ケーキバイキング中心の食べ放題の記録。東京メインで大阪、名古屋、北海道に沖縄、とにかく日本中へ。
ブログランキング暫定〇位: 『あらゆるケーキバイキングをミッションにするリーダー』 エイプリルフールでやったfate/zeroカフェがいまだ検索に引っかかりやすいのがなんともかんとも。 あとなんか白いウサギみたいな生物に騙されてお菓子の魔女にされました。
「パステルイタリアーナ 横浜スカイビル店」 スイーツ食べ放題
→>「パステルイタリアーナ 横浜スカイビル店」 スイーツ食べ放題の写真付き詳細レポート訪問は3/28です。3/27にインスタに出てたらしく、28の朝に教えてもらって大慌てで行くことになりました。15:00~でこの位置だと50分くらいしか居られないうえに、オーダー式とのことだったんでかなり厳しかったんですけど…3人で行けたおかげでどうにか全種いけました。1回の注文は初回以外1個ずつしか頼めないんですけど、オーダー式のパンケ...
「framboise(フランボワーズ)」 クレープ・ガレット食べ放題
→「framboise(フランボワーズ)」 クレープ・ガレット食べ放題の写真付き詳細レポート訪問は11/12です。下書き放置のままにしてたら、2019/3/31で閉店になってしまうようなので、先に出すことにしました。(すでに今更感半端ないですが)下の文は訪問当時に書いたそのままの状態です。後で移動するの面倒なので、最初から閉店店舗の方に入れておきます。----開始した直後に行きそびれて、ルールも変更されて開始時間が15:00~に変...
「ラデュレ サロン・ド・テ 青山店」 アニバーサリー・スイーツビュッフェ
→「ラデュレ サロン・ド・テ 青山店」 アニバーサリー・スイーツビュッフェの写真付き詳細レポート訪問は3/24です。最初教えて頂いたとき、「これはすごい!」とすぐに予約したんですけど、後にルール変更のメールが来まして、ケーキは1種類につき1個だけ、マカロンだけが食べ放題、と書かれていました。これを見て行くのをやめようか本気で悩んだんですけど、マカロンの種類を調べたら10以上ありましたので、これが全部出てくる...
「ル・コルドン・ブルー東京校」 Salon de Pâtisserie【デザートビュッフェ】
→「ル・コルドン・ブルー東京校」 Salon de Pâtisserie【デザートビュッフェ】の写真付き詳細レポート訪問は3/21です。予約がえらい面倒な場所で、手が離せないから代わりに予約しといて、と言われたので、おこぼれで自分の分も予約してみました。値段1000円ですし、料理教室のイベントですので、料理の説明に1時間くらい、勧誘に30分くらい、残り30分デザートブッフェ、補充一切なし、みたいなのを覚悟してました。実際は説...
「オーガニックファーム Chiaro(キアロ) 稲毛」 ケーキバイキング
→「オーガニックファーム Chiaro(キアロ) 稲毛」 ケーキバイキングの写真付き詳細レポート訪問は3/20です。ぐるなびの告知写真にフレックの「いちごとブルーベリーのケーキ」がもろに映ってるので、近くに行く用事があったときのついでに…で人柱しました。ぐるなびの予約専用メニューのためか、お店にはケーキバイキング用のリストなどはなく、こっちの写真が何もないので、とりあえず「ケーキバイキング」ののぼりが立っていた店...
→下関グランドホテル 「シオン」 スイーツバイキングの写真付き詳細レポート訪問は9/23です。当初の予定では、他に九州で行きたい期間限定が無かったので、初開催らしきここを選びました。小物のマドレーヌなどはともかく、業務用そのまま、みたいなケーキはなく、ほうじ茶味のとても強いケーキのように個性の感じられる品もありました。ただ、種類数が特別多いわけではなく、味も平凡、という域を超えているものはありませんで...
→「京野菜レストラン 梅小路公園」 スイーツビュッフェの写真付き詳細レポート訪問は3/16です。四国に行きたいイベントがあったんですけど、飛行機がちょっとでも遅れたらアウト、そこからの乗り継ぎのバスが少しでも遅れたらアウト、というかなり厳しい条件だったので諦めて、こちらにしました。一休に「野菜の~」とオリジナルと思われるケーキの記載があって、店名のイメージからしても、2年前に行ったアナトリエの野菜デザー...
「Vin Rouge(ヴァンルージュ) 川原店」 月曜限定ケーキ食べ放題
→「Vin Rouge(ヴァンルージュ) 川原店」 月曜限定ケーキ食べ放題の写真付き詳細レポート訪問は3/11です。本来平日の行けない時間帯の場所なんですけど、また劣化しそうな気がしたので無理矢理行きました。(今年2回目)席数がわずか5しかないのに予約できない、と聞いていたので相当早く着きましたが、それくらい前から待つのを想定していなかったようで、名前を控えるなどの応対もありませんでした。結局、開始時間になっても1つ...
「GREEN TOMORROW(グリーントゥモロー)」 ホワイトデーデザートビュッフェ
→「GREEN TOMORROW(グリーントゥモロー)」 ホワイトデーデザートビュッフェの写真付き詳細レポート訪問は3/10です。一件目が種類が少なそうなのが分かってて、時間的にも丁度ここに来れそうだったのでついでに行ってみました。このチラシの上に書いてありますけど、どうも月一回開催になるみたいですね。イメージとしては、この写真に映ってる種類くらいで終わり、と思っていたんですけど、実際はこれと同じくらいの量が載せられ...
「エグゼクス・スウィーツ」 EXEXマルシェ デザートビュッフェ
→「エグゼクス・スウィーツ」 EXEXマルシェ デザートビュッフェの写真付き詳細レポート訪問は2/11です。次回の告知が意外と早く出たので、先にこれを出します。「エグゼクス~」系列のデザートブッフェは平日開催が多く、土日が出ても毎回埋まるのが早くてずっと予約が取れませんでしたが、今回は早い段階で教えて頂けたおかげでようやく行くことができました。入れ替わりが激しくて何があったのか良く分からないような状態で、量...
横浜ベイホテル東急 「ソマーハウス」 スィートジャーニー “いちごジャーニー”(2019年3月)
→横浜ベイホテル東急 「ソマーハウス」 スィートジャーニー “いちごジャーニー”(2019年3月)の写真付き詳細レポート訪問は3/7です。家から遠い場所で平日、しかも19:30は相当きついんで長らく避けてましたが…諸事情で行くことになりました。行ったのが9年も前ですけど、その間色々ルールが変わりまして、現在は2名以上のみの受付となっています。ここって、今みたいにデザートブッフェが流行りだす前から予約はけっこう難しかった...
郡山ビューホテルアネックス 「茶々」 秋のスイーツテーブルバイキング
→郡山ビューホテルアネックス 「茶々」 秋のスイーツテーブルバイキングの写真付き詳細レポート訪問は9/17です。これは5年前に同ホテルのデザートブッフェの方に行って、業務用だらけだったので今回は避けようと思っていたんですけど、連休に行くところが思ったより埋まらなかったので、連休前日の金曜日に問い合わせたら、最終日だけ空いていたので予約してしまいました。盛岡(東北)→浜名湖(中部)→郡山(東北)の非常に無駄...
ウェスティンホテル東京 「ザ・テラス」 ストロベリーデザートブッフェ(2019年3月)
→ウェスティンホテル東京 「ザ・テラス」 ストロベリーデザートブッフェ(2019年3月)の写真付き詳細ポート訪問は3/4です。苺フェアも折り返し地点です。例年通り桜を使った品が多めで、スフレも桜味のものでした。(今月は食べられた)底に餡子が入ったしょっぱいスフレで、桜の葉で巻いた道明寺を食べてるような印象でした。30分くらいで台がスカスカになって場の配置換えを行っていたんですけど、どれが無くなったのかイマイチ...
ホテル京阪築地銀座グランデ 「オクターヴァ」 苺&抹茶デザートバイキング デリランチ
→ホテル京阪築地銀座グランデ 「オクターヴァ」 苺&抹茶デザートバイキング デリランチの写真付き詳細レポート土曜行ったところがあんまり種類が多くなくて、物足りない状態だったので近場のここに行ってみました。一休の方に直前割が出ていたので、2800円で利用できましたけど、定価3240円って書いてあったんですよね…。(公式ページの予約でも、3240円になってます)けど、この店頭告知を見ると税込み3000円になってるんです...
きらら交流館 「グランシャリオ」 グランシャリオ会議 ケーキ&お肉が食べ放題
→きらら交流館 「グランシャリオ」 グランシャリオ会議 ケーキ&お肉が食べ放題の写真付き詳細レポート訪問は9/2です。告知のタグにケーキバイキング関連のワードが入ってませんし、仮に自力で見つけてても「肉」が押し出されすぎてて多分スルーしてた案件だったんですけど、どうもケーキメインのイベントらしい、と教えて頂きました。場所が場所な上に、前日も翌日も予定を入れてしまってたんで迷ったんですが…交通機関を調べ...
「ブログリーダー」を活用して、touminkumaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。