ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【7月5日開幕!】ツール・ド・フランス2025
いよいよ始まりますne2回ある個人TTで総合上位が入れ替わったりしたら面白い☆人気自転車ブログ集☆
2025/06/30 23:58
朝まる 牛川の渡し
朝5時に暴走族の爆音で起床朝起きれたので、自転車屋まるいち御油宿店の週末ライド”サイクリング朝まる”にレッツラゴーしますたyo堤防沿いを快調に走るK井君機関車牛川の渡しを初体験 渡しの詳細はこちら。ライフジャケット着用 ブルベみたい船頭さんが竹の棒で川
2025/06/29 23:58
Jiiva ラーメンライド
ジーバのラーメンが食べたいんだよね と言う息子氏とサイクリングにレッツラゴーしてきますたyoまずは”土”を目指してTT走。親子共々ここで出し切ってしまいました土でエネルギードリンクを飲んでみるものの、スッカスカの体の回復には程遠い容赦なく続く坂←自分で選
2025/06/28 23:58
アナトミックシャロー
自転車屋まるいち御油宿店に出撃也途中の道にあったnice案山子わたくしは20年来、NittoのM194というアナトミックハンドルを愛用しております。ステムを短くした今風のポジション変更と体が硬くなったのが相成って、下ハンの奥を握る姿勢に無理が生じ、平地でも下ハンを
2025/06/27 23:58
AFが変
早速購入した単焦点レンズSEL16F28を使ってみますたyoAF実行時に画面がゆらゆらするし、ピントがいまいちなので、いろいろと調べた結果、以下がわかりました①画面がゆらゆらするのは、故障でない②このレンズ、2010年から売られている古い設計のレンズのためか、ソニー
2025/06/26 23:58
モバイルタイプの高圧洗浄機
これ、欲しい鴨 再販望む☆人気自転車ブログ集☆
2025/06/25 23:58
三井アウトレットパーク岡崎
愛知県初のアウトレットモールが岡崎に2025年11月に開業します こちら。160店舗が先行発表されてますyoわたくしの興味があるお店はというと、、スポーツアウトドア ・UNDER ARMOUR FACTORY HOUSE ・ABC-MART OUTLET/ABC-MART SPORTS OUTLET ・GARMIN ・new bala
2025/06/24 23:58
ヒラタクワガタ♂ ゲット
今年はヒラタクワガタ一択と意気込む息子氏夜は駐車場が閉鎖される近所の公園に自転車で出撃しますたyo探すこと1.5時間。遂に木の隙間に潜んでいた♂ちゃんを発見也これは、越冬個体ではないかと申しておりますクワガタ掻き出し棒は、1000円からモノによっては3000円
2025/06/22 23:58
全日本選手権ロードレース エリート男子結果
優勝:小林 海 ←連覇2位:山本 元喜 +0'25"3位:金子 宗平 +0'56"4位:谷 順成 +1'20"5位:岡 篤志 +2'32"☆人気自転車ブログ集☆
2025/06/22 16:52
水晶をさがして3千里 ライド
朝8時過ぎにベッドでSNS見てたら、ハッシーさんが三河湖に向かって走っているのが気持ちよさそうだったので、わたくしも遅めながら出撃也ラリージャパンでお馴染みの熊野神社三河湖 写真撮る時、大抵曇ってるなお昼は、作手のサローネ・デル・モンテ旧店舗の対面奥にあ
2025/06/21 23:58
インネパ料理店 開店準備中
うちの近くにインネパ料理店(Chiya Ghar)が開業準備中なのを発見也 こちらこの店の極めて近くに、この辺では有名なインネパ料理の第一号店があります(15店舗展開中)。スバカマナ。スバカマナは、いわゆる日本のインネパ料理の王道的なメニューが揃ってますが、チャイガー
2025/06/20 23:58
中古の単焦点レンズ
迷った挙句、中古の単焦点レンズを購入しますたyoソニーのSEL16F28という2010年に発売開始した古い設計のレンズブログでも書いたとおり20mmのレンズにしようと思ってましたが、APS-Cということもあってもう少し短いのを探してました。このレンズは、現在ソニーが製造し
2025/06/18 23:58
最小ハンドルバー幅400mm
2026/1/1より、新しいハンドルバー幅の規定が適用されるそうですyoドロップ部は、外ー外で最低400mm。ブレーキレバー部はフード~フードで最低320mm(内幅)。ということは、ブレーキレバーの取付角度の規定はやめるのでしょうね☆人気自転車ブログ集☆
2025/06/17 23:58
タイヤ太さ 実験
GCNが、また検証動画をアップしてますタイヤの種類だったり、体重+自転車の重さだったりで変わってくるとは思いますが、一つの実験から得られた知見コメント欄見てると、欧米系のホビーライダーの皆さんは、乗り心地向上も含め32mmが多いのかな過去に載せてますが、
2025/06/15 23:58
やっぱポガチャル
クリテリウム・デュ・ドーフィネの山岳ゴールの第6ステージで、ポガチャルが格の違いを見せつけましたツール直前にポガチャル、ヴィンゲゴー、エヴェネプールの3名が今年初顔合わせで面白い展開が続いていましたが、お山になるとポガチャルが完全に抜きんでてますne第4
2025/06/14 23:58
ソニー 単焦点レンズ
自転車でカメラ担ぐとき、距離が長いとレンズは短くて軽い方が良いと思っちゃいます今はSELP1020Gを付けてますが、それでもでかいna携帯性を追求したら、単焦点でいいんじゃないかと思い始めました今気になっているのは、SEL20F28。F2.8というのも良いボーナスが出た
2025/06/12 23:58
岡崎の原宿
岡崎の原宿って、いい表現ですneリニューアル前の籠田公園は、娘ちゃんが初めて補助輪とれた思い出の公園今とは全然違って、ただの広い野原にブランコとちょっとした遊具があっただけで、自転車の練習にはもってこいでした補助輪取れた日のブログ→こちら☆人気自転
2025/06/11 23:58
自転車用ダンパー付クランク
片側の足がペダルを踏み込む時にバネが縮み、足の力が抜けたところでバネの戻る力がペダルに伝わってトルク補助をする仕組みの様です踏むときにエネルギーは一定と考えると、踏む力は大きくなるけどトルクのばらつきが小さい というものではないかな☆人気自転車ブログ
2025/06/10 23:58
朝まる 復活ライド
1ケ月ちょいぶりに自転車屋まるいち御油宿店の週末ライド”サイクリング朝まる”に参加しますたyo今日は登りが多めと聞いてましたが、なかなかでした さすがK井くんのコース設定東名の側道のアップダウンを快調に飛ばすK井くん機関車三河湾スカイラインへの登り。フラ
2025/06/08 23:58
運動会
今日は、息子氏の運動会クラス対抗リレーは今年もアンカーわたくし参加の親子綱引きは惨敗いろいろドラマがあって、泣きそうになったアラフィフのおさーんでしたうーん、買うかどうか迷って、一旦保留 2個あるって売れてるのかな☆人気自転車ブログ集☆
2025/06/07 23:58
巻かないバーテープ
REVEから巻かないバーテープなるものが発表されてます。7月発売。🚴♂️STIレバーを越えて巻ける⁉️シームレス装着の新時代。✨主な特徴はこちら✨✅ STIを外さず装着可能!✅ 凹凸ゼロ。異次元フィット。✅ 吸い付くようなしっとりグリップ感。✅ フィニッシュテ
2025/06/05 23:58
ジロ・デ・イタリア2025
第20ステージで、標高2178mとチマ・コッピ(今大会最高峰)だったフィネストレ峠でアタックを決めたサイモン・イェーツ(チーム ヴィスマ・リースアバイク)が逆転で総合を決めたレース。見てなかったので知らなかったですが、ワウトがめっちゃアシスト頑張ってた様子がわ
2025/06/03 23:58
フジイチ ブルべ 200km参加
IK君と富士山一周ブルべ(2025 BRM601興津200)に参加してきますたyoこんな感じで前半延々登りで頑張って、後半下りのボーナスステージスタート時はどんよりした空模様でしたが、登り始めたころには青空が見えだしラッキーただ結局、最後まで富士山には雲がかかり、全景
2025/06/01 23:58
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、貧脚マンさんをフォローしませんか?