chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
 たまびと ルンちゃん
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2007/01/17

arrow_drop_down
  • 釘隠しの話

    「釘隠し」とはなんでしょう? それは日本建築で見ることができる 釘を打った時にその釘を隠すために つけられた装飾品です。 元は実用品だったようですが、 桃山時代以降にはデザイン重視の物も 登場したようです。 「釘隠し」には木材や鉄の他にも、 金・銅・七宝などで 作られたものもありますよ。 お城や寺などいろいろな所で 見ることができます。 私が見たのは、日野宿本陣にある 各部屋の「釘隠…

  • 「大政奉還」を描いた人

    立川市にある「たましん美術館」で、 気になる展覧会があったので、 でかけてみましたよ。 時代を描いたやまと絵師 邨田丹陵 前期2024年1月13日〜2月18日 後期 2月24日〜3月31日 邨田丹陵(むらた たんりょう)と聞いて 「あっ、あの人ね」 という人は、なかなかいないのでは ないでしょうか。 かく云う私も、その人の名前は 存…

  • 小原宿本陣祭に行ってみた

    甲州街道の小原宿で、 「小原宿本陣祭」があったので 行ってきました。 小原宿は甲州街道の、 相模湖近くの宿場です。 こちらには、神奈川県で唯一 本陣が今も残っています。 その本陣を重要な歴史的資源として、 地域の活性化につなげています。 また江戸時代の歴史文化を 後世に伝えていくべく 毎年11月3日には「小原宿本陣祭」が 行われているんですよ。

  • 吉川英治記念館

    先日、青梅市にある 「吉川英治記念館」に行ってきました。 以前からその場所は興味があったのですが、 今まで行くことはありませんでした。

  • 介山公園に行ってみた

    羽村市の中里介山先生の お墓を訪ねた時、実は 「介山公園」という所へも 行ってみたのです。 その公園の近くには、 「中里介山 百姓弥之助由来の地」 という石碑も建っていました。 昭和53年に建てられた碑です。

  • 中里介山を訪ねる

    先日、羽村市に行ってきました。 それは中里介山先生の お墓を訪ねる為です。 中里介山は、以前にも こちらのブログでご紹介した通り、 「大菩薩峠」という超長編小説を 書いた方で、「大菩薩峠」には 新選組も登場しているのでした。 そして「土方歳三資料館」には、 介山先生が描いた近藤勇像が あります。 だいぶ前になりますが、 羽村市郷土博物館の 介山先生ゆかりの品や建物を 見学しました。 …

  • 甲府といえば…

    先日、甲府に行ってきました。 新選組ファンなら、甲府といえば 「甲府城」と答えますよね。たぶん… でも実は私、甲府に行ったのに 「甲府城」のことなんて すっかり忘れていました。 目的は別なものだったんですよね。 まあ、それはさておき。 途中、お城にも行くことになり お城の前に来て 「あっ、そうだ。 ここ、新選組が来ようとしていた場所だ」 なんてことを、思い出したのでした。

  • 「走り湯」と「伊豆山神社」

    少し前の話になりますが、 熱海に行ってきました。 チョッと行きたい所が あったものですから。 その場所とは「走り湯」 という所です。 それは、伊豆山神社のふもとにあり、 日本三大古泉のひとつといわれている所です。 伊豆山温泉の源泉で、日本では珍しい 「横穴式源泉」と呼ばれるものだそうですよ。 約1300年前に発見されたとかで、 湧き出した湯が海岸に走り落ちていた 様子から「走り湯」と…

  • 冬季企画展に行ってきました

    新選組のふるさと歴史館 企画展

  • 土方歳三資料館に行ってきました

    いよいよ、 今月で「土方歳三資料館」が 長期休業となりますね。 その前にもう一度、 資料館に行ってこようと、 11月6日(日)の午後に 訪れてみましたよ。 午後2時前に到着したところ、 予想通りの長蛇の人の列。 資料館からず〜っと敷地をぐるりと 囲むようにしながら、 大通りまで人が並んでいます。 でも5月に来た時よりは、 若干少なかったかな。 (時間によってもかわるのかも) 空は晴天…

  • 山本歳三、よたび登場!

    10月29日(土)の NHKの「ワルイコあつまれ」 「秋の大感謝祭SP」をご覧になりましたか? それは稲垣吾郎さん、草�g剛さん、 そして香取慎吾さんの出演する番組です。 その「秋の大感謝祭SP」で 山本耕史さん演ずる土方歳三が 登場したのです。 「ワルイコあつまれ」⇒https://www.nhk.jp/p/ts/8MRG…

  • 佐藤彦五郎忌に行ってきました

    2022年9月11日(日)、 日野で佐藤彦五郎忌がありましたので、 行ってきましたよ。 彦五郎さんの百二十回忌。 本当は昨年だったのですが、 コロナの影響で行うことができず、 今年になったとのことです。 彦五郎忌は6年前にも参加しましたが、 その際、今後は節目の年に行うとの お話でした。それから、はや6年。 早いものですね。 今年は流山の「勇忌」も、元麻布の「総司忌」も そして日野の…

  • 介山の描く近藤勇

    こちらのブログで、 何度も紹介している中里介山。 彼は大正から昭和の時代にかけて、 「大菩薩峠」という長編小説を書いた方です。 「大菩薩峠」には新選組も登場します。 彼が生まれ育ったのが、神奈川県西多摩郡羽村、 つまり現在の東京都羽村市で、一時期には 高尾山に住んでいたこともありました。 ですから、私にとっては とても身近に感じる作家さんなのです。 彼のゆかりの場所や物を探し、 …

  • 「伊豆の国 大河ドラマ館」など

    前回、ゴールデンウィークに 伊豆の韮山に行ったと お話しましたよね。本日は その時のお話です。 巷では「鎌倉殿の13人」が 盛況のようで、韮山もいつにも増して 人が多かったですよ。 以前「江川邸」や「韮山反射炉」を 訪ねた時は、とても静かな場所でした。 でも今回は「鎌倉殿の13人」の影響で 多くの人が、この地を訪れていましたね。 「伊豆の国 大河ドラマ館」は 韮山の駅前にありましたが…

  • 念願の〇〇〇をGET!

    ゴールデンウィークのお休みを利用して、 伊豆の韮山に行ってきました。 その目的は「鎌倉殿の13人」の ドラマ館の訪問です。 ここは主人公の北条義時ら北条氏の 居住地だった所なんですよ。 ルンちゃんは幕末が大好きですが、 武士の始まりの鎌倉時代も好きなのです。 それで現在行われている、大河ドラマ館を 訪問しに来たというわけです。 でもね、この地は実は、私の好きな 幕末時代の江川太郎左衛…

  • 月岡芳年に出会う

    夢美術館で公開している「月岡芳年展」に行ってきました。

  • 歳三プリン?

    函館プリンなるものを食べてみました。絵柄には土方歳三さんが。

  • 土方歳三資料館が!?

    ご無沙汰してしまいました。 チョッと忙しくて、 なかなかブログが書けずにいました。 その間にもいろいろ書きたいことが あったのですが、それでも更新できず… でも今後はできるだけ更新していこうと 思っています。 その最初に、この話をするのは 本当に残念なことなのですが、 「土方歳三資料館が、 2022年10月末をもって 長期休館になる」 のだそうですよ。 あなたはもう…

  • 最近興味のある場所

  • 最近読んだ漫画です

    本日は最近読んだ漫画のお話です。 それは現在、講談社の 「イブニング」に連載中の漫画です。

  • 新選組づくし

    コロナの影響から、 なかなか脱出できないですよね。 どこへも行かれず、気がめいっている 毎日です。 今年も昨年に引き続き、 勇忌も総司忌も歳三忌もなかったし、 史跡めぐりもできていません。 いろいろな場所へ飛び回っていた 私にはキツイ毎日が続いています。 ただ新選組映像に至っては、 今年から来年にかけて 嬉しいお知らせが目白押しです。 それだけが唯一の楽しみでもありますよね。 例えば…

  • 「燃えよ剣」のあの場所へ

    コロナの影響で、 ロードショーが伸びていた 岡田准一さん主演の映画「燃えよ剣」 どうやら今年10月には 劇場で見られるみたいですね。 「やっと観られる♪」と密かに 期待しているルンちゃんです。 さて、ロードショーされるから というわけでもないのですが、 司馬遼太郎氏の「燃えよ剣」を 最近読み直してみたのです。 すると「燃えよ剣」にゆかりのある場所で、 まだ行っていなかった所があったこ…

  • ヴァーチャルで楽しむ本陣

    緊急事態宣言発令の最中、 遠出ができず、日野市を訪れることも ままならない日々が続いていることと 思います。 でもね、日野市にある本陣に限っては 遠出ができなくても、ネットで 見学することができるのを 知っていましたか? その名も、「ヴァーチャル日野宿本陣」 良かったら体験してみて下さいネ。 何度か訪れたことがあったなら、 「ああ、そうそう。こんなだった」 って懐かしく感じてもらえる…

  • 歳さんのマンホールカード

    最近、カード集めが 流行っているそうですよ。 と言っても、カードゲームの カードのことではありません。 旅先でいただける、ダムカードや マンホールカードのことですよ。 ダムカードはダムの写真カード。 マンホールカードはその名の通り、 マンホールの絵柄が載っている カードなんです。 その他にもいろいろなカードが あるみたいですね。 文化遺産カードとか、ジオカード等々。 さて、その中の …

  • 秩父の聖神社

    再び秩父のお話です。 新選組には関係ありません。 秩父には、霊験あらたかな 強運を授けてくださる神社が 沢山あります。 その中でも あることで有名なのが、 『聖神社』です。 近くには 「和銅遺跡」というものがあります。 昔こちらで和銅が見つかった という所です。 その近くにあるのが、 『聖神社』です。

  • ゆかりの神社

    ご無沙汰で〜〜す! ずっと更新したかったのですが、 パソコンが使えなかったり、 コロナの影響で、旅できなかったりで、 しばらく疎遠になっていました。 でもまた、少しずつですが 更新していきたいと思います。 でもまた、パソコンが使えなくなったら お休みになるかもなんですが… まあ、それでも めげずにやっていきますので、 どうぞよろしくお願い致します。 さて、昨年のお話なんですが、 …

  • そして、お台場へ

    お台場といえば、今でこそ 人気スポットのひとつですよね。 いろいろなお店があるし、 フジテレビとかもありますしね でも幕末の頃は、日本の国を守るため、 外国船の侵入を拒むために 台場をつくり、そこに大砲を設置して 各藩に守らせる砦を作ろうとしていたのです。 それを指示していたのが、 江川太…

  • 江戸の江川邸跡<br />

    韮山の反射炉や、江川邸を訪ねて 楽しんだ私は、その後 東京に戻ってきました。 そして今度は江戸の江川邸を 訪ねてみることにしたのです。 とは言っても、江戸の江川邸は 現在は跡形もなく、「あったよ」 という看板のみ設置されているだけです。 でもその跡地だけでもいいので 見てみたいと思い、訪ねてみることに しました さ…

  • 韮山の江川邸訪問

    韮山反射炉訪問の続きです。 韮山反射炉を見学した後には、 もちろん江川邸まで戻りました 反射炉からは前回にもお伝えした 「歴バスのるーら」が出ているのですが、 待っている時間がもったいなかったので、 江川邸まで歩いてみることにしました。 その道はわかりやすいものでしたが、 歩くにはやはり遠いかな

  • 韮山反射炉を訪問

    チョッと前の話になりますが、 ゴールデンウィークの時、 江川太郎左衛門さんゆかりの地を 訪ねたのです 江川太郎左衛門さんは幕末時代、 いろいろなことで活躍されていますけど、 多摩地区のお代官様でもあったのです。 日野の農兵隊にも関わっていた人ですからね。 ですから、いろいろと江川さんについては 知りたいな〜と、常…

  • 『乞田鍛冶』ってなんだ?

    先日の歳三忌の時、友人から 「乞田鍛冶」についての情報を貰いました。 それで日曜日を利用して 多摩センターへ行ってきたのです。 「乞田鍛冶(こったかじ)」というのを あなたはご存知でしょうか? 幕末の頃、多摩地方にいた 兄弟鍛冶のことですよ。 しかも、新選組の刀も作っていた ともいわれている鍛冶屋さんです そ…

  • 会津の殿のお姿を拝見

    今年の歳三忌は、土曜日だったので、 その翌日にあった新選組隊士パレードを 見に行ってきました。 出かけたのは、日野駅。 高幡不動尊は前日に行ったので、 この日は旧甲州街道でもある日野駅周辺へと 足を運んでみました。 今回、私が新選組パレードを 見に行ったのには理由があるのです。 それは、会津藩主だった松平容保公の ご子孫でいらっしゃる 松平保久氏が参加されるというので、 そのご勇姿を…

  • 歳三忌のお話

    少し前のことになりますが、 2019年5月11日に日野市で 歳三忌があったので、行ってきました。 今年は土曜日の歳三忌だったので、 仕事の都合で行かれないかも、 と思っていましたが、なんとか 都合をつけて参加しました。 午前中はいつもの通り、 石田寺で法要がありましたが、そちらは 自身の都合で参加せず、高幡不動尊での 講演会からの参加です。 でも用事が早めに済んだので、 講演会の時間…

  • 之定にも会える印籠展

    八王子市にある「東京富士美術館」で 印籠展を開催しているというので、 連休を利用して行ってきました 五箇伝の名刀から名家伝世の印籠まで サムライ・ダンディズム 刀と印籠 —武士のこだわり 2019年4月2日(火)〜6月30日(日) 私、実は印籠に付いている

  • 櫻田神社の御朱印

    この連休を利用して、 櫻田神社に行ってきました 櫻田神社は沖田総司さんのお墓のある 専称寺の近くにある神社です。 沖田総司さんが幼少の頃、 お宮参りをしたといわれてもいる神社です。 総司忌の時には、いつも 立ち寄っている神社ですが、 今回はまだ総司忌の時期ではありませんけど、 理由あって、この時期にやってきたので…

  • 土方歳三 特別展

    5月の大連休ですね。 私は明日からですが、すでに連休に 入った方もいらっしゃるでしょう。 もし連休中に日野市に来ることがあったら、 ぜひ「新選組のふるさと歴史館」にも 足を運んでみて下さいね。 今、歴史館では土方歳三展をやっています。 没後150年 特別展 土方歳三 −史料から見たその実像ー 4月20日(土)〜6月30日(日) まだ始まったばかりですが、 私は既に見てきました。 そし…

  • 勇忌の話

    今日は近藤勇先生のご命日ですね。 (両手をあわせつつ) そんな日ですので、先日行ってきた 勇忌のお話をしようと思います。 4月14日の日曜日に流山で 「勇忌」がありました。 流山に行ったのは2年ぶりでした。 昨年は都合があって行かれなかったので。 今年は友人のKちゃんが来られず、 久しぶりに一人での流山入りでした。 と言っても流山に入れば、誰かしら 知った顔に会えるもので、ここ数年 …

  • 宝塚にあの武士が…

    少し前のニュースですけど、 また宝塚歌劇団で、新選組を題材とする ミュージカルが登場するようですよ。 またというのは、今までにも何度か 宝塚歌劇団で、新選組を題材とする ミュージカルがあったからです。 例えば「星影の人」は、 沖田総司を主人公とした 祇園芸妓の玉勇との恋物語でした。 当時は「ポストベルばら」の扱いで、 どんな舞台になるのか、注目の的…

  • 浅川スポーツ公園の桜

    もうそろそろ、日野の桜も 花びらが落ちてきましたが、 こちらではもう少し、桜を紹介していきますね 今回ご紹介するのは、 ふれあい橋近くの桜です。

  • 石田寺の裏にも桜が咲いています

    はい、今回も桜のお話です。 今回ご紹介するのは、土方歳三さんのお墓がある 日野市の石田寺。その裏手にある桜です。 2年前に見た時は、まだ若木で 可愛らしいイメージでしたが、 今年はなんだかすごく立派に見えて 見ごたえも充分!

  • 日野のドックランの桜

    今年も桜の季節になり、 各地で桜が咲いていますね 土方歳三さんや、井上源三郎さんの故郷 日野市でも、都心よりは少し遅いものの 桜が咲き始めました。 そんなわけで、本日は桜のお話です。 日野市にもドックランがあるのです。 浅川の土手にあるドックラン。 夏はプールでにぎわう、 日野市の市営プールの隣にあります。 …

  • 高尾山の もうひとつのバッジ

    バッヂつながりで、もうひとつ。 実は高尾山でもうひとつバッヂを 貰っていたのです。 今季はもう終わってしまっているけど、 (2月1日から3月10日まで) こちら「2019年高尾山の冬そば」バッヂです。 高尾山口駅の横にある「高尾山口観光案内所」で 貰えます。

  • 2019年のトクトクバッヂ

    3月8日と9日は、高尾山の トクトクバッヂの配布日でした トクトクバッヂとは、高尾山口の駅前で 4月に配られるトクトクブックの後ろのページ、 そこに12か月分のハンコを集めて、 翌3月に貰うというバッヂのことですよ。 これがもう、すごーい人気で、 貰うのが一苦労なんです。 そのバッヂが貰える日が、今年は3月8日と …

  • 慶喜公の「誠」文字

    ある方の旧宅から、 江戸幕府最後の将軍だった 徳川慶喜公の書かれた書が、 発見されたそうです。 しかも、その書かれた字が 「誠」一文字 書かれたのは明治になってから のようですが、どんな気持ちで 書かれたのでしょうか? 私のような新選組好きな者にとっては、 「誠」は新選組を表す言葉になるわけで… ですから…

  • 映画「燃えよ剣」制作決定

    来年、司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」が 映画になるそうです。新たな新選組映画が 登場しますね! キャストは、主人公の土方歳三役は V6の岡田准一さんだそうですよ。 岡田さんといえば、 体の鍛え方は半ばじゃないですし、 時代劇の戦闘シーンでは 迫力ある演技をしている方ですから、 今までにない土方歳三が見られそうですね。 その他のキャストでは、近藤勇役に 鈴木亮平さん。鈴木亮平さんといえば…

  • 高尾山の節分会

    毎月、特に用事が無いときには、 第一日曜日に健康登山と称して、 高尾山に行くようにしています それで今月も2月3日に高尾山に行ってきました。 ところが今回は、いつもとチョッと違っていましたよ。 2月3日といえば節分。つまり豆まきの日。

  • 土方歳三 150年

    今年、2019年は土方歳三が亡くなって 150年です。つまり土方歳三、没後150年。 そんな節目の年なので、 土方歳三のふるさとである東京都日野市では、 今年(2019年)に入ってから、 いろいろと活気づいています。 例えば、日野市の市報には、 お正月は土方歳三さんや井上源三郎さんの ご子孫らが表紙を飾りました …

  • 熱海の七湯めぐり

    あけましておめでとうございます 昨年も、「新選組のチョッと話」への ご訪問をいただきまして、 誠にありがとうございました。 なかなか更新できない日々が 続いておりますが、 今の私にできるかぎりですが、 更新させていただきますので、 懲りずに時々は訪問してみて下さいね。 さて、2019年最初の記事は、 こちらの「熱…

  • 箱館新戦記

    最近読んだ新選組の漫画が とても面白かったので、ご紹介しますね。

  • 新選組のお酒で年末年始

    最近、いろいろあって なかなか更新できずにいます。 でもお話したいことはいっぱいあるんですよね。 そんな話のひとつが、本日のお話です。 今年は、戊辰150年ということで、 各地でいろいろなイベントがあったようですね。 でも私は家庭の事情で、泊りの旅ができず、 そのようなことには縁遠くなっていました。 そんな私をかわいそうだと だれかが思ってくれたのでしょうか。 私の前に、ステキな限定商品…

  • 高尾駅で見つけた意外な物

    先日、高尾駅近くの「多摩森林科学園」に 行ったお話をしましたよね。 「江川ヒノキ」を見つけて、 とても嬉しい思いをしたわけですが、 実はその時に、高尾駅でも興味深いものを 見つけていたのです 新選組とは関係ありませんが、 歴史的な物なので、チョッとご覧ください。 それは、こちらですよ〜 といっても、何のこと…

  • 「江川ひのき」再び

    以前、こちらのブログで 高尾山にある「江川スギ」のことを お話しました。 その時の記事 → 高尾山の江川スギ その後、津久井湖で「江川ヒノキ」を見つけ そちらについてもお話しましたよね。 その時の記事 →

  • 横須賀を味わう

    浦賀訪問の後、 せっかくなので横須賀まで行って、 夕食を味わってきましたよ。 横須賀といえばいろいろありますが、 「カレーの街 よこすか」を謳っているくらいなので、 今夜はカレーです 日本人とカレーとの出会いは、幕府の 遣欧使節団のメンバーの一人だった 三宅秀という人がカレーを目撃したのが 始まりだそうです。その時…

  • 浦賀へ再び

    夏休みを利用して、 浦賀に行ってきました。 私にとっては三度目の訪問です 今回はまだ、かの地を訪れたことのない Kちゃんの「浦賀に行きたい」の言葉で、 浦賀行きが決定しました。 でももちろん、私も行きたかったのです。 それというのも、7月の「総司忌」の時に、 「浦賀奉行所の跡地が更地になった」 という情報を得て…

  • 江川ヒノキ

    最近、諸事情により 家のパソコンが使えない状態になっています。 そのため、ブログもなかなか更新できず、 またその間に、Seesaaブログも変更があって、 いろいろな部分が自分で直せなくなってしまいました しかも、記事が1000記事超えたからか、 すぐに画面が出てこないし… お見苦しい点が多々あるかと思いますが、 なんと…

  • 最近読んだ新選組が登場する物語

    新選組の隊士たちが登場する お話をご紹介しますね。

  • 総司忌に行ってきました

    平成30年7月1日、 今年も総司忌に参加しました この日、既に東京地方は梅雨も明け、 暑い日差しの中でのお参りでした。 沖田総司さんの命日は5月30日ですよね。 でもそれは旧暦でのことですから、その日を 新暦で換算すると7月19日になるのです。 ですから、この暑い日差しの方が 当時に似ているのかもしれません。 …

  • 御岳山の大菩薩峠記念碑

    青梅にある御岳山に 中里介山ゆかりの記念碑があるというので 現地に行ってきましたよ。 御岳山のどこかに記念碑があるのは 数年前から知っていました。でも、 それがどこにあるのかはわからなかったし、 御岳山に行く機会もなくて、 今までそのままにしていました。 でも今回、 有名な碑だから行けばわかるだろう なんて考えて、御岳山に行ってみることに したのです

  • 歳三忌がありました

    平成30年5月12日の土曜日。 「歳三忌」に行ってきました。 今年は個人的な都合で 「近藤勇忌」には行かれなかったので、 こちら「歳三忌」が、私の今年最初の 新選組行事です。 まずは土方歳三さんのお墓参りを 致すべく、日野の石田寺へと向かいます。 法要は午前11時からでしたが、 今年はいつも一緒のKちゃんが 午後からの出席だったので、 時間を気にせずのんびりと 家から歩いて墓参に出か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、 たまびと ルンちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
 たまびと ルンちゃんさん
ブログタイトル
新選組のチョッと話 〜多摩人(たまびと)漫遊記〜
フォロー
新選組のチョッと話 〜多摩人(たまびと)漫遊記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用