ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リアルかかしの里 釣り人が釣ったものは?
[画像] 佐伯区湯来町上多田地区の“リアルかかしの里山”で 遠目で、どうしてもかかしに見えない人影がある。 で、家内が近寄って話しかけてみたが やはりかかしさんだったらしい((笑い こ…
2020/03/31 12:10
リアルかかしの里山・・大声で歌ってはいけません
[画像] [画像] リアルかかしの里山広場では 酒を小脇に抱えにんまりしている人 その隣ですっかり出来上がって、大声を上げている人・・ 都会では、コロナウイルスの問題で、酒の席や大声で…
2020/03/31 11:42
リアルなかかしの里山 広場・・
[画像] 佐伯区湯来町の湯来温泉方面から、県道488号線を 10分程度、西方面に走っていると、途中の細い山道を抜け 少し広い道路に出てくる。 そこが、東山バイパスで直線の真っ直ぐな道路と…
2020/03/28 13:31
湯来 リアルかかしの里山・・
[画像] 広島市佐伯区湯来町上多田に、住人よりかかしの方が多いと いう地域が有る。 “リアルかかしの里山” と言われる所。 民家の軒下には有名人がずらりと勢ぞろいして、出迎えてくれる…
2020/03/27 00:24
公園だったんだ・・
[画像] 安倍首相が、全国の公立小・中・高の臨時休校を 要請したのが2月27日、それからおよそ4週間近くが過ぎた。 小学一年生の長女の娘を、休みの間預かってきたが 今日がその最終日とな…
2020/03/25 00:10
安佐北区も桜開花・・
[画像] 広島市中区の縮景園の標準木の桜が五輪開き 広島の桜の開花宣言が昨日行われた。 安佐北区の某所の桜も 負けじと開花している。 [画像] しかし、我が家はやっと桃の幼木が開花宣言…
2020/03/24 00:34
酔狂な農耕人・・
[画像] [画像] 今年に入って何を思ったか、広大な元竹やぶの荒地を 人力ツルハシで耕し始め、竹の地下茎を取り除き 同時に草が生えないよう草削りをして 通路を作った。 他人から見たら、…
2020/03/22 22:45
ハクモクレンとサンシュ・・
[画像] ハクモクレンがまぶしいほど 白いハンカチのような花を開き始めた。 [画像] サンシュも負けじと黄色い花を咲かせ始めた。 また、赤い実をたくさん付けて 小鳥たちを呼んでくれ。
2020/03/22 05:52
日本の隔離政策は正解だった! コロナウイルス
[画像] 2020年3月19日午前2時現在での、世界の新型コロナウイルス 国別感染者数は 中国 80,894人 イタリア 35,713人 イラン 17,361人 スペイン 13,716人 韓国 8,413…
2020/03/20 12:20
マスク等の不足を解消する為官民連携して対応・・経済産業省
[画像] 第一種衛生管理士 いっちゃん 最近の新型コロナウイルスの問題によって 市場にマス…
2020/03/20 00:01
小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援の為の新たな助成金・・支給開始
[画像] 第一種衛生管理士 いっちゃん 今朝の中国新聞の朝刊に、こんな記事が載っていた。 …
2020/03/19 09:49
春 真近・・
[画像] 二日前の話になってしまったが、3月16日 暖冬だと言われた今年の冬に、想い出したかのように 雪が降った。 朝、車で出掛ける際に、フロントガラスに 何やら、雨とは違うものがぶつ…
2020/03/18 23:55
PCR検査の正答確率論・・広島県の陽性判定は?
[画像] 第一種衛生管理士 いっちゃん 安倍首相が休校要請をして二週間が経った。 全国では…
2020/03/17 17:34
死にぞこない しじい!!
[画像] 政府方針にて、公立小・中・高の臨時休校に踏み切って以来 3週間目に突入した。 家でじっとしているのが苦手な子供もいる中 新聞などで、我が家で出来る親子体操等の記事も 目立つ…
2020/03/16 22:17
新型コロナウイルスの弱点は湿度・・
[画像] 一級建築士 第一種衛生管理士 いっちゃ…
2020/03/15 20:08
広島県のコロナウイルス陽性判定者の濃厚接触者が少ない理由・・
[画像] 第一種衛生管理士 いっちゃん もうすでに、コロナウイルスの検査結果が陰性になり …
2020/03/15 13:56
広島県のコロナウイルス陽性反応者の検査が遅れた本当の理由・・
[画像] 第一種衛生管理士 いっちゃん 先日、広島県で初めてコロナウイルスのPCR検査で …
2020/03/15 09:39
誰も 悪くない!!
[画像] 誰も 悪くない! 悪くない!! 政府の方針で小・中・高の臨時休校になった為 学校の授業が受けられなくなった小学校一年生の 長女の娘の女の子 小学校三年生以下の学童のみ、親が…
2020/03/14 11:50
すき家 広島緑井店・・
[画像] 久しぶりに、安佐南区のすき家広島緑井店に寄ってみた。 三年前までは、朝食以外は全て外食に頼っていたので 各地の、すき家にもよく来たことが有る。 しかし、外食を取りやめ弁当…
2020/03/13 17:38
茂木和哉・・受験生は注意
[画像] 安佐南区の某ホームセンターの一角に でかでかとスペースを取っている販売コーナー 茂木 和哉 シンプルな広告だ ただ 名前が書いてあるだけ 茂木和哉と・・ 気になって足を止めて…
2020/03/13 06:09
トイレットペーパーの流通復帰・・
[画像] 良し! よく腰が入っている!! ・・・と、云うんではなく これは、某ホームセンターで販売している 新規格の墜落制止用器具(ハーネス型安全帯)の 装着見本風景 そういえば、去年…
2020/03/12 17:16
JR改札機の機能・・
[画像] JRで、いつもの通り通勤中面白い事に気が付いた。 駅に着き、列車の到着までまだ少し時間が有るので 改札の手前で待っていると 幼児が二人嬉しそうに走りながら、改札機を通ろう…
2020/03/12 00:57
ムスカリ・・
[画像] 安佐北区の歩道を歩いていると 某施設の敷地内境界フェンスの足元に 紫色の小花がちらほらと見える。 地下に有る球根から一本の茎が立ちあがり その立ち上がった茎に無数の紫の小花…
2020/03/10 23:17
(無題)
不足する物有り・・使わない物有り・・
[画像] 某 安佐北区の医薬品ドラグストアーの帰り道 マスクや医療品の望みの物が売り切れで トボトボと帰っていた道すがら 比較的新しく造成された大道路を歩いていて ふと見上げた目の先…
2020/03/09 19:44
葉ボタンの灯篭・・
[画像] 玄関先の、お正月を飾った葉ボタンが 暖冬で芯が伸びて来て、まるで てっぺんが淡い紫の、灯篭のようなたたずまいだ。 それはそれで、綺麗なのだけれども・・
2020/03/07 22:45
つくし だ・・
[画像] 安佐北区の某草むらで つくしを見つけた 春だ・・
2020/03/06 23:50
古墳時代の古墳・・
[画像] 日本列島に、人類が住み始めた形跡の発見されたのが 紀元前60万年前 その旧石器時代から、紀元前1.6万年前の縄文時代へ そして、紀元前300年前の弥生時代へ 更に紀元後300年の古墳…
2020/03/05 16:45
ほんとに クリスマスローズ??
[画像] 我が家の白花系クリスマスローズ 奥の鉢に植え付けてあるのは赤花系クリスマスローズ 赤花系クリスマスローズは、確かに去年の年末くらいから 咲き続けている。 しかし、手前の白花…
2020/03/04 22:12
じじいの 孫あずかり・・
[画像] 昨日から、公立小中高校の臨時休業が始まった。 仕事を休めない娘の為に 自分の休日のみの予定で、じじいの孫預りの初日となった。 小学校一年生の女の子・・ 比較的手が掛からない…
2020/03/03 20:33
イノシシの堀跡 二種類の違い・・
[画像] 先日、イノシシに突破されあちこちに堀跡を残された 山本遊休地・・ 果樹の幼木の根元を掘られなければ 他は野菜を作っているでもなく、気にしなくていいのだが いかんせん、草刈機…
2020/03/03 05:19
白梅の復興・・
[画像] 2年半前にイノシシに引き倒された梅の木は 今年は綺麗に開花してくれた。 自然界の復興力・・ 白梅と紅梅が二本並んで立っているが 被害に遇ったのは白梅の方。 倒木当時・・ [画像]
2020/03/01 22:13
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いっちゃんさんをフォローしませんか?