chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心のスケッチブック https://blog.goo.ne.jp/st1658

平日は地方巡業、もち競馬、週末はJRAと、馬券漬けの毎日。一体いつ仕事しているの??

競馬ブログ / 単勝・複勝

※ランキングに参加していません

パル
フォロー
住所
秋田市
出身
秋田市
ブログ村参加

2006/12/02

arrow_drop_down
  • 難問だなぁ・・・・

    人気ブログランキング再度襲来の爆弾低気圧も去って本日は平穏なり。それよりも本日開催の2場重賞は、難問だなぁ・・・・・。こんなのを当てられたら本当の馬券師と言われるのだろうが、本日もまったくもって自信がない、間違いなく溶かし会場直行ですね!根岸Sフェブラリーを見据えての一戦でフェブラリー出走組はその叩き台というのはわかるが、数頭はこれはフェブラリー狙いだなと推測できるが、じゃぁどの馬がフェブラリーを目指しているのかというのは皆目わからないときてる。◎ワンダーリーデル鞍上が乗りなれた横典だとなおいいが、騎乗停止なら止むをえまい。田中勝、久しぶりにその名前を見た気がする。ワンダーももう8歳、最後のフェブラリー挑戦にはなるけれど、東京コースはめちゃくちゃ走る。横典ならこの根岸を調教代わりに叩くだろうけど、一度きりの騎乗...難問だなぁ・・・・

  • 平穏なここ数日・・・

    人気ブログランキングこんにちわ~。19日(火)のホワイトアウトには、非常に参りました。田んぼの中を通っている道のホワイトアウトは経験したことが多々あるのですが、市中の家々の道路でのホワイトアウトは人生初経験でした。3メートル先も見えないんですから、高速道路でこの現象が起きたら玉突き事故も当然至極の事だと感じました。一転それから数日して今度は大雨、そのお陰であんなにあった道路脇の雪も大分融けて大変助かりました。本日関東地方では積雪とか、私の生息地は上天気です。どうやら馬場は非常に悪いのですが、中山競馬も開催されるという事で2場重賞予想していきましょう。東海S馬場が不良で逃足が止まる事はないと思うので、人気でもインティ◎はしょうがないですね!各馬の賞金獲得順位を見てみるとインティ→アナザートゥルース→ムイトオブリガ...平穏なここ数日・・・

  • 戦列復帰

    人気ブログランキングやっと豪雪から解放された数日でしたが、今朝目覚めたらまたもやマイカーの屋根の上には雪がてんこ盛り、憂鬱な朝でした。ボイラー修理も終わりやっと普段の日常が戻っては来ておりますが、息子の住んでいるマンションは、全戸給湯器がパンクし未だに復旧の見通しが立っておりません。故に今は自宅から通勤する毎日、冬場の停電は、市内4万5千戸に多大な爪痕を残したようです。京成杯経験値のない明け3歳馬による徒競走レース、何が来ても驚けません。血統を重視するのか経験値を重視するのか屋根を重視するのか迷いますが、ここは三拍子揃ったタイムトゥヘヴンを本命に抜擢します。血統は、父ロードカナロア、母キストゥヘヴンと一流、経験値も3戦1勝とまぁまぁ、屋根は最近エージェントが悪いのか成績の上がって来ないミルコではありますが、前走...戦列復帰

  • 被害甚大!?

    人気ブログランキングいやぁ~参りました・・・・・。7日夕方から8日深夜まで日本全国に被害をもたらした爆弾低気圧のお陰で7日午後10時から停電、復旧したのが8日深夜というんですから、東日本大震災の日を思い出してしまいました。東日本大震災の発生した3月11日は今でも鮮明に覚えていて、まだ春遠からずで非常に寒かった記憶があります。その時の教訓で反射式ストーブを1台準備して物置にストックしてあったのですが、1月7日、8日の異常な寒さには、この反射式ストーブが活躍してくれました。その反面、被害甚大な事も・・・・・・・・。私の生息している地域は寒冷地なので、冬のボイラーは絶えずスイッチオンで冬場は就寝します。電気が通電していればボイラーの管体はサーモで守られボイラーが破裂する事はないのですが、氷点下-6度以下の7日8日に電...被害甚大!?

  • 2021年初陣

    人気ブログランキング明けましておめでとうございます。本年も「心スケ」ブログをよろしくお願い申し上げます。年末年始にかけての大雪でガラスの腰もガタガタですが、今年こそ競馬だけはウィンウィンで行こうと思ってます管理人です。その為には、購入する点数を絞る、馬連、馬単、3連複、3連単、ワイドは暫くの間凍結とし、カテゴリーにある通り単勝・複勝で暫し攻めて行こうと思います。第70回中山金杯ハンデ戦とはいえそう大して各馬のハンデがなく、ハンデキャッパーもこのレースは、団栗の背比べと思っている節が見受けられる。そういう時は、馬を操っている騎手の腕が勝利に左右しそうです。◎ウィンイクシードマイネル、ウィンが馬名の頭に付いている馬は岡田繁幸氏一族で有名ですが、大概その鞍上に起用するのは、二流以下の騎手と決まっている。(失礼)今回、...2021年初陣

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パルさん
ブログタイトル
心のスケッチブック
フォロー
心のスケッチブック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用