ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これで十分
比類なき我が愛車XV2号さんが車検に。もう買ってから3年になるんすか。あんまし乗ってないのもありますけれど、ホントあっという間っすね。これだと次の車検はもっとあっという間だろうし、さらにその先の乗り換え時期もすぐに訪れるんだろうなぁ。代車にはタコ
2022/11/30 00:06
食べ納め
モスバーガーと新日本プロレスのコラボ「きんにくにくバーガー」。当初3月から5月までの期間限定商品としてラインナップされましたが、見てのとおりハンバーガーと名乗っていいのか疑問なほどの「ゲテモノバーガー」(笑)にもかかわらず、謎の人気沸騰で発売を11月まで
2022/11/29 00:07
現実路線
以前から発表されていた、「JRAと地方競馬によるダート競走の体系整備」の詳細が発表。現在の体系からいくつも変更点はありますけれど、最も大きな変更点をかいつまんで言うと、「地方競馬3歳路線にJRAが混ざるよ」ってことです。JRAの2・3歳ダート路線の不整備は以前
2022/11/28 00:08
上手い着地点を
アントニオ猪木さんのお兄さんが、「猪木さんのお墓を出生地の横浜に作る」と明言したとのこと。あれ?猪木さんのお墓って・・・そう、既に蔦温泉にあるんですよね。ここには最後の奥さんが眠っています。いろいろな思惑と利権が絡んで、現在遺骨は娘さんの手元で
2022/11/27 01:00
盛り上がってまいりました!
カタールW杯。我らが日本代表はコスタリカ代表に0-1で惜敗。ドイツ戦激勝の余韻はどこへやら?他チームの結果にもよりますが、「スペイン代表に勝たないとダメ」な状況へ一気にトーンダウン。ま、どうってことねぇべ。例えコスタリカ戦に引き分けていても、勝ったと
2022/11/27 00:09
青森若手特選落語会
え?誰も知らない?そうなんですよ。地元在住のゲスト大楽さんはともかくとして、あとは皆さん二つ目の若手噺家さん。偶然にも全員「笑点」出演者のお弟子さんです。それでも先頭で出てきた木りんさんなんて・・・こうやってスポーツ紙で連載を持ってる(しかも当た
2022/11/26 00:10
家系
「もりそば」が看板メニューの某ラーメン屋さんですが、なんでも「家系ラーメン」専門店を出店するとかで現在絶賛試運転中。なんとメニューは「家系ラーメン」のみでございます。他の選択肢はありません。「もりそばデラックスの山盛が食べたい」「冬メニューの味噌ラーメ
2022/11/25 00:11
ピザ
ピザ屋さんでもW杯特需だそうです。すごいねぇ。なんかSNSで「日本がドイツに勝っても生活は良くならないし、政治も良くならない」なんて書いてた方もいらっしゃるみたいでございますけれど、ホントに何も影響がないと思っているんですかねぇ?・・・ま、政治的思想
2022/11/24 00:12
日本の全てのリーグ
どおあぁぁん!じゃがぁぁぁ!カタールW杯グループE第1節は、2-1で日本代表が激勝!まさに激勝!いや~、やりました!やってくれました!!翼君が「国際ジュニアユース大会」で、シュナイダー率いる西ドイツ代表(古)に勝ったのは何年前?40年位前?とにかく
2022/11/23 00:13
妥当
来シーズン、我が県でのプロ野球開催は見送りだそうです。まぁ・・・妥当。だってムチャクチャ遠征費用・開催経費がかかる割に人が入らないもんね。「PR費」と割り切ったところでファンが増えてるわけでもないし。プロ野球も営利企業ですからそりゃ来ませんよ(^◇^ ;)
2022/11/22 00:14
良くはないけれど
最近我が家の「ひかりTV」さんが絶不調。「何か変なアプリを入れてしまったからでは?」なんてガクブル状態でしたけれど、どうやらチューナー自体の問題のようで、俺様の行いが悪かったわけではないと。あぁ良かった良かった・・・って、毎回手動でのリセットが必要な
2022/11/21 00:15
一口馬主日誌~その148
出資馬ドライスタウトさんが東京競馬場「霜月ステークス」に出走。実に半年ぶりの出走!いや~、待ちました待ちました!!前走のスタートで脚を滑らせて出遅れ。その後遺症が残ってここまで待ったわけですけれど、調教タイムも調教師コメントも弱気そのもの。パドック
2022/11/20 00:16
一口馬主日誌~その147
出資馬スパーキングブルーさんが福島競馬場「二歳未勝利戦」に出走。デビュー以来尻すぼみな成績ですが、休養明け、そして5着のある芝戦に戻ってきて一変あるでしょうか?あか~ん!・・・です。大差負けは致し方ないにしろ、1800m戦で残り800mから追いどおしに
2022/11/19 00:17
集大成
いよいよカタールW杯ですなぁ。我らが岳選手にとってはサッカー選手としての集大成・・・になるんでしょうね。次回のアメリカ大会だと34歳になっちゃいますから、ここが大勝負でしょう。しかし16歳で青森山田の7番を付けてた子が30歳、集大成ですか。「サッカー選手」
2022/11/18 00:07
改装
先日の業界紙に載ってましたが、いよいよ福島競馬場も改装のようで。新潟やって、中京やって、函館・札幌・府中ときて今は京都。全10競馬場を順繰りで改装していけるだけの財力があるJRAはさすがですね。25年前の改装では直線が伸びたり坂を作って「逃げ馬天国」から
2022/11/17 00:17
ジョホールバル
ジョホールバルから25年経過ですか。早いねぇ。何度も書いてますが当時は仲間と一緒に見ていて、いやもう興奮しました。酢飯生涯興奮ベスト10に入るくらい(笑)またあんな興奮を得られる経験はあるのかなぁ?
2022/11/16 00:18
共存
ほか弁。「ほっともっと」が家の近くにあって、まるで主食のようにお世話になりっぱなしですが、たま~に食べたくなるのが「ほっかほっか亭」のほか弁。え?今どき「ほっかほっか亭」は残っていない?ほどんど絶滅しただろって?いや、この街では未だにいっぱい残っ
2022/11/15 00:19
負けるということ
J2リーグアウォーズが発表され、横浜の小川航基選手が最優秀選手賞を受賞。シーズン通してすごかったもんね。納得です。おめでとうございます。しかし・・・仙台の選手が誰もいないの(泣)指導者も選ばれてないし、何ならフェアプレー賞にすら該当してないの。
2022/11/14 00:20
JFL第29節 ラインメール青森VSヴィアティン三重
トップに上げた画像は、最後の最後、三重さんに同点弾をブチ込まれたシーンです。ゴール左に突入した選手が倒れこみながらクロス。決して狙っていたわけではなく偶然だと思いますが、ボールはファーに走りこんできた三重川中選手にドンピシャで合ってしまい、痛恨の同
2022/11/13 00:30
一口馬主日誌~その146
出資馬ラッキーミーティアさんが福島競馬場「3歳上1勝クラス」に出走。1700m戦でペースが落ち着くので先行できるかと思ってましたが、外枠だったこともあり無理をせず・・・後方から末脚に賭ける競馬に徹したようです。でも福島だからなぁ。この戦法は厳しいよな
2022/11/13 00:21
当たり
某ラジオ番組のプレゼントで当選しました。ありがとうございます。営業車ではAMがデフォ。前の番組も長く聞いてましたし、今の番組も切り替わった第一回からずっと聞いていますよ。・・・ってか、意外に当たるんすね(^◇^ ;)
2022/11/12 00:30
一口馬主日誌~その145
出資馬ルワンジュさんが阪神競馬場「3歳上1勝クラス」に出走。転厩して以来4着・5着と一皮むけた感のあるルワンジュさんですが、どちらもローカルの新潟開催での戦績。同じ「1勝クラス」とはいえそれなりの馬が揃う阪神開催とあっては、16頭立て10番人気という支持率
2022/11/12 00:22
ド直球
「青森銀行」さんと「みちのく銀行」さんが合併して「青森みちのく銀行」・・・うん、そうきたか(^◇^ ;)まさにド直球。火の玉ストレートですね。でも横文字の名前とか、簡単すぎてインパクトのない名前よりはよっぽどマシ。「青森ユナイテッド銀行」じゃなくて良かった
2022/11/11 00:23
お疲れさまです
我らが岳選手がカタールW杯を前にしてインタビューに登場。すげぇなRAB独占か( ̄Д ̄;)でも岳ちゃんなんか疲れてない?大丈夫?そう感じてインタビューを見終わりましたが、後で別のチャンネルに変えたら・・・なんとそのチャンネルにも岳選手のインタビュー姿が!!な
2022/11/10 00:24
22年
JRでQR改札始まる・・・ってことより、注目は記事内にある「23年春から本県でもスイカ利用可」って部分ですね。そうですか、やっと来ますか。スイカは2001年にサービス開始ですが、当初は新幹線開業に合わせて本県にも到達する見込みだったんですよね。それが伸びて
2022/11/09 00:25
安全?
冬の風物詩、コンビニの灯油タンク。そうです、この街ではコンビニで灯油を売っているのです。一か所や二か所のコンビニではなく、市内なら大抵どこのコンビニにもあります。ホントです。当たり前の風景なので誰も気に留めていませんが・・・ほんの5m先には喫煙用灰皿
2022/11/08 00:26
コレジャナイ
毎回こういった「移住体験」の話題を目にするたびに思いますが、コレジャナイよなぁと。だってみなさんリンゴもぐ?そんなに郷土料理食べる?「過酷な冬を体験させろ」とは言わないけどさ、せっかく「テレワークだからどこに住んでも良いよ」った人が来てくれているわ
2022/11/07 00:27
JFL第28節 ラインメール青森VS東京武蔵野ユナイテッド
今日の俺様はお仕事で来場。なので試合はチラ見だけになります・・・って、俺様がスタジアムまで行ってるのにそうはいかないよね(^◇^ ;)なんとかかんとか上手くやります。天候は曇りから小雨、虹がかかって青空がのぞいたりと、90分通して目まぐるしく変わりまし
2022/11/06 00:28
良かったねぇ
奈良クラブさんがJ3昇格決定とのこと。これは素直に良かったねと。シュナ選手や岡山選手を擁して天皇杯で仙台を破ったり、独特のユニや楽しいサポで話題をさらった時にはすぐJへ上がるかと思わされましたが・・・そこからいろいろと、ホントいろいろありました。そう
2022/11/05 00:29
お大事に
ホントに10代の頃から全力疾走を続けてきた方なので、休業理由がなんであれゆっくり静養してほしいです。まだまだこれからの人ですからね。若い頃と体が違ってきているのは中居さんと同世代であり、同じく独身貴族の俺がよくわかってますよ。お互い無理は禁物です。どうか
2022/11/04 00:30
一口馬主日誌~その144
出資馬ラッキーストーリーさんが門別競馬場「JBC2歳優駿(Jpn3)」に出走。先週「JRA認定ウィナーズチャレンジ競走」を勝ったばかりのラッキーストーリーさん。レース登録時点では補欠8番手でしたが出走叶い、連闘での交流重賞チャレンジとなります。さすがに今
2022/11/03 00:31
すごいねぇ
ここしばらく儀式やら手続きやらで忙殺されてましたが・・・すごいねぇ。なんかもう、あなたの知らない世界(笑)の連続ってカンジでした。しかもあんなたくさんの手続きやら何やらを諸先輩方はみなさん経験されてんでしょ?大したモンですよ。心から尊敬します。もの
2022/11/02 00:32
だって 生きてかなくちゃ
先月末に母が亡くなりまして、しばらくお仕事も、学校も、ブログもお休みしてました。今思い返すといろいろもっと・・・うん、でもやれることはやりました。全てやりきりました。特にここ数年は酢飯さんがんばりました。本当にがんばりました。伝わってるかどうかはわかん
2022/11/01 00:33
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、酢飯さんをフォローしませんか?