ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旧作
う~ん、、、新作を上映してもお客さまが来ないので旧作ってことか。別に悪いとは思わんけどさ、県都で3スクリーンしかない新作上映館でわざわざ・・・って気はしますね。昼はアニメ、夜間は一般映画にすればイケそうなんですけれど。
2022/04/30 00:25
ゲテモノ
新日本プロレスさんとモスバーガーさんのコラボ、「きんにくにくバーガー」はご覧のとおり・・・って、写真じゃ伝わらないっすね。大豆でできたパティをチキンでサンドし、さらにレタスで包んだという・・・まぁゲテモノバーガーです毎月29日、ニクの日限定販売。うん
2022/04/29 00:26
ザ・ジャンクフード
「からあげクン」の新作、完売続出のタルタルソース。すごいです。油まみれの「からあげクン」にゴッソリタルタルソースが含まれていて、まさにザ・ジャンクフード!これぞザ・ジャンクフード!!待ってました、コンビニのホットスナックなんてこういうので良いんだよ!
2022/04/28 00:27
J2第12節 ロアッソ熊本VSベガルタ仙台
いや~、良い写真だ。大人になってくると学生時代みたく肩を組んで笑うことなんてなくなるじゃないですか。それを自然にできるくらいのナイスゴール、ナイスゲームでした。0-2完勝!
2022/04/27 00:28
ウェディング・ハイ
とある幸せなカップルの結婚式は、スタートから挨拶が長引いて1時間押しに。「何も削りたくない」という新郎新婦の要望を聞き入れてウェディングプランナーは奔走するが・・・というストーリー。お笑い芸人バカリズムさんのオリジナル脚本で、監督は大九明子さん。ウェディ
2022/04/26 00:29
広いよね
春ですねぇ。ちょうど1ヶ月前東京で見た満開の桜が、やっとこの街にも・・・ってカンジです。今は飛行機に新幹線に高速道路まで整備されつくしちゃって、日本全国どこでもあっという間に行くことができますけれど、こういった季節の移ろいを目にするとつくづく日本って
2022/04/25 00:30
B2第32節 青森ワッツVSアースフレンズ東京Z
勝った!ついに勝った!!ここまで30連敗を喫していた青森ワッツが、ホーム最終戦にしてついに勝ちました!シーズン3勝目、ホーム3勝目。というか、青森開催での勝利は昨年も同じく4月の24日以来、丸っと1年ぶり!「今までの試合は何だったのか?」と小一
2022/04/24 00:40
一口馬主日誌~その97
出資馬ルワンジュさんが東京競馬場「3歳1勝クラス」に出走。前走浦和の交流レースで未勝利脱出。昇格戦となったことから16頭立て14番人気。レースも行き脚がつかず終始後方となり・・・10着でゴールしています。うん、ここまでかなと。ハイペースだったのでル
2022/04/24 00:31
「入ったからどうなる?って全くわからないじゃないですか。誰がどんな指導をするかもわからないし、何の大会に出られて何の大会に出られないのかもわからない。そんなチームに入れる親御さんはいないと思います」と答えたのは、ボランティアで小中学校のバスケ指導をし
2022/04/23 00:32
J2第11節 ベガルタ仙台VSFC琉球
2-0。2得点とも相手のミス絡みとはいえ、決め切ったのはお見事。97-98ホットラインは素晴らしいですね。そして・・・2位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!まだだ、まだ慌てる時間じゃない(笑)
2022/04/23 00:30
いつから?
昨晩のACLを日本の女性審判の方が裁いたそうです。すごいねぇ。ところで、女性がサッカーをやるようになったのっていつからなんでしょ?俺様が子供の頃、それこそJもなく我が県に芝ピッチが一つしかなかった時代なんてだ~れもやってなかったよね?女子小中学生がや
2022/04/22 00:33
J3第4節 ヴァンラーレ八戸VSアスルクラロ沼津
プラスタにやってきました~!日本中、いや下手をしたら世界中の注目が集まる一戦。ACLで浦和さんと川崎さんの試合が深夜から、本日この時刻に開催しているJはこの試合だけってこともありますが、理由は何といっても・・・このピッチ状況詳細についてはYahoo
2022/04/21 00:34
流行ってる?
う~ん・・・なんだかわからん(^◇^ ;)もう最近は若い衆と飲みに行くこともなくなって、最新の流行り廃りなんてサッパリわからん。でもコラボ期間が終わるよりずっと以前に特典配布が終了してることは、かなり人気のアニメ・・・ゲームなの?それすらわからん。ま、
2022/04/20 00:35
避けたい
おっ!東アジア選手権来るか。日本開催だとパリ五輪世代のU-21代表というわけにもいかないし、フル代表というか、久々の「J選抜」を組むんだべね。ちょっと楽しみですね。しかし・・・カクスタもこういった「棚からボタモチ」な大会を引っ張ってくればいいのに。2万
2022/04/19 00:36
まだら
J3なんて当該チームサポしか見ていないと思ってましたが・・・ついにバレたか。確かに「ピッチがまだら模様」どころの騒ぎではなくって、写真を載せるのを憚るほどグロい状態だもんな。そりゃ話題になるよね(^◇^ ;)でもプラスタの芝が荒れているのは今に始まったこと
2022/04/18 00:37
J2第10節 横浜FCVSベガルタ仙台
あまりにも不安定なジャッジに泣かされての逆転負け。でもまぁ、その辺へのアジャストも含めて完敗だな。小川選手のエグさ、意図が明確で的確な選手交代。横浜さんは強いですよ。次節からGW5連戦。食らいつきたいなぁ。
2022/04/17 00:38
本当に会ったことがありません
青森ケーブルTVさんで、この春から八戸テレビさんの番組をいくつか見られるようになりました。八戸テレビは情報番組をAIアナの荒木ゆいさんがやってんのね。Vチューバーみたいなもんかと思っていたらけっこうちゃんとしてるし、なんかすんげぇね。けどやっぱりアナ
2022/04/16 00:39
幸せ
今日は小雨が降り続くこんな場所でお仕事。この間の土曜もそうですけれど、少しずつ、ちょっとずつですけれど、確実にいろいろやってますです。趣味と本業を結び付けられるのは幸せなことですよね。
2022/04/15 00:40
環むつ湾
津軽地区をブランデューが、南部地区をヴァンラーレが独占していますので、ラインメールは下北を・・・という考えはアリだと思います。この「環太平洋」ならぬ「環むつ湾」という考え方、実際はむつ湾フェリーだったり脇野沢航路が苦戦しているとおりで実現はとっても難し
2022/04/14 00:41
B2第23節 青森ワッツVS仙台89ERS
自チームにコロナ感染者が発生。収まったら今度は相手チームに感染者が発生と、予定されていた試合が中止に次ぐ中止。実に3週間ぶりの実戦となった青森ワッツ。今日の試合も23節の延期分。「急に『延期分』と言われてもなぁ・・・」なんてワケではないのでしょうが、
2022/04/13 00:42
飛ぶぞ
市内の丸亀製麺さん。昼はおばちゃんが、夜は大学生と思われるバイト君がうどんを作ってくれます。このおばちゃんが作るうどんが旨い!ハンパなく旨い!!もはや丸亀製麺のレベルではない(笑)え?チェーン店はみんな味が同じ?マニュアル化されているんだから誰が
2022/04/12 00:43
春夏秋冬
お昼には29度もあって・・・夜には12度と。寒暖差ありすぎ(^◇^ ;)あっという間に桜が咲いて、あっという間に散っちゃいそうなお天気です。一方で明後日から週末にかけては極寒に戻るだとか、「台風1号」が勢力を増しつつ小笠原諸島をかすめそうだとか、もはや春
2022/04/11 00:44
一口馬主日誌~その96
出資馬アメトリーチェさんが中山競馬場「3歳1勝クラス」に出走。前走は7着でしたが、最後の最後まで2番手を追走できたこともあって、6番人気とソコソコ人気してます。レースは先行した前走と打って変わり、中段追走から押し上げる競馬となったアメトリーチェさん。
2022/04/10 00:45
J2第9節 ベガルタ仙台VSレノファ山口
りょおまあぁぁぁ!けいまあぁぁぁん!AT含めて70分ほど一人少ないゲームを逃げ切り勝ち。負けは必ず大敗、勝つときはどうしても1点差で終えなければならない・・・という謎のルールは無視しといて(笑)、よくやったと思います。素直に称賛したいです。あと、加
2022/04/10 00:30
ちょっとずつ
今日はこんな景色の見られる場所でお仕事です。ちょっとだけサッカー関連も。「どうしてサッカーなの?相撲でもバスケでも、別にスポーツじゃなくても良いんじゃないの?サッカーでなければならない理由は何なの?」「結局のところサポの活躍度は『チームに金を落と
2022/04/09 00:46
復権する?
来週から始まる「地上波TV」のネット同時配信。とりあえず関東キー局のゴールデンタイムからということですが、徐々に時間帯も長くなっていくし、取扱局も増えていくんでしょう。いや~、すごいね。民放が2局しかなくって、2週間とか1ヶ月遅れたフジTV系列ドラマ
2022/04/08 00:47
わかんないねぇ
おお!ももクロちゃん南部町に来るのか!?>同町は「地域応援の大きな力になる」キャパが最大で368、このご時世の運用ではおそらく170人程度しか入れない施設では、地域応援も何もあったものじゃないとは思うけれど・・・ま、呼べた事実が大切ですよね。普段からもっと
2022/04/07 00:48
年齢を感じる
二郎系をおいしくいただくのではなく、惰性でいただくようになって年齢を感じます。いや、行かなきゃいいだけなんですけどね。でも無性に食べたくなる時があるんだよなぁ・・・。
2022/04/06 00:49
一口馬主日誌~その95
出資馬グラスピレさんが川崎競馬場「エイプリルスター賞」に出走。競馬場との相性の良さ、鞍上森騎手人気もあって2番人気に推されましたが・・・ちょっと出遅れ。二の脚もつかず後方からのレースとなります。向こう正面からロングスパート。直線入り口では5番手
2022/04/05 00:50
いろんなところに影響が
J2山形対岡山で起きた誤審事件。GKへのバックパスを手で処理したことにより、山形のGKがレッドカードで一発退場。山形さんはそのまま一人少ない状況で戦い続け、最後の最後に力尽きて敗戦しましたが、競技規則には「バックパスを手で取り扱うと間接FK。だが懲戒は
2022/04/04 00:51
J2第8節 ヴァンフォーレ甲府VSベガルタ仙台
誰かがつぶやいていた「FWがいない今、皆川はチャンス!だが今日は最終試験」という言葉は言い得て妙だと。よく決めてくれましたよ。「4試合で10失点」だとか「CK6本も撃たれてるじゃねぇか」だとか「3点も奪ったのに最後までハラハラドキドキ」という悲惨
2022/04/03 01:00
第75回青森県サッカー選手権 ブランデュー弘前VS七戸SC
夕映えの空に、見つけた流れ星~・・・と、歌えばいいか、暮れなずむ街の、光と影の中~・・・と、歌えばいいか、試合終盤は、そんな夕暮れ時にかかってきた第3試合。今日から県サッカー選手権、いわゆる天皇杯予選がスタートしました。第3試合のカードは東北1部
2022/04/03 00:52
組合せ
カタールW杯の組合せ抽選会が実施され、日本代表はドイツ・コスタリカorニュージーランド・スペインと同組となりました。日本とコスタリカ・ニュージーランドから見れば「死の組」、一方ドイツとスペインから見たら「楽な組に入った」という印象でしょう。でも・・・う
2022/04/02 00:12
うらやましい限り
お隣秋田さんの新スタジアム構想。審査委員会でイオンさんが民間パートナーに選ばれたとのことですが、スタジアムを作るのではなくで丸ごと「街」を作っちゃおう!ってことなんですね。すげぇなぁ。早速業界紙の一面にも掲載。ちょっと驚いたのがスタジアムに関する
2022/04/01 00:54
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、酢飯さんをフォローしませんか?