ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベニマシコ
今期は、タイミングが悪いのか、マイフィールドのベニマシコに会えず、旅たち前にやっと会えました。桜がらみにはならなかったけど、背景に桜が。ベニマシコ
2023/03/30 20:40
桜見
出かけても、出かけてもお目当ての野鳥に会えなくて桜見になってしまいました。桜見
2023/03/29 20:04
カイツブリ子育て
カイツブリが子育てしていました。雄のイクメンぶりにも感心。ときおり、身ぶるいし、背中のひなをふるい落とし、自立を促していました。雄もまめに、餌を与えていました。カイツブリ子育て
2023/03/23 20:27
イソヒヨドリ
久しぶりにイソヒヨドリに出会えました。ここに一瞬とまり、飛んでいってしまったので、このカットのみです。イソヒヨドリ
2023/03/22 21:06
レンジャク 水場でⅡ
レンジャク以外の野鳥をと思って出かけるもいずれも振られる。水場で、ヒヨドリとレンジャクがもめていた。レンジャク水場でⅡ
2023/03/13 17:07
レンジャク 水場で
この日、レンジャクが飛来してから水場での観察ははじめてでした。レンジャクは繁茂に水場に降りてきました。レンジャク水場で
2023/03/08 19:53
ジョウビタキ
今期は、ジョウビタキにもあまり会えていない。水路にいると教えてもらい、足をのばしてきました。ここのジョウビタキはフレンドリーな野鳥で至近距離にやってくる。カメラマンがレンズを向けている方向にいたのはツミでしたレンジャクはたくさん飛来していましたが、ジョウビタキ
2023/03/05 19:34
マイフィールドのベニマシコには、タイミングが悪いのか、なかなか会えないので、はじめてのフィールドへ会いに行ってきました。他には、モズ、ツグミ、エナガなどに会えました。他には、モズ、ツグミ、エナガなどに会えました。ベニマシコ
2023/03/03 20:38
レンジャク
マイフィールドへレンジャクが飛来し、連日バーダーでにぎわっています。この日は、水場へはおりませんでした。レンジャク
2023/03/01 20:13
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、raitoさんをフォローしませんか?