------------------ ◎サマーウインド △ダイワディライト △ケイアイテンジン △グリフィンゲート △ビクトリーテツニー △ミリオンディスク ------------------ 一応なぁ、ユニオンの会員だと、重賞で1人気になるような馬が出たことをやはり喜んでしまうわけで。 この馬、未勝利2戦しか使えず、再ファンドの後連勝街道まっしぐら。 そういう意味では今日勝てば、堂々ヒーロー誕生の瞬間だ。 相手強いが勝って欲しいなァと。 念のため、△5頭の馬券も。 △もそれぞれ強い馬だと思う。 常に人気の馬がたまたま嫌われてるが、前走の敗因は明確なダイワディ..
なんかねェ。 ------------------- ◎リザーブカード ▲チョウカイファイト ------------------- △エーシンフォワード △アブソリュート △スマイルジャック △マイネルファルケ △アップドラフト ------------------- △タマモサポート ------------------- 得意の府中替わり、高速馬場実績から考えれば、東京新聞杯を勝つのに相応しいともいえないでもない、チョウカイファイト。マイルも全く問題なく、前走で重賞の流れも経験済み。 調教上向きで、絞れれば僅差で勝負ができるリザーブカード。 内枠の馬が内を突..
[AJCC] ----------------- ◎デルフォイ ▲シャドウゲイト ▲トウショウシロッコ ×キャプテントゥーレ △ベルモントルパン △マイネルキッツ △ゴールデンダリア △ネヴァプション ----------------- 地力はキャプテントゥーレ。実際、先の秋シーズンでは期待をかけてきただけにここで頭を買わないのは忍びない。 忍びなきを耐えるのは、ここまでこの馬は持続戦で鬼のように強いだけの血の背景に期待して2度裏切られたわけで、どうもこの舞台での1F長いイメージは、最後500mの擬似直線を上手く乗り切れるかに疑問がつかざるをえない。 実際、そんなに展..
やー、時間ねぇ。 ■紅梅S ------------------------ ◎3メイショウスズラン ------------------------ 4・6・7・8・9・10 ------------------------ いつ出てくるか出てくるか、やっと出た。 とりあえずコイツは異常に強かった。 ■日経新春杯 ------------------------ ◎8トップカミング ------------------------ 2・4・7・10・11・12 ------------------------ 昨年から狙い続けてる1頭。 ベストメンバー..
「ブログリーダー」を活用して、たまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。