ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
松山
英会話をこなしたり、兄の引っ越しのお手伝いなど、最近バタバタしていました。たまの休憩時間はホッとするなー。昨日は友人と夜ご飯。小学校からの友人だけど会って話す…
2025/05/31 16:17
雑誌
カフェにある雑誌が面白かった。「老化が早い人、遅い人の習慣」やっぱり食生活は影響あるみたい。青魚が身体にいいってよく聞きます。タンパク質もあるし、低カロリー、…
2025/05/28 19:50
コンビニ
夜、コンビニの雰囲気とか外観の違いを観察しに行きました。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの3つ。セブンイレブンは多分一番人気と思う。友人とかセブンが…
2025/05/27 10:17
土曜日
最近はずっとリフォームのことをこなしています。昨日は電話がなりっぱなしでした。外装の人、水道の人、壁の人、指示する人、、たくさんの人がわたしの家で作業していま…
2025/05/25 14:02
リフォーム
昨夜、現状回復中のリフォームを見に行きました。遅い時間まで職人さんが頑張ってくれていました。床を剥がして、壁を塗っています。わたしが気になっていたL字の土台も…
2025/05/23 10:21
クローゼット
わたしの家のクローゼットがこのIKEAだけです。この中に洋服と下着、鞄、雑貨などが押し込まれています。最近、もう少し余裕が欲しいって思ってて、大きめのクローゼ…
2025/05/22 09:37
えびめし
大学の定例会では、えびめしを食べました。えびめしは岡山のご当地グルメなんです。あまり知られていないかな。真っ黒なご飯はカラメルソース、ケチャップ、カレー粉など…
2025/05/20 17:30
朝ごはん
朝ごはん。休日なのでカフェへ。桔梗信玄餅のチョコクロにしました。わたしはずっと食べたかったアポロのチョコクロがありました。ブログに書きましたよね。今日は食べる…
2025/05/18 09:10
うどん
帰国してすぐ食べたものはうどんでした。美味しいなぁ。やっぱり日本食だなー。天ぷらとかけうどん(小)で580円でした。リーズナブル!韓国は昔より物価が上がったな…
2025/05/17 17:25
パラダイスシティ
日常に戻ります。本は「頭のいい人が話す前に考えていること」を読みながらアメリカーノ。スタバのストロー、プラスチックに戻ってよかったな。紙はすくフニャフニャにな…
2025/05/17 10:53
最終日
帰国しました!さっきまで韓国にいたなんて変な感じ。近いっていいですね!最終日のランチは江南麺屋へ。江南麺屋 · Gangnam District, Seoul…
2025/05/16 17:10
買い物
久しぶりにGotomall へ行きました。ここは地下のショッピング街です。相変わらずすごい数のお店ですねー。駅は高速ターミナル駅です。天気関係ないので買い物は…
2025/05/16 09:53
アプリ
昨日は友人がお誕生日だったので、面白い動画を送ると喜んでくれました。加工アプリです。全て静止画をアプリが加工してくれます。友人はこの喧嘩の動画をすごく興味を持…
2025/05/15 14:17
カンジャンケジャン
宿泊している狎鴎亭エリアにはお洒落なお店がたくさんあります。最近は、明洞離れして落ち着いたエリアを選んでいます。ローカルカフェもたくさん。気温も23から25度…
2025/05/15 10:05
ランチ
韓国に一人で来るのは約半年ぶり。お正月に一瞬カウントダウンだけは来ましたが、寄っただけって感じでした。韓国は近いし、まぁ治安もいいので気が楽です。朝ごはんはヨ…
2025/05/15 09:34
韓国
韓国に着きました!大韓航空なので預け荷物が込みです。大きめのスーツケースで来ました。いつもはLCCのエアソウル(高松から)で手荷物だけなので、久しぶりに買い物…
2025/05/14 09:04
ホテル施設②
お昼はたこ焼きでした。閉店ギリギリで行ったので、取り置きのたこ焼きでした。冷めてる!美味しい!でも、冷めてる!!今度は閉店ギリギリはやめよう。やっぱり熱々のた…
2025/05/12 10:26
ホテル②
2日目のホテルはMUWA NISEKOです。MUWA NISEKO Luxury Ski-in, Ski-out Hotel in NisekoBook …
2025/05/11 10:22
ホテルの施設
パークハイアットニセコホテルの続きです。朝食会場です。入り口からお皿にたどり着くまで遠い。広いですね〜冷蔵庫にボトルのジュース、お酒まで!!朝ごはんでもらって…
2025/05/10 17:09
パークハイアットニセコ
ニセコで泊まったホテルのことを書こうと思います。ニセコては2箇所泊まりました。まずは、パークハイアットニセコハナゾノです。ホテルも出発前日に予約したので、あま…
2025/05/09 08:16
昨日の深夜に帰宅しました。お誕生日&ゴールデンウィークは楽しかったです!旅の続きを書きますね。最終日は山の上までドライブです。十勝岳望岳台へ。展望台の建物の中…
2025/05/07 18:21
上富良野
夜の羊蹄山は静けさの中、目立っています。ニセコを選んだ理由はオーバーツーリズムの件でよくニセコをテレビを放送していて、なんとなく気になっていました。わたしはウ…
2025/05/07 15:34
洞爺湖
お誕生日はとっても楽しかったです。ブログに遊びにきて頂いた方、ありがとうございました。友人達、そして読者さんの温かいメッセージ、とってもうれしかったです。昨日…
2025/05/05 19:54
お誕生日
今日はお誕生日です。嬉しいことに虹を見ました。ブログを振り返りこれまでの人生に支えてくれた人たちに再確認する日でもありました。また明日からまた心機一転です。新…
2025/05/04 23:22
ニセコ
昨日ニセコに着きました。バタバタして決めても飛行機に乗れば来れますね。レンタカーを借りました。1000台以上は使われていると言われている北海道のレンタカー。綺…
2025/05/04 13:45
5月
やっと声が70%くらい出るようになりました。風邪が長引いています。泳いでもいつもとは違って、だるーくて疲れが取れない。歳かなー。体力落ちてる!桜は新緑に変わっ…
2025/05/02 18:05
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、宮ねぇさんをフォローしませんか?