息子が出勤日娘がワンオペわーい、じぃじばぁばDayだわぁーお昼はかっぱ寿司にいって夜はうちて晩御飯孫ちゃんから、ばぁばと持ち方同じーっていわれてみたら割り箸上手にもって食べてる!!年少になり、お箸ちゃんと持てる人はもってきてねーということに
肥料を買いにコメリに行ったそしたら収穫美人入荷してるーー!前より200円高くなってたけど3袋かってきたネットでかうともっと高いのよね積むのは店員さんにお願いしました(≧▽≦)野菜収穫し
ハンカチの本の模様編みで靴下編むシリーズダイヤ柄に挑戦したけど模様がよくみえなくてほどいてこの模様編みにした可愛い(◕ᴗ◕✿̼
アマゾンすぐ来てすごくよい早速ベーグルにしてみましたブルーベリージャムとチョコチップもいれた焼き立てハサミで切ってたべたらとてもとてもおいしかったなかなか良くできた( ̄ー ̄)ニヤリとしました(≧▽≦
昨日病院のパン屋さんで買ったブルーベリーベーグルがおいしかったブルーベリー買おうとスーパーにいったらないレーズンとプルーンしかないもう一軒いったけどやはりレーズンとプルーンしかないあれぇ?あ!あっちにドライフルーツあったかもとみてみたけどな
息子の前歯ななめに減ってきててこれ痛くなったら大変とかかりつけ医にいったら県立病院に紹介状かいてくれたんで月曜日にいってきたなかなか痛くはならないとおもいますよ、痛くなったら治療考えましょうとのことながーーーく説明してくれた午後からはメンタ
ハンカチの本の模様編み10目1模様なので編みやすかった横幅30目なのでねこの模様編みかわいいもう片方も編んでたんだけど、編みすぎてしまいほどかないと!うまくほどけるかなやっと雨がふったほぼ一ヶ月ぶりくらい水かけないと楽ちん(≧
ひなた堂さんのお菓子が買えた( ̄ー ̄)ニヤリなにかあれば入れてくださいとコメントするとすこし増量してくれる今回も少し増量(≧▽≦)なんとリンツァートルテいれてくれたこれ最初にかって食べ
ご飯たべおわりあっちぇーとたおれてた旦那さんも食べ終わってきてごろーんピンポーンおめでれ、おめでれとふたりともうごかないピンポーン宅急便か実家で猫触りに来たかなと思ったら娘と孫ちゃんずでした♥さっきまで、あっちぇーとぐでぐでなジ
靴下完成残り糸48グラムだったので柄合わせなしで全部つかいきりました( ̄ー ̄)ニヤリなんか気持ちいいスーパーにいく時間がなくてコンビニでかいものもっと早く家出ればいいんだけどね麻婆豆腐にしようとおもったらひき肉がないしめじとピーマンいれまし
かかと出来上がって数数えたら目数があわないほどきました編み終わりのとこなんかあわないなーとおもってたのよね真ん中にマーカーつけて15数えて編むことにしましたそのほうが間違えないわうん茄子の収穫最近毎日収穫できてる(ʘ
野菜の収穫先週木曜日ハウスのとろーりうま茄子�わし茄子初収穫種からうえたやつ!金曜日ピーマン大量月曜日路地のきゅうりとれだした火曜日�わし茄子なると金時掘ってみたなかなかよさげ娘がほしいというのでまた掘ってみたなると金時は早生品種らしい天ぷ
髪の毛きりましたショートボブにしたかったのだけどなぜかだんだん短くしましょうといってやってくれないそして初対面なのに随分ラフな格好できましたね下柄なら上は白Tでしょうとわたしの服を批判あれ?初対面だよね一回切ってからあとでまた見ましょうとい
最近孫ちゃんが油圧ショベルつくったのーってどうやら働く車に興味があるらしいあわせてーぎゅっていって組み立ててた油圧ショベルポンプ車(ブロック)タンクローリーパトロールカーがお気に入りですお話しもとても上手になり前はオウム返しだったのにちゃん
スイカを真空パック機でパックしておいた劣化しないでヒエヒエなのでとてもよいメロンもよかった梨もしてみたよ果物私しかたべないのでとてもよいわ夕方畑で草取りしてから味噌ラーメンつくったとても暑くて熱くて大変だった息子は喜んでたべてた旦那の分の鍋
おもて、うら、おもて、うらの一目のかのこ編みの靴下完成ハンカチの本の模様を靴下にしてみましたコットン糸ですよくみるとツブツブなのよねよく見なければ大丈夫茄子と油揚げとみょうがの煮物みょうがとても美味しいそんなお年頃になったのねー
ミニハウスの様子種から植えた�わしだいぶ苗おおきくなってきたこれは背丈くらいになるのよねーコメリで買ったとろーりうま茄子一本は涸れてしまい3本ありますこの茄子大きくなるのはやいのよね秋かぼちゃこれ一本だけでかくなってるのこっちはまだちっちゃ
かぼちゃをすけそうさんちに買いに行った粉吹かぼちゃでおいしいの今年は豊作だそうで(うらやましい)おまけしてくれた6個くらいあるかも3個分そして枝豆またきたお中元のだだちゃ豆茹でてはじいてると旦那がやってきて手伝ってくれたそしてご飯食べに来た
娘がお盆にきたとき猫ちゃんぱんだよー(孫ちゃん運んできてくれた)あら、孫ちゃんもパンもかわいい猫ちゃんぱん、切ってブルーベリージャムぬってたべたらとても美味しかったあっという間になくなってきたので久々に食パンやいた手丸めじゃなくてちゃんとび
13日は昼から飲みにいくみたいなので(いとこ会)12日に娘宅に来てもらいました娘が盆棚を拝みながら13日に先祖様かえってくるからまだ誰もいない( ╹▽╹
今年はかぼちゃ全然ならなくて(ʘᴗʘ✿)やはり水のかけれるとこじゃないとだめみたいスイカは結構なってた貴重なうちのかぼちゃ粉
残り糸42.8グラムだったどこまであめるかなーとあんでみたらかかとのおわり二段足りないくらいだったかかととか違う色であめばよかったな畑の草取りしたらやめられなくなりおかずは肉焼いたのに昨日のなすとピーマン炒めいれただけそばゆでてたべました簡
あっちの畑の片付けと草むしりスイカひとつ収穫かぼちゃは全然だめだー四つしかならなかったしかもまだ未熟なので畑においてある来年からかぼちゃは自宅の方に植えよう。こっちはスイカ畑にしよ畑からもってきたスイカはあたたかいこのあったかいのもすきーシ
午前中姫孫ちゃんと遊んでランチにいきました揚げ鶏のネギソースらんち一枚肉かとおもってたら唐揚げだったちょっと食べすぎて胸焼け揚げ物たくさん食べれないお年頃帰ってきてから収穫しながら水かけハウスの野菜に液肥あげた種から植えた茄子が大きくなって
靴下完成昔のマフラーみたいな表裏の四角い模様可愛くできた苫小牧のおばさんからお中元いつも魚ばっかりだけどジンギスカンがはいってた早速たべてみたあら!おいしーーもっと羊くさいのかとおもったとても美味しかった
今日は風もあったので畑仕事その前におじさんから頼まれたお米をかって実家にとどけたスーパーのセールのよりも産直のほうがやすかった雪若丸にしたよスーパーには雪若丸はなくなってた品薄なのねぇスーパーにあったのははえぬきとつや姫でした野菜の収穫して
午前中は姫孫ちゃんの孫だまし娘が歯医者さんいったのでばぁばと留守番よままいないのか、仕方ない寝るかすやーって寝るの超かわいい右に寝返りする練習してみたアンパンマンは大活躍午後からおじさんちにいってお中元の配達夕方から先輩ままさんのお通夜旦那
朝暑くていつもより早く起きたもう片側完成かわいいOpalはやっぱり色あいかわいいな遊佐のパン屋さいぐというのでいったらもうおわってた旦那の知ってる人が社長でおわってたけど中を見学かまどがふたつあってそれの説明とかもしてくれたさいたまから移住
朝連絡があり先輩ままさんが急変されお亡くなりになったとええええええーーちょうど息子が登園日だったので顔をみにうかがってきましたLINEのやつみなおしてたらビタミンからーのゆるゆる靴下欲しいぁってお別れのときに持っていこうとおもって編み機であ
娘とランチにいきました午前中はおじさんちと実家にいとこの写真もっていって待ち合わせして、善べえでランチとても美味しかった姫孫ちゃん、大人しくしてくれてお利口さんだわー帰る頃ちょっとぐずって抱っこ抱っこ外にでてまぶしいとペタっとくっつくあーめ
今年はとうもろこし植えてみたとりたてたべたーいまだ背が低いけど穂がでてきてたよ茄子とピーマンピーマンたくさんなってきたなすはぼちぼちあんまりならないのもあるので液肥あたえてみた今日は結構とれた昨日はハウスのとろーりうま茄子トマト、この間の大
ハンカチの本の模様を見て靴下編んでみた表四角裏四角の模様そういや昔こういう模様のマフラーとか編んだよねぇ出来上がりたのしみ骨取り塩サバ前に茹でてたべたけど結構しょっぱかったしょっぱいの苦手なの塩抜きしてからやいたらちょうどよかった野菜の煮物
靴下完成だけどね、片側あんでてあれ針太い?とかかとの前まで編んでから気づいたそのまま編み進みかかとがおわってから元のさいずにもどしあみおわったはいてみたらそんなにはおおきくない息子用にちょうど良さげなので両足あんで完成コットンいとのはいてく
「ブログリーダー」を活用して、なんちゃんさんをフォローしませんか?
息子が出勤日娘がワンオペわーい、じぃじばぁばDayだわぁーお昼はかっぱ寿司にいって夜はうちて晩御飯孫ちゃんから、ばぁばと持ち方同じーっていわれてみたら割り箸上手にもって食べてる!!年少になり、お箸ちゃんと持てる人はもってきてねーということに
頭のてっぺんになんかあるなかさぶたではなさそうかいた記憶もないしこれはひょっとしてできもの!前に耳わきにおできできてそのまま我慢してたら化膿してはれあがり髪の毛がはらはらはらーと抜けてハゲたことあるの(髪の毛ははえました)あわてて金曜日に皮
夕顔収穫知らないうちに大きくなっていた柵の外にツルを出したのだけど上の方に登ってきてまた下っていってます下のとこになってたちょうどシソの葉とってきてたのでよかったとろっとして美味しいよね風が強かったので縛りながら収穫人参は葉っぱ枯れてきたト
なつのこまって調理用のとまと背がそんなに伸びてないけど花が咲いていた100均で短い棒を買ってきて紐でたばねた調理トマトでミートソースつくるんだーこっちのスイカはまだカラスにやられてないけど家の裏のほうはカラスにたべられてるキャップして上に玉
杏が値引きになっていた値引きだけど高い元値はいくらかなと見に行ったら980円だったʘ‿ʘ来年は1000円超えるかしら梅酢シロップがおいしいので杏も杏酢シロップにすることにさくらんぼ
箱アイスですきなやつ練乳はいってるやつがすきこれともう一種うってるけどあっちのは気をつけないと練乳こぼれるーでもあっちのは袋に空気はいってるから取り出しやすいのよね赤城しぐれはアイスにぴったりビニールついてるからちょっととりだしにくい息子は
かぼちゃを買ったので1つは娘に1つはレンチンして牛乳とあわせてスープのもとになんかすごく果肉がレモンいろとりたてなのかしら小さい人参がたくさんやっとやる気でたのでみじん切り(機械)して玉ねぎと合い挽きとトマトソースで煮たカレールーもいれて人
メロンの季節ですねー砂丘メロンの産地なもんでいたんだやつとかもらったりする夏だなぁじじがいた時代は車庫に上敷しいてメロンだらけのときあったなぁ雨がふらなくてなすが水不足水かけてるけどやはり自然な雨にはかなわない雨降らないかなー人参も収穫ドク
きゅうりが豊作いつもならうどん粉でて枯れたりするのに今年は雨降らないからかとても元気豊作ですじゃがいも炒め煮にしました味しみるように最後ハサミで半分にした取り残しのでかいメイクイーンがあったのでポテサラにしましたきゅうりはつけちゃったのでズ
これ美味しかった旦那さんにも好評じゃがいもをマーガリンでやいて溶けるチーズのせてちーん また作ろう全部チンでもいいかもあーあ、赤いピーマンもとってしまったまぁいいかナスがなかなかならないな暑すぎるからかな?うちは畑は井戸水なのでとてもつめた
メロンバーが売ってたのでかってみたスイカバーもそうだけどデカくて食べるの大変箱のやつのサイズがいいなーじゃがいもあと少し黄色くなったら掘ろうと思ってたけどいつになっても枯れないしなーーーとしたらほってる感じズッキーニ、黄色いやつ下の方のとっ
靴下2枚ばきしてダイソーでサンダルいろいろかってきて靴の中敷きもかって電気足裏にかけたりいろいろしたからか日数たったからかあんまり痛くなくなった足裏せっかく樹液シートかったから貼ってねてみよう(2回目)きゅうりがわさわさになってきゅうりもい
かがんで草取りしたからか 足裏がいたいそういや前日も同じ体勢で草取りしたんだ全体重が足裏に?座ってても痛いのでドラックストアにかけこみなんか貼るやつないかなーと相談湿布と樹液シート勧められたそういや、オムロンのやつ足裏モードもあったよねと早
旦那さんがすいかもらってきたうまーしゃりしゃりすいかは美味しいな家のすいかはまだソフトボールくらい(買った苗)種からうえたやつはまだまだだーいっぱい実ってすいか食べ放題にならないかな種から植えた苺植え替えたらぐんぐんそだってきたきゅうり3本
靴下柄合わせしたつもりがピンクでてきちゃったよまぁいいかズッキーニもいれてカレーにしました暑いので圧力鍋で下煮してから別鍋にいれてにました圧力鍋でにると味がしみるのはやいじゃがいも3種類いれたけど皮むくとわからん味しみてておいしかった茄子と
青梅もらった右から白砂糖お酢白砂糖キビ砂糖お酢と梅黒酢りんご酢キビ砂糖左は市販のうめ黒酢→とてもおいしい残った梅はゆでてアク抜きしてからジャム?かなりゆるいのにした炭酸でわったらうまそう去年も貰ったよねありがとうございますミニハウスのナスが
スナップエンドウを片付けてかぶの種をまきましたかぶの種、この間すき間に少しまいてあれ!?どこやったかなとおもったら雨にぬれてびちょぬれになっていた土と混ぜてまきましたあーあʘ‿ʘ勝
メリアス編みの靴下完成かわいいーー今日はきゅうりなしズッキーニとスナップだけでしたズッキーニ味噌汁にいれたり塩もみしてサラダにしたり。何にでもあうんですねじゃがいものジャーマンポテト風ベーコンなしですカリカリ芋おいしいよね
珍しくやる気がでてパンをやいたちぎりぱんにしたらぎゅ〜ぎゅ〜もっとちっちゃくすればよかった更にやる気がでて食パンなぜかタイマーならなくて出すのがおくれた携帯のタイマーにすればよかったなきゅうりがいっぱいとれたズッキーニ2本家庭菜園は楽しいな
キャベツの種をまいておいた右のトンネルにうえました虫こなーずもまいたあ、虫よらずか。保肥力、カキ殻石灰、収穫美人、カルシウム粒肥料をまぜこんで苗を植えてからイネニカ、籾殻くん炭、虫よらずをまいてトンネルかけました大きくなるまで開けないつもり
手編みの靴下この間かかとの編み方忘れてたのショックでシャカシャカあみました脳みそ使うように透かし編みにしましたコットン糸なので涼しげ忘れないようにまた編もう鍋底1センチに水を入れてつくるゆで卵やってみましたおおーちゃんとできてる今度からこう
久しぶりにゴム編み機であむ靴下すぐそこに編み機あるけど体が重たいお年頃今日はあむぞーとやっと座った1日片側ずつやっぱりたのしいな
黄色いとまと発収穫中玉トマトですあらー美味しいミニトマトは赤くなったとおもったら穴あいてるのばっかりでがっかりトマトなかなか色がつかないので葉っぱをとりましたいっぱいたべたい
9日は結婚記念日でした何年か前まではエビフライの食べれる日だった帰ってきた旦那さんにまたないのかエビフライボソッといったら次の日用意してくれた息子は四匹もたべた5匹でいいかなーとおもったけど7匹かってきてくれた美味しかったーありがとうm(_
小芋をセイロでふかしてから焼き目をつけて味付け美味しくできた(≧▽≦)靴下片側完成かかと編むのこの間わすれてて忘れないようにまた編んだわよくこんなに忘れるもんだよ
孫ちゃんがクッキー作ってる動画がとどいた何回かつくってるので上手だわーところがその後の動画でばぁばにはあげなーい今度つくってあげるーってそうか、ばぁばにはくれないのかと夕方いってみたらお風呂からあがった孫ちゃんばぁばーって走ってきてぎゅ〜て
すけそうさんちからかほもらったとても大きくて切るの大変だったレンジにかけてから切ってるのだけどねー(*´・ω・)(・ω・`*)かぼちゃペーストと煮物はパックして冷凍冷凍貯金だよ茄子でも焼いてたべるかなーともぎにいったら結構大きくなってた( ̄
杏のどら焼きをたべたくて日曜に隣町にいったときに場所を探したけどわからずグーグルナビさんもっと頑張ってー金曜日、やる気スイッチはいっめまた隣町に。でもお店がみつからない電話番号ものってなかったしだれも歩いてないし途中の神社の駐車場にとめて、
今日はきゅうりがいっぱいとれたいぼなしのフリーダムのほうはなんかあまりならないなきゅうり、やさしいお酢であえるのがおいしいーー残り糸で凪模様あんてるけど進まなーいちょっと浮気長編みなのでどんどんすすむーダイゴナルステッチ?だっけ名前どんどん
コットン糸であんでみました編み方忘れてなかったけど最初の糸がひっかかって外したんだけど違うところひろったみたいで穴アナあなーーー編みなおしだわねかかとはまぁまぁ編み方忘れてなかったよよかったとろーりうま茄子皮付きでやいてみた皮付きのほうおい
久しぶりに食パン🍞やいてみたうまくのばせなくて片側ゆるゆる型もずっと使ってなかったので洗ってから型入れしましたちょっと外れなかったガコンがコン高さはちがうけど下も浮いてるけどうまそうなにおいですまた焼こう茄子がとれました( ̄
メルカリで坊主知らずのねぎ苗を買いましたふとーい!!早速うえました深くうえると分けつするそうですそういや、畑の隅に去年のねぎあったなぁとみにいきました引っこ抜いて、上を切って植えました復活するとおもうーーぶどうの木もぐんぐん上に伸びてますち
今日はアンパンマンの映画見に行くっていってた昼ころピンポーン映画の帰りによってくれたじぃじが孫ちゃんみたくて電話したようでじぃじ見に来たんだってねぎに土寄せしてたのてついでにじゃがいもほりほりじぃじうれしそうだった昨日大きいのほっちゃったか
芋掘りはたのしい 品種はもう不明去年の残り芋うえたのもあるしいっぱいとれた今年は今まで畑じゃないところにうえたのそれもよかったのかも収穫美人とソイルブーストもいれたはずあ、じゃがいもの肥料もいれた芋掘りはたのしいさつまいももたくさんなると
凪模様に挑戦何回か失敗やっと編めるようになったガーター編みは目をみないとあめない下の−になってるとこすくったりするのでなのでつかれるーお目々もお手々も(ʘᴗʘR
スーパーのおつとめ品コーナーをみたらオレンジいろの梅が300円買うでしょー圧力鍋でにたので色はこんなになっちゃった美味しくできましたラッキーだったな今年梅不足なのに(ʘᴗ
お家に帰ってご飯たこうと炊飯器のスイッチいれたエラー!!お米の重量はかれない!コンセントぬいて3分たってらまたやってみてってネットにあったけどまたエラーまたまたエラーなんじゃこりゃどうやら蓋がおかしいらしいお米といで水入れてからセットしてそ
かぎ針あみは才能ないようなのでなんかないかなーとみてたらいとさくさんの凪ショールを発見説明丁寧で私でもあめた残り糸であむので早く糸かえたくてたまらないもっとちっちゃい玉の残り糸から始めればよかったよあーたのしいピーマンでかくなってた野菜の収
じゃがいも枯れてるのほったら結構なっててこっちは?こっちは?って掘ってしまった結構大きいのゴロゴロとれたふかし芋にしてみた大きいのだと30分くらいかかったうまー(゚д゚)とても美味しかった残り毛糸でなにかあもうと挑戦したら丸まった(R
きゅうりがとれるようになってきたきゅうりのサラダにしたトマト、ハム、ゆで卵いり美味しかったウツボソックス完成これは手編みで楽しく編み編みdnaさんから買った無地の毛糸つるつるしてきもちいいでも糸割れとかしてちょっとあみにくいキャベツ大きくな