ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夕森渓谷の紅葉 ①
夕森渓谷の紅葉が見頃となってたので行きました、お初の場所なので興味深々フォトスポットスペースも設けられててGoodです。ジャングルみたい水がとても綺麗阿寺ブルーと同じぐらいまだ数枚残ってるのでtobecontinued...........夕森渓谷の紅葉①
2024/11/27 06:00
馬瀬川の紅葉
前回の続きで昼食後は馬瀬川の様子を見に行きました。流れてくる落ち葉を撮ろうと思ったけど全然落ちてない(~_~;)木は紅葉してないけどウニ捕獲若干増水気味進入禁止の吊り橋でウニ捕獲帰りは一般道を使ったが都市高速道路が工事で通行止めの影響で酷い渋滞に巻き込まれしてメチャ疲れました。馬瀬川の紅葉
2024/11/19 07:38
せせらぎ街道の紅葉 2024 ①
オッサンはバイクと公営交通を使って出勤してる車を釣り又はカメラ撮影時でしか使いません、お買い物もほぼチャリかバイク(車の運転が嫌いだから)そんな感じなのでバッテリーが上がる恐れがある為それを防ぐために紅葉を撮りに行きました、絶景スポットへは行ってみたいが長時間の運転のバイタリティーも沸かず色々考えるのも面倒なので毎度お馴染みのお手軽スポットへ向かってみました。例年より1週間遅らせたけどそれでもまだ早いなぁ。。。太陽光が強すぎる朝イチには他の場所へ行きたいし写真ってムズイなモミジのグルグルウニ捕獲ここで昼食をとりこの後は別のスポットへ向かうのでありました。せせらぎ街道の紅葉2024①
2024/11/14 06:00
旅する蝶 アサギマダラ 2024
いつものスポットはふじはかまの花を植え替えたらしく今年は蝶が縦断する季節には開花が間に合わずでした、それで今回は新規開拓です、仕事中にGooglemapとストリートビューで念入りに調べ?(いや~便利な時代です)現場にいってみるといました~♪こちらは羽がボロボロでしかもマーキング入り(-_-;)こんなんで海を渡っていけるのだろうか?蝶のことを考えるとマーキングっていかがなもんか?タモで捕獲する時に羽に傷がついたりとか少なからず影響するような気が。。。。アサギマダラはやっぱり青空が似合うこんな小さな身体で海を渡って南へ移動するなんて凄いなぁ~って毎度思うのであります。旅する蝶アサギマダラ2024
2024/11/07 06:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山紫水明さんをフォローしませんか?