ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベルマートアスティ岐阜店オープン!改装中のJR岐阜駅で一足先にオープン
JR岐阜駅のベルマートアスティ岐阜店がリニューアルオープン!観光客にも嬉しい岐阜名物や飛騨高山の土産品が充実。初日の様子を徹底レポート!
2024/10/31 17:00
スギ薬局グループ大垣西店!驚きのスピードで改装工事中
スギ薬局大垣西店がウエルシア昼飯店跡地に近日オープン予定!出店のスピードと店舗デザインの変化に注目。今後の展開も要チェック!
2024/10/31 07:00
アルビス婦中速星店建て替えオープン!これからのスーパーの売り場で拡散する品
新しくリニューアルオープンした「アルビス婦中速星店」に潜入!富山の名産品や惣菜コーナーが充実し、地域密着型の新しい売り場スタイルが魅力です。
2024/10/30 17:00
オークワ豊明店、2025年春から初夏に完成!新たな魅力が街を変える!
2025年春オープン予定のオークワ豊明店!住宅街や公園に囲まれた注目のエリアに進出するオークワの最新店舗の工事進捗をチェック!
2024/10/30 07:00
岐阜県初登場のエクスプレス!今冬オープンの「ザ・ビッグ エクスプレス岐阜早田店」とは?
岐阜県初「ザ・ビッグ エクスプレス」が今冬オープン!手軽な買い物と便利な小型店舗の新形態が、岐阜市に新たな選択肢を提供します。
2024/10/29 07:00
【速報】バロー豊橋菰口店(仮称)、2025年5月31日に愛知県豊橋市にオープン予定!閉店済みのフィール跡地に新設
豊橋市の買い物環境が刷新!2025年5月にオープン予定の「バロー豊橋菰口店」が、周辺住民にとって新たな利便性を提供。フィール跡地に期待高まる。
2024/10/28 19:00
タチヤ神領店が春日井に登場!ついに姿を現す新店舗の全貌とは?
バローグループの元祖「タチヤ」が春日井市に新規オープン予定!3つの建物のうち、どれがタチヤになるのか?駐車場も広めでアクセス良好です。
2024/10/28 07:00
三井ショッピングパーク ららぽーと安城は2025年4月オープン!映画館なども決定
安城市に新たなランドマーク「ららぽーと安城」が登場!広大な駐車場とアクセス抜群の立地、人気テナントに映画館も備えた大型施設が2025年4月にオープン予定です。
2024/10/27 07:00
松屋垂井店・松のや垂井店、ついに降臨!ワンコインのオープン記念メニューで味覚の冒険が始まる!
岐阜県垂井町に「松屋垂井店・松のや垂井店」が新規オープン!広々とした店内と快適なドライブスルー、最新オーダーシステムでスムーズな食体験が楽しめます!
2024/10/26 18:00
平和堂知多店オープン行ってきました!総合スーパーが培った食品スーパーの特技
知多市に誕生した平和堂新店舗は、食品スーパーや無印良品など多彩なテナントが魅力。開店初日は長蛇の列ができ、多くの期待が集まっています。
2024/10/26 07:00
ベイシアフードパーク長久手店、工事進行中!2025年春の開業が確定!
ベイシアフードパーク長久手店が2025年春にオープン予定!リニモ公園西駅のすぐ東側に位置し、通勤や買い物が便利に。工事の進捗や地域の利便性がますます注目されています。
2024/10/25 07:00
松屋垂井店・松のや併設型は10月27日10時オープン!1年で閉店したミスドを超えるのか?
ついに垂井町に松屋がオープン!吉野家、すき家と並ぶ牛丼戦争が勃発。併設された松のやで絶品とんかつも楽しめる新店舗の魅力に迫ります!
2024/10/24 07:00
大阪屋ショップ各務原店ついにオープン!岐阜県初出店で富山の味が岐阜に到着しました
富山県発のスーパーマーケット「大阪屋ショップ」が岐阜県各務原市に初進出!大行列の中、開店セレモニーが行われ、北陸の特産品や人気商品が充実した賑やかなオープンをレポート。
2024/10/23 17:00
ラ・ムー流通団地店は11月下旬ごろオープン予定!もうすぐ完成するラ・ムー第2の本店
西源が大黒天物産の傘下で展開する「ラ・ムー流通団地店」。問屋業から小売業にシフトした店舗の現在の様子を見逃すな!11月下旬のオープンに期待!
2024/10/23 07:00
ドラッグストアコスモス県庁南店は11月2日オープン!岐阜県庁舎に目立つ存在
岐阜市に「コスモス県庁南店」が新登場!県庁職員の駐車場も多数ある便利な立地で、広い駐車場完備。オープンは11月2日、見逃せません!
2024/10/22 07:00
(仮称)平和堂名古屋守山店がまもなくオープン!平和堂、愛知県に進出加速
名古屋市での出店を加速させる平和堂が、守山区に新たな店舗を開設予定!地元に根付いた経営で、地域の生活に寄り添う新しいショッピングスポットが誕生します。
2024/10/21 07:00
【垂井町】栗の市マルシェ開催!普段はお店がない地域に大企業も集結する話題の祭りへ行ってきた
地元名産「勝ち栗」を目玉に、栗の市マルシェが岐阜県垂井町で開催。平城京時代に遷都候補地だった栗原地区の歴史と共に、盛大なイベントを体験しませんか?
2024/10/20 17:00
ロピアの大型商業施設CiiNACiiNA尾張旭をたった1ヶ月で実現する!2025年2月20日オープン
イトーヨーカドー尾張旭店が2025年1月に閉店、跡地はロピアを含む商業施設「CiiNA CiiNA尾張旭」としてリニューアルオープン!わずか1ヶ月で新しい顔ぶれが登場します。
2024/10/20 07:00
平和堂「知多店」地方に拡大中のテナントを引き連れ10月25日オープン
平和堂が愛知県知多市に「平和堂 知多店」をオープン!鮮魚や精肉、出来立てデリカが豊富なラインナップ。スターバックスや無印良品も順次開店予定です。
2024/10/19 07:00
【速報】カネスエ東郷店10月31日まさかの宙に浮いてオープン!
2024年10月31日、カネスエ東郷店が朝8時にグランドオープン!買取大吉もテナントとして出店、買い物と買取が一度に楽しめる便利な新店舗に注目です。宙に浮くような独特な外観も必見です!
2024/10/18 18:00
ラ・ムー彦根店の予定地を確認!大黒天物産の驚異的な拡大戦略とは?
大黒天物産が滋賀県彦根市にラ・ムーを出店予定!棚橋食品跡地にスーパーマーケットが建設される理由や今後の展望とは?出店の背景を詳しく解説!
2024/10/18 07:00
ゲンキー美濃加茂本郷店がいつ頃完成なんか確認してみた!
岐阜県美濃加茂市にゲンキー美濃加茂本郷店が2024年冬にオープン予定!現在、建物の骨組みが完成し、工事は順調に進行中。便利な立地で、地元の通勤路としても注目されています。
2024/10/17 07:00
ラ・ムー名張店は2年遅れて完成予定!年末オープンなるか?
名張市待望の「ラ・ムー」が遂に動き出す!10年ぶりに再び挑戦した出店計画、サンドラッグも併設で工事は順調。年末オープンが期待されます。
2024/10/16 07:00
ゲンキー則武中店10月17日オープン間近、あのテナントも出店で期待高まる!
岐阜市の忠節橋通り沿いにゲンキー則武中店がオープン間近!さらにテナントも併設予定で、地域の利便性が大幅に向上する注目スポットです。
2024/10/15 07:00
四日市発「まぐろレストラン」が岐阜に新展開!海鮮どんぶり専門店『丼さく』の豪快な味を堪能
トラックドライバーも立ち寄る四日市市の「まぐろレストラン」。水産のプロ、ダイエンフーズが運営し、岐阜県にも拡大中!今後ますます期待が高まる店舗展開に注目です。
2024/10/14 07:00
文具スーパー事務キチ一宮店開店から大人気のオープン!愛知3店舗目の快進撃
愛知県一宮市に「事務キチ」が待望のオープン! 任天堂スイッチの特売や、長野産の醤油ボトルがもらえるオープン記念が話題。行列必至の文具スーパーの全貌に迫る。
2024/10/13 17:00
オダチポップワールド!! 岐阜大垣店オープン!突如できた遊び尽くせるクレーンゲーム天国
岐阜県大垣市に「オダチポップワールド!! 岐阜大垣店」が待望オープン!クレーンゲームやカプセルトイで遊び尽くし、家族で思い出を作れるアミューズメント施設です。
2024/10/13 07:00
岐阜県初出店、大阪屋ショップ各務原店は10月23日オープン!何故北陸のスーパーマーケットが?
各務原市に新たなスーパー大阪屋ショップが誕生!北陸で大人気の店舗が遂に岐阜に進出し、開店日がついに決定。広い駐車場も完備され、地域の方々の新たな買い物スポットに!
2024/10/12 17:00
カネスエ大津レイクサイドガーデン店!11月下旬関西地区初出店のカネスエとはどんなスーパーなのか?
ついに関西初進出!カネスエが「大津レイクサイドガーデン店」を11月にオープン。過去に閉店したバロー大津東店跡地の商業施設に期待が高まっています!
2024/10/12 07:00
無印良品Vタウン芥見店は10月25日オープン!着実に広まる地方スーパーへの出店
無印良品がVタウン芥見に新店舗をオープン!地方の郊外に出店を拡大し続ける無印が岐阜市芥見に進出、どんな店舗展開になるのか注目が集まっています。
2024/10/11 07:00
カネスエ応時店が11月中旬オープン!カネスエの出店ラッシュに注目!
2024年、愛知県を拠点とする「カネスエ」が小牧市に新店舗をオープン予定。かつてのヤマダデンキ跡地を活用し、競争が激化するエリアでどのように展開するのか注目です。
2024/10/10 07:00
ロピア大垣店&コーナン大垣北店がオープン!行列ができなかった驚きの理由とは?
大垣市に誕生したコーナン大垣北店とロピア大垣店がついに開店!行列ができなかった理由や、魅力的な特売品について現地取材を交えて紹介します。
2024/10/09 17:00
クスリのアオキ大佐野店、2025年春オープン予定!工事が進行中
ンターテインメント施設跡地に登場する新店舗!岐阜県各務原市のクスリのアオキ大佐野店が2025年春にオープン予定。工事の進捗や場所の詳細をチェック!
2024/10/09 07:00
公正屋猿橋店が新オープン!バロー風改革と公正屋らしさが融合した店舗を徹底解説!
山梨県大月市に新オープンした公正屋猿橋店はバローグループの新しいDS店フォーマットを採用。地域密着のスーパーはどう変わったのか?
2024/10/08 07:00
【速報】カネスエ四日市フレスポ店、12月上旬にオープン予定
四日市富田フランテ館跡地に新たなスーパーマーケット「カネスエ四日市フレスポ店」が12月上旬にオープン予定!地元に便利な立地で期待が高まります。
2024/10/07 17:00
ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店は店舗の規模が見えてきた!フード&ドラッグへの対抗なのか!
岐阜市に新たにオープン予定の「ザ・ビッグエクスプレス岐阜早田店」が、フード&ドラッグ業態に対抗する新たなスーパーとして注目!年内オープンの予定も要チェック!
2024/10/07 07:00
マクドナルド高富平和堂店が閉店!その理由とは?11月25日に何が始まる?
突然の閉店!岐阜県のマクドナルド高富平和堂店が閉店する理由とは?実は新店舗「山県高富店」へ移転し、広いスペースで再登場します。
2024/10/06 07:00
【速報】スギ薬局グループ大垣西店出店決定!いくつもの企業が失敗した大垣市のあのお店が復活するのか?
大垣市の商業エリアに新たなスギ薬局が出店予定。ウエルシア跡地に挑むスギ薬局の今後の展開と、ライバル店ドラッグユタカとの競争状況に注目が集まります。
2024/10/05 17:00
スーパーセンタートライアル関店リニューアル!リニューアルで食品フロアが充実!
リニューアルしたTRIAL関店は、食品売り場が拡大され、節約志向にピッタリな品揃えが魅力。ノルウェー産サーモンのセールや充実した惣菜コーナーを体験しよう!
2024/10/05 07:00
ローソン瑞浪薬師町店国道19号沿いにオープン行ってきました
岐阜県瑞浪市にローソン瑞浪薬師町店が新オープン!国道19号沿いでアクセスも便利。オープン記念セールやお得な福袋でお祭り気分を楽しもう!
2024/10/04 07:00
守山ハズイタウン、いよいよ完成へ!地域密着スーパーの魅力とは?
滋賀県守山市に誕生予定の複合商業施設「守山ハズイタウン」が着々と完成に近づいています。新鮮さが自慢の「スーパーハズイ」や多彩なテナントが揃い、地域活性化に期待が高まります!
2024/10/03 07:00
大垣市にロピアが初出店!ロピア大垣店は10月9日、コーナンと同時オープン
岐阜県大垣市にロピア大垣店が出店。県道18号沿いに立地し、豪快な惣菜や新鮮なサーモンが魅力の店舗がついにオープンします!
2024/10/02 18:00
バロー多治見店、まぐろレストランがついに出店まぐろ食堂など!食のテーマパーク化が決定!
バロー多治見店の旧店舗解体から新店舗建設までの進捗を徹底レポート!売り場面積3,212平方メートルの大規模スーパーは単なるバローなのか、それとも新たな展開が?
2024/10/02 07:00
(仮称)ラ・ムー大津瀬田店、ついに始動!滋賀県に増え続けるラ・ムー
大黒天物産が次々と新店舗を展開中!ラ・ムー大津瀬田店の予定地を確認してきました。もし順調に進行すれば、滋賀県内でラ・ムーが急速に増えるかもしれません。
2024/10/01 07:00
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぴばらさんをフォローしませんか?