ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
爪切り
みんな定期検診で採血をするので、通院が近くなると爪切りをします。にゅるは定期検診がないのでつい忘れがち。最近よくカ-テンに引っかかったり、昨日はチョイチョイと遊んでいたら痛っ!てなって。見たら魔女のようにのびていたので爪切りしました。これでカ-
2025/03/31 09:07
寒暖差か雨のせいなのか
昨夜帰宅したら、ご飯もほぼ食べておらず排便もなく。おかしいなと思って毛布をめくってみたら吐き戻しとちょっと地の混ざったような胃液を吐いたあともありました。すぐに毛布を取り替え薬を飲ませて、ペ-ストタイプのパウチをお湯割りにして出してみたのですが完食
2025/03/30 11:49
言ったよ!
昨日はごま、きな、あずきの花の97トリオに補液しました。若者たち(と言ってもシニアだけど^_^;)は次回。慣れるとラインでの補液もシリンジより楽かも。補液時間はかかるけど、シリンジへの吸い取りがない分結果大差ない感じです。補液のおかげか薬のせいか、昨
2025/03/29 08:00
暖かくなってきたので
ぼわぼわのヒゲ^_^きなこのお風呂来訪が始まりました。まだタイルが濡れていてもおかまいなしに入ってきます。蛇口から水を飲もうとするんだけど、冬の間は来ないのに半年前のことを覚えているのかね?渡り鳥的な記憶?とにかく濡れた足で歩き回るの止めてほしい
2025/03/28 11:11
むずっ!
2階は天気がいいと室温がぐっと高くなります。昨日なんて30度近くまで。あずきの部屋は東南なので早く高くなって夕方早い時間に下がってきて、ごま部屋は昼過ぎから高くなって、夕方過ぎても下がらず。OFFにするのか冷房かけるのか、帰宅した頃は寒いのかまだ暑いの
2025/03/27 10:23
季節はずれ
しばらく前から薬の量を増やしているのですが、そのせいなのかお腹の毛がずいぶんと生えてきています。以前は気づくとお腹ツルツルだったのですが、ふさふさとは程遠いまでも今までと比べてかなりいい感じに維持されていて。寒い時期は終わっちゃったけどね、これから
2025/03/26 12:52
換毛期か
昨夜からちみぷくが何度か吐き戻しをしていて心配しています。普段あまり吐く子ではないけれど、以前毛玉が詰まって便秘になったときは上から出ちゃった経緯がありましたが。今回はとっても立派なブツを前日に確認しているのでそれはなさそう。ブラシもかけたし。
2025/03/25 08:38
補液のあと
おしっこがね、すっごいことになっちゃうんですね。シ-トも砂もおっきなおしっこあとがいっぱい。不要物がおしっこと一緒に流れてくれてたらいいね。腰痛が治らず、寝ているときがいちばん辛いです。湿布を貼って痛み止めも飲んで。今週中に責任者さんへ、来週
2025/03/24 10:40
未消化の。
昨日もごまが未消化のゲコをしまして。本猫けろっとしていましたし、そのあとのご飯は普通に食べてあったのでいつも通りお薬飲ませて様子見しています。消化のいいフ-ドに替えると言っても療法食なので、そうそう替えることもできず。せっかくもりもり食べたのに吐
2025/03/23 10:41
カッチカチ
あずきは本当にカチカチ便で、そのせいか時々吐き戻しがあります。補液はほぼおしっこで出てしまい、それには老廃物を外に出す大事な役割があるのでそれ以上を望むのは欲張りとは思うのですが。少しは便が柔らかくなったりしたらいいのに。昨日仕事前にリンゲル液を
2025/03/22 09:32
祝日だったとは
昨日は早く仕事をあがることができたので、こりゃ病院へ!と思ったら祝日でした。・・・ということは猫たちの補液のためのリンゲル液もないのに動物病院も休みじゃないか。仕方がないのでゆっくり風呂に浸かって身体を温めてから月齢ミ-ティングに行きました。痛み
2025/03/21 09:14
腰痛
雪の中鍵を探して冷えたのか、車の下を覗き込んだり狭い車内でシ-トの下を覗いたり無理な姿勢が悪かったのか・・・。昨日からもうぎっくり腰並みの腰痛に襲われていまして(´・ω・`)湿布と痛み止めでも一向に改善しなくて、あついお風呂に浸かってみたり腰ベルトを
2025/03/20 08:00
このままでね
ごま18歳、絶賛可愛い虫^_^お薬のおかげか吐き戻しもなく、排便も快調。このまま、このままでね。パワハラ発言案件。言われたはずの当の本人に聞いてみたら「言われてない」だって。何その言ってやった発言。仕事は出来る人だし、辞められても困るから、周り
2025/03/19 11:45
今日も労働
今日は午後勤務だったのが日勤に変更となりました。それはいいんだけれどね、帰宅が早いと宿直にも早めに入らないとならなくて。午後勤務だと終業時間が遅いから、その分戻ってくるのも遅くなる・・・という言い訳が成り立つのですが、日勤だとそうもいかなくて。き
2025/03/18 08:30
長い夜
昨日宿直へ出かける前のきなちみ。今からまた行ってくるからねって何度も言いながら何度もトイレや2階を見に行って。ひっくり返るかと思うほどに後ろ髪を引かれながら家を出ます。まあ、特に病気の子もいないから心配することもないのだけれど。猫たちはどう思っ
2025/03/17 11:26
いいね
にゅるの眼の赤みがだいぶん引いてきました。朝晩かかさずにぽっちょん頑張ってるもんね。でもサボるとすぐにまた赤くなってしまうので、継続が大事です。か-ちゃんもにゅるのために頑張らなくてはね^_^昨日責任者さんの短気が発動しまして、まあ私も業務のこと
2025/03/16 10:33
難しいね
猫たちの皮下点滴をシリンジからラインに変えて数回。なんか難しいです。秤で大体の目安で液を入れてはいるのですが、やっぱり正確にはいかないし。ラインに残った液体って最後だったらなくなる寸前まで入れられるけど、パックに少し残った状態でやめると無駄になっ
2025/03/15 10:38
ころりんとゲコゲコ
宿直から戻り2階に行くと。ごまはゲコゲコしていて、あずきの毛布にはころりんと転がっているものが。朝のお薬にはふたりともガスモチンを入れました。腸よ動け!ころりんとゲコゲコの被害にあった毛布とフリ-ス、今日は温かいのですぐ乾きそうですね。壁は乾
2025/03/14 12:00
出すもの出せば
やっぱりお薬を飲んだあとは便が出やすくて、便が出ると食欲もでるらしい。そりゃそうよね。ただ食欲に関してはそれだけじゃなくて、以前すぐに飽きてしまったのかあまり好きじゃなかったのか、数カ月間放置していたフ-ドを出してみたのです。療法食ではなくて、腎
2025/03/13 07:00
それはないぜ
同期が体調不良でお休みするらしい。本当なら事務の日なのに、急遽変わりに現場に入ることになってしまいました。また事務仕事が溜まってしまうじゃんか。残業になったらもうしっかりつけちゃうって思ってるけどね。でも現場つらい・・・でも同期だから仕方ない・
2025/03/12 08:30
14年目の3.11
今年は1年前と変わらず5猫と迎えた3.11。あの日から14年、バタバタとこの地に一緒に引っ越してきたしらたま・あにたん・豆花・まみはさらにお空に引っ越してしまいました。新しく出会ったすみれもひかりもお空へ。14年の間の出会いや別れを思うと月日の流れを感
2025/03/11 10:06
順調
にゅるのおなかのおハゲちゃん、まあまあ順調に毛が生えてきています。舐め取ってしまわないように毎日飲ませていたお薬も、今は1日おきで継続しています。まだまだうっすらだし、気づくと元通りっていうのが今までだったけど、それでも今の状態をみれば多少はかゆかゆ
2025/03/10 11:18
春になれば
あずきは毛布に潜っていることが多いので、写真を撮る機会もなかなかなくて。ちょっと毛布をめくるとすぐ出てきてくれるんですけどね。そのためだけに出てきてもらうのも申し訳なくて、つい「次でいいか」と思ってしまうか-ちゃんです。昨日朝からの職員が出勤はし
2025/03/09 10:22
基準値内だけど
実は今回のごまの定期検診、数値的には基準値内ではあったのですが、高めの傾向にあります。血糖値も肝臓の数値もです。現在朝晩薬を飲んでいて、投薬嫌いなごまにこれ以上の薬もサプリも難しい状態です。先生オススメのサプリは1日6粒とかで・・・しらたまでトライ
2025/03/08 10:00
歳のせい?
ちみぷくもビックリ。昨日は大変失礼いたしました^_^;猫たちの薬を取りに行かなくちゃとか、支払いの入金忘れてたとか、洗濯物干さなくちゃとかバタバタしてすっかり失念してしまったようで。確かに以前は勤務時間もほぼ決まった時間だったので、多少前後することは
2025/03/07 11:22
平謝り
またやらかしちまいましたね。更新忘れて仕事行ってしまいました・・・ほんと、面目ない(´・ω・`)最近ヤバいなあ。マジで脳ドッグ行った方がいいかなあ。それとも頭になんとかタンパク質が溜まってないか見てもらうとか。見に来て下さった方、いつもいつもご
2025/03/06 23:59
病院へ行ってきました
第一弾としてごまときなこ、第二弾であずきを連れて病院へ行ってきました。寒さのせいか、雨の影響かとても空いていて、どちらもほぼ待たずに採血してもらえました。結果は3猫とも良好。あずきに至ってはグレアチニンもBUNも正常値に戻っていました。やっぱり補液
2025/03/05 11:39
出た出た
昨日の朝の話なんですけどね。腸の動きを良くするお薬を飲んでいるし、一昨日は補液までしたってのに、便は出ないしご飯は残すし。本当は通院の時に計って貰う予定でしたが、ちょっと心配になったので血糖値を計ってみました。132mg/dL 、基準値内でした。。明日は
2025/03/04 09:51
出ろ出ろ
あずきとごまの便が出ていなくてちょっと心配です(´・ω・`)できれば毎日出てほしいんだけど・・・腸が動くお薬は飲ませてるし、機能は多めに補液もしたのですが今のところ反応なし。帰宅するまでに出てるかな。朝から強い風と雨で、これから気温も低くなってくる
2025/03/03 10:03
休みだけど休めない
今日は北関東でも20度超えとか。でも明日から一気に気温が下がり、火曜日には最高気温が一桁だと(´・ω・`)なんだかもう本当に疲れちゃって、色々なことが面倒で、考えることすら億劫になっています。あずきがご飯を完食したと思えば吐いて食べなくなったりちみ
2025/03/02 10:29
1回分でも良し
一時期すごく痩せっぽちに見えて、このままどんどんガリガリになっちゃうのかなあとちょっと寂しく思っていたのですけれど。最近なんだかほ少しだけど持ち直してきたような。でもきっと病院で計測すると増えててもほんのちょっぴりで、1回のうんちぶんだねって笑われち
2025/03/01 05:30
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?