ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ある日のざくごはん
スープボーン、豚切り落とし、つるむらさき、セロリ、ブロッコリースーパースプラウト、舞茸、けずりこんぶ(かつお節&真昆布)、すりごま けずりこんぶ…
2025/07/12 22:41
ざくごはんの友
人間用のですけれど
2025/07/10 23:11
ババヤガの夜
大好きな作家の大好きな作品がダガー賞を獲って大変うれしいです。 …
2025/07/09 10:47
あやせローズガーデン vol.6
2025/07/07 12:10
あやせローズガーデン vol.5
2025/07/05 23:59
あやせローズガーデン vol.4
2025/07/04 11:47
あやせローズガーデン vol.3
2025/07/03 10:26
あやせローズガーデン vol.2
白壁ゾーン
2025/07/01 21:51
あやせローズガーデン vol.1
18歳始まりました、と書いたばかりですが、17歳時のお出かけの話プレイバック。 5月26日、初めての公園に行ってきました。 光綾公園です。 とはい…
2025/06/28 23:25
ケーキでお祝い @CAFE TAKE ROOT
6月18日は、TAKE ROOTさんに行ってきました。 この日も暑かったけれど、室内は涼しいし 保冷剤もばっちりよ。 まずはわたくし、腹ごしらえ
2025/06/26 11:09
お誕生日当日のおでかけ
6月17日、ざくちんの誕生日当日は火曜日でした。 ケーキをお願いしたかったお店は、残念ながらどちらも定休日。 気温も高いし、近場で家人とお祝いすることに。 室内犬OKの、カラスのカフェさん。
2025/06/24 22:32
真珠ちゃんと双子座合同誕生会 @CAFE OREO
まだ書いてないお出かけがあるけれど、先にこっちをUP。 6月9日、カフェオレオさんに行ってきました。 5月23日生まれの真珠ちゃんと
2025/06/22 23:24
18冠と還暦スタイ
ざくろにお祝いコメントをありがとうございました。 とてもうれしくて、しみじみと噛みしめております。 18歳の冠、フリースタイルで2バージョン作りました。 フェルト&スパンコール、ワイヤー入り。
2025/06/20 21:26
18歳になりました。
ざくろ、今日で18歳になりました。 ありがとう、本当にありがとう。 愛してるよ。
2025/06/17 00:14
ジャンプ!
まだまだやれまっせ☆
2025/06/14 23:07
鹿肉&スープ、かぼちゃ、ブロッコリースーパースプラウト、マッシュルーム、小豆粉、すりごま 鹿のあばら骨のおやつ、賞味期限が切れそうだったのですが、 ざくちんはもうかじれないのでぐつぐつ煮込んで出汁をとり、肉を毟ってこれも加えました。
2025/06/13 22:27
ヘビとの遭遇
苦手な人にはごめんなさいなのだけれど こんなところにヘビ! 塀の欠けたところににょろりとな。 確かに今年はヘビ年ですけれども
2025/06/11 23:12
5月のランチ @CAFE TAKE ROOT
5月23日 CAFE TAKE ROOTさんに行ってきました。
2025/06/09 22:23
博多どりブツ切り、おかひじき、ミニトマト、ブロッコリー、ヤマブシタケ粉末、はと麦、すりごま 半額お肉、万歳☆
2025/06/07 22:25
運搬中
クロイヌマツリの宅急便? 歯がもうないから、ざくちんはできないねぇ。 とほほん。
2025/06/07 00:00
アルストロメリア
ハナちゃんのお庭のアルストロメリア、今年もいただいちゃった。 ありがとうございます。
2025/06/05 23:08
ばら のち CAFE OREO
ばら苑を後にして向かったのは カフェオレオさん。 ランチタイムギリギリに滑り込みましたが
2025/06/03 21:29
生田ばら苑 vol.5
深呼吸しながら歩いて回り
2025/06/01 23:15
生田ばら苑 vol.4
2025/05/30 11:11
生田ばら苑 vol.3
2025/05/28 22:59
生田ばら苑 vol.2
日差しは避けつつ、見てまわろう。
2025/05/27 22:51
生田ばら苑 vol.1
5月16日 生田ばら苑に行ってきました。 地面に下ろさなければ、犬も入場OKです。
2025/05/25 21:59
スープボーン、鶏ムネミンチ、紫芋、ブロッコリー、舞茸、根昆布粉、すりごま スープボーンをぐつぐつ煮込んで出汁をとったので、ざくちん大喜び。 …
2025/05/23 21:42
アカツメクサのカンムリーヌ
編みました。 葉っぱが入るのでボリューミー。
2025/05/21 21:25
ホイップわんちゃん
ガチャガチャでGETした、「ホイップわんちゃんのくらし」 YES、5種コンプリート。 「なでて〜」と「とけちゃった」がお気に入りです。 <…
2025/05/19 22:17
宣戦布告(?)
数日前から気配は感じていましたが 今年初めて蚊に刺されました。 散歩中に、両手首。 長い戦いが始まるぜ。
2025/05/18 23:02
シロツメクサのカンムリーヌ(葉っぱ入り)
葉っぱも入れて編みました。
2025/05/16 21:32
パケ買い吸水パッド
ざくちんの粗相が増えたので、マナーベルトが大活躍。 オムツより、マナーベルトに吸水パッド装着して交換のほうが安上がりなので、 人間用の吸水パッドを愛用していることは前にも書きました。 50ccで無香料のものを買ってます。 今回はかわいいのがあったので、迷わず買ってしまいましたよ。
2025/05/14 21:47
5月4日 CAFE TAKE ROOTさんに行ってきました。 5月のメニュー、いただきましょう。
2025/05/12 21:42
鶏ガラ、大豆肉、豆苗、ヤマブシタケ、小豆粉、根昆布粉、すりごま なんか、マメマメしいラインナップだったかな。
2025/05/10 23:11
今年初 シロツメクサのカンムリーヌ
2025/05/08 22:45
キンラン
よーく見ると キンラン。 絶滅危惧種です。 がんばって殖えろ〜! もっと珍しいギンランは今年まだ見かけない、しょんぼり。
2025/05/07 21:58
こいのぼり
ずらりと手作りこいのぼり。 わたしはペイズリーのが好きだな。
2025/05/05 23:14
モジャー
そのお土産はいらないよ……。
2025/05/04 21:38
KP復活
うん、いい感じ。
2025/05/02 22:07
KP帰還
3月4日に送ったカメラ、4月18日に帰還。 by LUMIX わたしの訴えた不調は修理工場では確認されなかったとのこと。 なんでなんだい? 猫かぶってたのかい? 何度かやり取りした結果、この先出てくるトラブルを潰すためにも、と メイン基盤交換となりました。 痛い(出費)! こうなったら…
2025/04/30 22:22
ある日のざくごはん(2days)
LUMIX日記 たまご、スープボーン、ネバリスター、豆苗、セロリ、ヤマブシタケ粉末、刻み納豆、すりごま カツオ、ネバリスター、豆苗、セロリ、ヤマブシタケ粉末、根…
2025/04/29 23:12
真珠ちゃんとおデート @CAFE OREO
LUMIX日記 4月14日 CAFE OREOさんに行ってきました。 真珠ちゃんとおデートです。 (ブレブレでごめん) まずは腹ごしらえ
2025/04/27 23:47
LUMIX日記 牛ハラミ、ブロッコリー、セロリ、ハナビラタケ、根昆布粉、すりごま ざく愛用のお皿が割れちゃったので、とりあえずヤマザキパン祭りのミニボウルで。 …
2025/04/26 23:18
桜吹雪ランチ @気ぶん屋
LUMIX日記 4月12日。 わんわんカーニバルから帰宅して、気ぶん屋さんへ。 桜吹雪もまたよし。 師匠も来ていますね。
2025/04/24 23:07
花びら
花びらまではセーフ。 問題はこの後のガク……!
2025/04/23 22:03
桜&椿
4月6日
2025/04/22 22:51
LUMIX日記 たまご、スープボーン、ブロッコリーの茎、にんじん、ハナビラタケ このあとこのお皿、家人が割りました。 最後の姿です。 食後のこたつ犬。 頭隠…
2025/04/21 00:00
桜営業4/1
LUMIX日記 4月1日の恩田川 見上げる桜もいいものだね。
2025/04/18 21:00
スープボーン、牛ハラミ、ブロッコリー、セロリ、ハナビラタケ、根昆布粉、すりごま スープボーンでこってりスープ。 ビバ、コラーゲン☆
2025/04/17 22:55
桜営業3/31
LUMIX日記 今年は3月29日から4月5日まで、気ぶん屋さんの桜営業でした。 ただちょっと休みがなくて、初めて行けたのは3月31日。 桜はまだ満開とはいかなかったけれど
2025/04/15 23:16
代々木公園わんわんカーニバル2025
LUMIX日記 12日、代々木公園に行ってきました。 気温が高くなる予報だったので、ざくちんはお留守番。 買い物する気満々だったのだけれど、そこまでぐっとくるものはなかったなー。 OHTANI?
2025/04/13 23:27
椿のカンムリーヌ
お気に入りの絞りの椿 落花したからには
2025/04/11 23:15
LUMIXコンデジ
まだデジイチが修理から帰ってこないので、違うコンデジを借りてます。 オリンパスミューよりは新しい、panasonic LUMIX DMC-FX66。 小さくて持ち歩きやすいのはいいよね〜。
2025/04/10 22:32
またしてもランチ @CAFE TAKE ROOT
超古コンデジ日記 3月20日、またしてもCAFE TAKE ROOTさんに行ってきました。 一番乗り〜。
2025/04/08 22:04
ランチ @CAFE TAKE ROOT
超古コンデジ日記(オリンパスミュー) 3月17日 フィルまつり家と、CAFE TAKE ROOTさんへ。 ほぼ満席で、カウンターに着席。
2025/04/06 23:04
ざくろ&真珠 春の城ヶ島遠足 vol.3
三崎口駅まで戻って mito cafeさんでひと休み。
2025/04/04 22:21
春の城ヶ島遠足 vol.2
馬の背洞門、到着。 海からの浸食でできた、海蝕洞穴です。
2025/04/02 11:16
ざくろ&真珠 春の城ヶ島遠足 vol.1
3月14日 (この日までに間に合うようにと、デジイチを修理に出したのに〜) 城ヶ島に行ってきました。 超古いコンデジ(オリンパスミュー)傾きすぎなファーストショット。
2025/03/31 21:49
デジイチ入院中
我が愛機、PENTAX KP。 ピント合わせができなくなってしまい、3月4日に修理出し。 メーカーと何度かやり取りしたものの、いまだ戻らず。 「修理期間目安は10日〜14日って書いてあったのにー」 ってことで、次回からしばらくは超古いコンデジ日記になります。
2025/03/29 23:59
3月ランチ @CAFE TAKE ROOT
3月1日 おなじみ、CAFE TAKE ROOTさん。 3月の月替わりメニューに、あれが登場したため馳せ参じたのだった。 あれとは…… 烏賊とレモンのクリ…
2025/03/28 23:25
ボーンスープ、たまご、山芋、マルチビタミンかいわれ、白舞茸、ひきわり納豆、昆布粉、あおさのり、すりごま マルチビタミンかいわれとは パッケージに書い…
2025/03/26 23:13
梅
枝垂れ、好き。
2025/03/25 21:29
骨董市パトロール
3月1日 梅満開の町田天満宮、骨董市。
2025/03/23 22:39
ランチ @ao_nui
2月21日 大好きなao_nuiさんに行ってきました。 この日はちょっと寒い予報だったので 選抜、まつりちゃん。 寒さに弱いフィル兄さんはお留守番…
2025/03/21 12:46
おなじみ、CAFE TAKE ROOTさん。 ツナと白菜のピッツァ
2025/03/19 11:40
スープボーン
安くていっぱい入ってて、いいねー。 ありがたし。
2025/03/18 23:35
カラスのカフェでティータイム
ランチの後はてくてく歩いて、カラスのカフェさんへ。 カウンターに着席。 ホットジンジャーと
2025/03/16 23:51
ベトナムランチ
2月18日 最近お気に入りのベトナム料理屋さんに行ってきました。 タイラママさんとランチをいただきますよ。 今回はバインミーではなく
2025/03/15 22:08
<br /><br /><br /><br /><br /><br />その次の日のざくごはん
骨付き鶏ブツ切り、紫キャベツ、豆苗、ハナビラタケ、根昆布粉、小豆粉、すりごま 鶏肉は煮て冷まして脂取り除いてから、骨を取ります。 キノコはマスト。 で、そこからちょっとずつアレンジしていく感じ。
2025/03/13 23:34
骨付き鶏ブツ切り、さつまいも、豆苗、ハナビラタケ、すりごま 食べたら、すやぴー
2025/03/12 11:16
2月ランチ @CAFE TAKE ROOT
2月16日 CAFE TAKE ROOTさんに行ってきました。
2025/03/10 22:06
オリジナルステッカー
じゃじゃーん ざくろステッカー☆ わんにゃんBASEさんにはポイントカードがあって、貯めるとオリジナルステッカーを作ってもらえるのです。 これがうれしくてせっせと通ってしまうのだった。
2025/03/07 21:40
わんにゃんBASEでひと休み
バインミーを食べた後は、わんにゃんBASEに寄り道。 ワンズには量り売りのおやつを買って
2025/03/05 11:04
特選バインミーランチ
最近お気に入りのベトナム料理屋さんに行ってきました。 元ラーメン屋さんの名残、カウンター席。
2025/03/03 21:14
オーダーメイドのビーズブローチ
注文していたものが届きました。 ざくちんのビーズブローチです。 大きさはこれくらい。
2025/03/01 21:59
2月6日 CAFE TAKE ROOTさんに行ってきました。 いつもとは違う席、新鮮。
2025/02/27 22:53
鶏ガラ、紫キャベツ、紫カリフラワー、ヤマブシタケ粉末、削り昆布、かつおぶし、ひきわり納豆、すりごま 煮込んだら色が抜けちゃったけれど 元はこん…
2025/02/25 21:46
ブランチ @カラスのカフェ
2月4日 カラスのカフェさんに行ってきました。 おやつを食べて待つことしばし
2025/02/23 23:06
花かんざし
水仙が髪飾りみたいでかわいいね。
2025/02/21 00:37
ウェルネスウェア、2枚目。
背中開きが便利だし、洗い替え用にもう1枚買ったのだけれど カラーがサーモンって書いてあったから、 オレンジがかったピンクかなあと思ったのに、結構なピンク。 ド☆ピンク。 うーむ。
2025/02/18 22:18
ご贔屓、きざみ納豆。 すごく細かくていいのよねー。 ナットウキナーゼに期待しています。
2025/02/16 23:12
バレンタインデー
ハッピーバレンタイン☆
2025/02/14 21:50
鶏ガラ、山芋、豆苗、ハナビラタケ、根昆布粉、小豆粉、すりごま ざくごはんのニューフェイス、小豆の粉末。
2025/02/13 23:54
バインミー♡ランチ
ちょっと前から気になっていた、新規開店ベトナム料理屋さんに行ってきました。 タイラママ&パパとランチです。 久々のTPP(タイラパパのパンケーキ…
2025/02/11 23:26
重ね着=○○
お散歩時は、ウェルネスウェアにアウターを重ね着。 洋服着せてると、毛玉ができるのが困りもの。
2025/02/09 23:24
1月23日 CAFE TAKE ROOTさんに行ってきました。
2025/02/08 22:30
ぶりのあら、煮干いろいろ、切り干し大根、山芋、豆苗、ハナビラタケ、オリーブオイル、すりごま ぶりのあらはオリーブオイルで炒めてほぐしてIN。 山芋…
2025/02/07 00:03
ラスト犬歯
とうとう左下犬歯が抜けました(涙)。 一本だけ残っていた最後の犬歯も失ってしまったわ。 今回は床に落ちていたので、確保。 歯石&歯周病で見るも無残な姿でした、しょんぼり。 これが画像に残っている最後の姿。 この時点でだいぶ傾いていますね。 この数時間後に抜けたと思わ…
2025/02/04 23:13
無くしたものは
このときはまだあった……。 (思わせぶりに続く)
2025/02/03 10:42
ランチ @カラスのカフェ
1月14日、火曜日が珍しく休みだったので カラスのカフェさんに行ってきました。 おにぎりセット、お願いしまーす。
2025/02/01 23:44
ヨーダ
よく見ると、よだれすごいってば。
2025/01/30 23:16
馬すじ、山芋、ブロッコリースーパースプラウト、ハナビラタケ、あおさのり、胡麻油 山芋は胡麻油で炒めました。 今回の馬すじはごんぶと筋ばっかりで…
2025/01/28 23:57
ウェルネスウェアデビュー
ぼのくんのお墨付きってことで買いました。 効くといいな。
2025/01/26 23:51
輝きいぬ
光の加減で、輝き…
2025/01/24 21:49
諦めという感情
気持ちよく寝てたところを遊ばれた犬。
2025/01/22 22:25
たまご、紅芯大根、ハナビラタケ、けずりこんぶ、米油 明らかに手抜きですが、こんな日もあるさ。
2025/01/20 21:35
年末ランチ @TAKE ROOT
12月28日 CAFE TAKE ROOTさんに行ってきました。 わたくしは午後から仕事だったので、開店と同時に入店です。
2025/01/18 22:27
デジタル厄年
PC、瀕死。 デジイチ、不調。 あああああ。
2025/01/17 21:32
12月のある日のざくごはん
地鶏胸肉、山芋、ブロッコリースーパースプラウト、舞茸、はと麦シリアル、オリーブオイル、すりごま 山芋はオリーブオイルで焼いてから混ぜ込み。 地…
2025/01/15 22:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ゆきさんをフォローしませんか?