ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
編み機で編む靴下
残り糸で靴下編みましたメリアスはぎがなかなかうまくできた( ̄ー ̄)ニヤリ脇は糸かけ細編みでとじました残り糸消費できてよかったアスパラが一本でてた去年あまり暑かったからか枯れちゃったのかないつものとこからスギナしかはえてこないウド小さいのとっ
2024/04/30 00:25
トウ立ちしてた
あっちの畑耕してもらったのでみにいった玉ねぎしか植えられてないんだけど草がすごーー耕してもらったところはきれいでしたひっぱるとすぐ取れる草だったけど草がでかい(ʘᴗʘ
2024/04/29 00:44
残り糸36?であめるかな
毛糸の残り糸が36�だった18�ずつ巻いたつま先とかかとはグレーの糸で編んでみようゴム編み機はゴム編みのところだけつかって平編みであんだスイスイーとと思ったらーーーつま先で糸がはずれた捨て編みのところで前はなおせなかったのだけどなんとなおせ
2024/04/28 00:57
たけのこもらいました
娘の旦那さんの実家からたけのこいただきましたすごい量!!毎年ありがとうございますたけのこご飯と孟宗汁にしましためちゃ美味しかった今年もメンマ作りに挑戦してますうまくできるといいななかなか市販のメンマ色にはならないのよねー
2024/04/27 00:09
苗買いにいきました
山居の産直にいつも地元苗あるのだけど今年はおいてない仕方ないのでチラシとにらめっこして買いにいってきましたすいかとかぼちゃも買ってきたナスはくろわし接木ばっかりかったので高い高い今日は寒かったので割り箸をたてて束ねておきました今年も垂直仕立
2024/04/26 00:49
ほうれん草99円だった
ほうれん草が99円だったごりっぱほうれん草なのか背がでかい二束かってゆでてブレンドテックで牛乳とがーーーとした孫ちゃん用スープ飲むんだってブレンドテック洗う前にバナナとヨーグルトと牛乳いれてバナナジュースおいしかったそういや息子の結婚式でカ
2024/04/25 00:41
孟宗汁
旦那さんのいとこのお家から孟宗(下茹で済)しいたけ油あげをもらってた味噌と酒粕入れて煮ればいいだけーー( ̄ー ̄)ニヤリ地物のたけのこらしいとても美味しかったお土産にかってきた文明堂の五三焼きとてもおいしい!!一気に食べてしまいそうだけど我慢
2024/04/24 00:53
サクラエクスプレス収穫
サクラエクスプレスがバタバタバタとたおれてた昨日まで倒れてなかったのにな収穫ーーーそしたらさ、夜検索してたら茎がたおれて1週間後収穫するのがいいんだってまだ大きくなるらしい次からそうしようかぼちゃやっと発芽してきたよなかなか時間かかるー
2024/04/23 00:37
やっと日常に
息子は夕方お迎えだったのでお土産配りながら迎えに行ったなんか目がギョロギョロして疲れた顔して帰ってきた帰ってからお風呂はいっておやつを食べサービスして牛豚焼肉にした豚汁もつくった嬉しそうにたべぐーぐーねてた息子わたしも寝てた(
2024/04/22 00:50
長男の結婚式でした
長男の結婚式に招待されてお江戸に飛行機でいってきました神田明神でのお式赤いじゅうたんの上を雅楽?のひとたちとあるいて神社の中に。お参りしてる人たちがみんなみててなんか現実味のない世界ーー神社のなかのお式はとても幻想的でした披露宴もたのしかっ
2024/04/21 10:34
留め袖
息子の結婚式で留め袖をきました髪の毛もアップしてもらってまるで別人あとでおじさんに写真みせたらずっと私が写ってないとおもってた(≧▽≦)大ウケしましたよい思い出です
2024/04/20 00:06
石倉一本ねぎ
メルカリで石倉一本ネギの苗をかったすごくいい苗だった一本ねぎなので少し幅あけてうえましたプランターキャベツがちょっとまいてきたおぉーすごいぞーゴム編み機で編む靴下やったーできたとおもったらちっちゃかった(*´&#
2024/04/19 00:53
タラの芽
Gさんから春の味いただきましたタラの芽です早速天ぷらにしました味見しながら揚げるのとても美味しかったかぼちゃちくわカニカマもあげました春の味ありがとうございます
2024/04/18 00:39
面白い玉ねぎがあったよ
でかいネギ坊主ついてる玉ねぎがあった丈もでかいあれ、なんで一昨日気づかなかったのかな?ぬいてみたら、なんだこれ?新品種??玉のない玉ねぎだわ親子丼にして食べましたふつーに玉ねぎでした早生品種なのでぼちぼち収穫茎がたおれたら収穫してます台所の
2024/04/17 00:32
孫ちゃんのお願いにはすぐ行動するばぁば
娘からのラインなにパンたべたいのかなーとラインしてたら動画で電話がきたふわふわのパンたべたいーってロールパン焼くことにしましたいつもやる気スイッチなくてだらだらしてるのに 孫ちゃんからのお願いにはスイッチすぐはいる(≧R
2024/04/16 00:50
玉ねぎ収穫
ミニハウスの玉ねぎみにいったらとうが立ってきてるのがあったあわてて収穫ー今年は大きいのもあった!収穫はたのしいねー乾かしながら食べていこうミニハウスのねぎも収穫して根のところは再生栽培食べれるとこはこうやって冷凍庫にねぎ貯金(
2024/04/15 00:56
人参ケーキとバナナけーき
この間つくった人参ケーキ娘がうまいといってたのでまたつくったレーズンとチョコチップいり孫ちゃんはまだチョコたべてないからバナナケーキもつくってみた食べるかなぁラップにくるんでおくと翌日しっとりしてるので一つずつラップでくるんでおきました孫ち
2024/04/14 00:06
新玉ねぎと人参のスープ
新玉ねぎと人参のスープ作っでみました人参の味はあんまりしないのねー残り糸で編み機で編む靴下平編みであみました楽しいな、編み機
2024/04/13 00:52
片側はできてたけどやる気でなくてほおっておいたやつを完成させました平編みで編んだ靴下なので脇もとじはぎしなければならないんです最近は糸かけ細編みが気に入ってます糸をかけながら細編みするので丈夫です編み目5とかであむと伸びないんですよね7くら
2024/04/12 00:41
ゴム編み機で編む靴下やっと!
ゴム編み機で編む靴下がやっとやーーーっとあめましたゴム編みの部分はうまくいくんだけど袋編みがなかなかうまくできなくて袋編みができると靴下が筒状に編めるんですよ履き口のゴム編みのところとつま先のメリアスはぎはてさきだけど筒に編めました(
2024/04/11 00:43
人参のけーき
人参ケーキつくってーと娘にいわれたパウンド型は長い時間やくのでめんどうだなとおもいマフィン型でやいた焼き立てわってたべたらとてもおいしかったレーズンとチョコチップをいれたの人参は米油と卵1個いれてブレンドテックでがーとしたそれを生地に混ぜて
2024/04/10 00:45
ゴム編み機で編む靴下またやってみた
なにか試し編みの糸ないかなぁとさがしたらこれでてきた黄色系はあまり好みじゃないのでこれで練習してみようニニニットさんのゴム編み機の動画みていたらおもりをがばっと開いた状態でかけてた真似してみた縁に糸が引っかかるのもとても注意深くみながらあん
2024/04/09 00:42
娘の娘を初めて抱っこ
娘の娘を初めて抱っこしました新生児ちっちゃいずっと寝てるし(≧▽≦)かわいいなぁどんな女の子になるかなーかぼちゃのパンケーキやきました丸くなるには生地をゆるく!めちゃたくさんできたよ
2024/04/08 00:02
たけのこーー
貰っていたたけのこ瓶詰めを開封やわらかくて最高に美味しかったお昼に豆ごはんたいたら息子が大量に食べてしまったので夜また米たくのめんどくさくなってピザにしました息子はツナマヨわたしらはウインナーとホタテどちらも新玉ねぎたっぷりのせましたチーズ
2024/04/07 00:43
じゃがいも植えました
やーとじゃがいもうえました去年は全然だめだったので今年は種芋もかいましたきたむかいと十勝こがねあとはじゃがいも何種類かでメルカリで買ったじゃがいもとうちの在庫じゃがいもと勝手に芽が出たキタアカリ結構な量でつかれましたハウスのねぎにネギ坊主で
2024/04/06 00:57
ゴム編み機ってうまくいかない
ゴム編み機であんでみました本機側がだぶついてあめないゴム編みは上手になってきたわオモリのかけかたかどこかひっかかるからなのかなあーむずかしい糸がゆるむとだめなのよねー下から引っばってもちゃんとおちないのよねーなんでかなぁゴム編みなしでやって
2024/04/05 00:44
残り糸で靴下完成
残り糸で靴下完成次は編み機であみたいな
2024/04/04 00:32
新玉ねぎ
まだまだ小さいけどぱたんと茎が倒れていたので収穫 新玉ねぎは茎もおいしい新玉牛丼にしましたやわらかくておいしー肉じゃがもにました具だけ電気圧力鍋でにておいて肉に味付けしてあとから合体美味しくできたそれと人参ととーふホットケーキミックスでミニ
2024/04/03 00:39
歯医者でした
歯医者が3時からだった今日は型とりしておわりーとおもってたら隣の銀歯の下も虫歯あるからそれもとって両方つなげてなおしたほつながもちしますと!じゃあお願いしますといったら大工事がはじまったかぶさってる歯をとるのはすぐだけど中に入ってる薬をとる
2024/04/02 00:36
よかった
土日旦那さんが出張だった日曜は娘宅にいけないかなーとおもったら1時半ごろかえってきてくれた朝早く出てきてくれたのねー感謝冷蔵庫ぱんぱんだから支援物資?いらないというので絵本をかっていきましたこのシリーズうちのコたち小さい頃からあったこの間寝
2024/04/01 01:04
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なんちゃんさんをフォローしませんか?