球女子選抜対イチロー選抜KOBE CHIBEN@東京ドーム今年もやってきたイチローが真剣に草野球をするKOBE CHIBEN。だけど去年まで11月にやってたのに今年は9月かぁ。他にもイベントあるし行くのを迷っていたら、松井秀喜出場決定!そりゃ行
2024/09/23 23:59
HUB監修 クラフトビール ペールエール
最近はHUBばかり行っている僕なんだがセブンイレブンで「HUB監修 クラフトビール ペールエール」というのを売ってたので買ってみた。HUBのビールの中ではオリジナルのクラフトビールのハブエールが好きなので、それが缶ビールになったのか!と思って飲んでみたら
2024/09/17 00:01
全国HUB巡り(15)立川南口店
イベントの帰りにHUB立川南口店に寄ってきた。地下とか路面店ばかり寄ってきたせいか2階にある店舗は珍しいと思ってしまった。週末だから大盛況の店内。けど皆、スポーツを見るわけでなく居酒屋として盛況なんだなぁって感じ。まあHUBは個人で注文できる店だか
2024/09/16 00:19
アメフトの神奈川ダービー
2024 X1 SUPER 秋季リーグ戦 第2節ノジマ相模原ライズ対富士フイルム海老名ミネルヴァ AFC@相模原ギオンスタジアム今日はノジマ相模原ライズにとって年に一度のホーム相模原開催の日だ。その相手は同じ神奈川県央地区海老名市にあるX1に昇格したばかりの富
2024/09/15 21:09
アジア最終予選初戦大勝!
FIFAワールドカップ2026アジア最終予選 グループC マッチデー1日本代表対中国代表@埼玉スタジアム2002我らが遠藤航がCKで珍しく攻撃参加してヘディングで先制してから日本代表は中国代表を圧倒した。後半あまりにもあっさり点が入るので逆に中国代表はなぜ
2024/09/05 23:59
ラピュタチャントの思い出
昨日のに日テレ「金曜ロードショー」にて映画『天空の城ラピュタ』が放送された。世間一般的にはバルス祭りが毎回起こってるのだろうが、湘南ベルマーレサポーターにとってはチャント祭りが発生する。緑と青の勇者湘南さあ今日も行こう勝利目指して緑と青の勇
2024/08/31 02:09
全国HUB巡り(14)京都ヨドバシ店
JR京都駅前にあるバカデカいヨドバシカメラの1FにHUB京都ヨドバシ店があった。さすが観光都市であるので、そこそこ大きい店舗だった。それにこの店は昼間からやっている珍しいHUBだった。う~ん昼からHUBでビールを飲んでいるという背徳感(笑)やっぱり旅先なん
2024/08/25 01:12
サッカーとはボール支配率を競うゲームではない
明治安田JリーグDIVISION1第28節 湘南ベルマーレ対名古屋グランパス@レモンガススタジアム平塚3日ぶりの湘南ベルマーレ観戦。ボール支配率は湘南ベルマーレ69%、名古屋グランパス31%。ほぼ7対3。湘南が圧倒。しかし試合結果は前半たった7分で得点した 0対1で
2024/08/24 22:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、spobaka49さんをフォローしませんか?