英文法苦手克服法for初心者その4
英文法の基本は5文型の理解です。 単語と単語をつなげて文になります。 単語にはそれぞれ種類があります。 その種類の名称が、名詞とか動詞とか形容詞とかです。 単語が集まって文ができるのですが、その集まりの最小単位の型が 5文型なんです。最小単位というのは文の意味が通る 最低限の単語数という意味です。 たとえば、『(私は)赤くてよく熟れた赤いイチゴがすきなんだ〜』 という文の最小単位は『(私は)イ…
2016/03/17 05:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、naoxさんをフォローしませんか?