chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りょう
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2006/09/17

arrow_drop_down
  • 台風一過の長崎 週末ボルダリング

    TopPage今週は台風10号に振り回された感のある長崎。確かに相応の強風に見舞われたものの、会社や会社のメンバーにも被害なくホッと一安心。さて、明けて土曜日の今朝は台風一過のピーカン。ゆっくり目に起きて、ボルダリングジムへ。5級、4級数本で軽くウォーミングアップして、先週から触り始めた3級、2級中心のトライ。そんな中、垂壁から130°壁に推移して、再度垂壁に移り込んでゴールの2級課題を数トライ目で無事クリア!久しぶりに2級課題をクリアできて気分上々です笑  台風一過の長崎週末ボルダリング

  • 夏の日曜の長崎散歩とブランチ珈琲@Puha coffee stand

    TopPage夜中の雷雨で騒々しかった長崎の日曜日。早朝はまだ不安定な空模様だったので、バイクの朝駆けは断念。少しのんびり目に動き出して日曜の長崎散歩へ。ひと頃に比べると少し暑さが和らいだ印象。日陰だと何とか持ち堪えられそう笑10月に予定されている長崎伝統の祭り“おくんち”目掛け、連日練習の音が響く諏訪神社。今日は静か。さて、すっかりお気にのPuhacoffeestandさんでブランチ珈琲。敢えてのホットでまったりタイムです。今日は夕方からちょっとしたイベントがあるので、それまでは体力温存。。。  夏の日曜の長崎散歩とブランチ珈琲@Puhacoffeestand

  • 車検整備の終わったA1で 週末の長崎ボルダリング & ご近所スパイスカレーランチ@WOOL WICH(ウーリッチ)

    TopPage長崎赴任時に用意したAudiA1も早いもので2回目の車検。車検も無事に通ったA1で、今日は朝から長崎週末ボボルダリングへ。久しぶりに気持ちよく汗を流してきました。さて、実は長崎の自宅の近所に新しくスパイスカレーの店がオープンしているのを発見。どうもこの春にオープンしていたらしい。ということで、ボルダリングジムから帰った後、早速散歩がてら寄ってみることに。遠目には普通の住宅っぽいけど。。。うん、間違いなさそう笑こじんまりしてるけど、清潔で綺麗な店内。色使いがとても好み。メニューをチェックして。。。ハートランドビールとチキンカレー&キーマカレーのあいがけをオーダー。まずは運動後の一杯。でカレー登場。まさにTheスパイスカレー。しっかりスパイスの効いたとても美味しいカレーです。これはイケる。近所に...車検整備の終わったA1で週末の長崎ボルダリング&ご近所スパイスカレーランチ@WOOLWICH(ウーリッチ)

  • お盆休みの最終日は。。。カフェレーサーで長崎ベーカリーカフェモーニング

    TopPageお盆休みもいよいよ最終日。そんな日曜日の今朝は、長崎の相棒SV650Xで1週間のランチパンの買い出しついでのベーカリーカフェモーニング@くるりのパン。朝一番だったので品数少なめだけど、どれも出来立て。一週間分+αのパンとイートイン用のベーコンエッグマフィンもゲットし、奥のソファー席へ。続々と焼き上がってくるパンを眺めながら、連休最終日のゆったりモーニングです。とにかく今年のお盆休みは名古屋と長崎で天気に恵まれ、ポルシェと2台のカフェレーサーを駆って無事に1日1カフェモーニングも達成笑とにかく暑かったけど、比較的ゆったりできた連休でした。  お盆休みの最終日は。。。カフェレーサーで長崎ベーカリーカフェモーニング

  • 長崎に戻って まったり夕刻カフェタイム@Puha Coffee Stand

    TopPage台風7号の影響で交通機関が混乱していた昨日を避けて、土曜日の今日長崎へ移動。新大阪駅は、いつにも増してかなりの人の多さでしたが、予定通りの新幹線とフライトを繋いで、先ほど無事に長崎の自宅に到着。取り敢えず缶ビールで軽く煽ってから、1週間の食材買い出しがてらPuhaCoffeeStandさんで小休止。名古屋に比べると程よい?暑さの長崎で夕刻のまったりカフェタイムです。  長崎に戻ってまったり夕刻カフェタイム@PuhaCoffeeStand

  • お盆休みも終盤。。。カフェレーサーで新しい郊外スタバに行ってきた

    TopPageお盆休みも終盤。台風7号の影響による公共交通機関の乱れもあって長崎への移動を1日ずらし、今日まで名古屋でゆっくり。せっかくなので、新しくできていた名古屋郊外のスタバへバイクでお邪魔してみることに。今時の店舗デザイン。駐車場もゆったり広々。これポイント。バイクは店舗横のスペースに。テラス席もたくさん。店内も明るくて広々。バイクの見える窓際席で、ゆったり気分のモーニング。駐車場も広く、自宅からの距離も良い塩梅なので、これからたくさんお世話になりそうです。  お盆休みも終盤。。。カフェレーサーで新しい郊外スタバに行ってきた

  • ポルシェ朝駆け & 早朝カフェでThe 名古屋モーニングリベンジ

    TopPage今日は所用あり、早朝のポルシェ朝駆け&早朝カフェモーニングへ。たまに利用していた店舗で、前回は少し残念なことがあったので、今日は別の珈琲屋らんぷさんへ。店構えは同じだけど、駐車場の配置が違うので、とても新鮮な印象。エントランスに続く小道も景色が違う。店内も広々。さて、肝心のカプチーノはと言うと。。。ならではのクリームもりもり。これぞ、The名古屋モーニング。リベンジ成功です笑  ポルシェ朝駆け&早朝カフェでThe名古屋モーニングリベンジ

  • お盆休みも折り返し。。。カフェレーサーで酷暑の郊外スタバ プチ朝会

    TopPageお盆休みも折り返し。今日も朝から30℃超えの茹だる暑さの名古屋。そんな今朝は、少し気合いを入れてバイクで出発。走っている間はパンチングレザーから入る風で汗をかくことはないですが、信号待ちではDucatiならではのエンジンからの猛烈な熱気でヒートアップ笑とは言え、無事にスタバに到着。もちろん速攻で空調の効いた店内へ避難。Taycanさんと一緒にプチ朝会です。昨夜は3家族で急遽の蕎麦呑み会でしたが、今日は相方と一緒にゆるり家呑みの予定です。  お盆休みも折り返し。。。カフェレーサーで酷暑の郊外スタバプチ朝会

  • お盆休み四日目は ポルシェで夏空のベーカリーカフェモーニング@The 365 stand

    TopPage暑い日が続く名古屋で連休の四日目スタート。今朝は少しのんびり目にポルシェで出発し、お気にのベーカリーカフェモーニング@The365stand。いかにもな夏空。サクッと店前に駐車涼しく店内へ。取り敢えずバケット買い込んで、イートイン用にイチジクとクリームチーズのパンとカプチーノをオーダー。2Fのイートインスペースへ。ここのパンはどれも最高。そんな美味しいパンとカプチで静かな1日のスタートです。今日は比較的のんびりの予定。  お盆休み四日目はポルシェで夏空のベーカリーカフェモーニング@The365stand

  • お盆休みもガッツリひと登り@Bolsta Climbing Gym

    TopPageお盆休みでなまった体に喝を入れるべく、名古屋のボルダリングジムでひと登り。今回は会社仲間もジョインし、順番にマンスリー課題を攻略。8番まで登るともらえる缶バッチも無事にゲットし、気持ちの良い汗を流してきました。まだまだ飲んだり食べたりが続きそうなので、連休中にもう一回ぐらい登りに行こうと思います。  お盆休みもガッツリひと登り@BolstaClimbingGym

  • 割烹夜会 & お盆休み三日目のカフェレーサー 早朝カフェモーニング

    TopPage昨夜は久しぶりにprestocoffeeさんにお邪魔した後。。。朝会仲間5人で割烹夜会。美味しい酒と料理を囲んで楽しい会でした。さて、明けてお盆休みの三日目は、早起きして名古屋郊外の早朝カフェ、珈琲屋らんぷさんへ。クリームが激減した?カプチーノで早朝のしっぽりモーニングタイムです。  割烹夜会&お盆休み三日目のカフェレーサー早朝カフェモーニング

  • バイクブーツが逝った。。。と言うことで、急遽バイクブーツ新調 Danner Field

    TopPage今朝のDucatiでの朝駆け帰りに右足に突然の違和感が!危ないので路肩にバイクを停めて足元を確認すると。。。何と右足ブーツのソールの踵部分が剥がれてる。。。取り敢えずつま先側はまだ大丈夫そうなので、注意しながら何とか無事に自宅駐車場まで帰還。で、駐車場から自宅までの数mの間に、ソールが完全に分離してしまいました。。。状態はこんな感じ。右足のソールだけ綺麗に分離。おおよそ10年ほど愛用してきたAVIREXTIGER。気に入ってるので靴専用の接着剤で補修しようかとも思ったんですが。。。10年経過し今度は反対側がいってしまうリスクも高いことから、思い切って新調することに。取り敢えずネットで物色する中で、気になったのがDaytonaとMaxFritzのコラボショートブーツ。ブラックとレッドレザーのコ...バイクブーツが逝った。。。と言うことで、急遽バイクブーツ新調DannerField

  • お盆休み二日目はカフェレーサーでGO! 郊外カフェモーニング

    TopPage昨夜は帰省していた娘も含めて久しぶりに家族で焼肉へ。明けた今朝はてっきり体が重い感じかと思っていたら、意外にもスッキリ。ということで、お盆休み二日目は、気持ちよくカフェレーサーで朝駆けへ。バイクの気温は、6時過ぎにして既に30℃。ところが、風が涼しげで、特に走ってる間は至極快適。気持ち良く郊外道路を流して、今朝はこんどう珈琲さんへ。今回はM2さんが先着。空調の効いた店内へ。無理せずカウンター席で、快適なモーニングです。  お盆休み二日目はカフェレーサーでGO!郊外カフェモーニング

  • いよいよ2024年のお盆連休スタート!まずはポルシェで新規スタバ訪問

    TopPage故あって早朝出社。チャチャっと用を済ませて、ようやく安心してお盆連休のスタートです。さて、大きく動線がずれたこともあって、せっかくなので近所の帰り道にできた新規スタバを訪問。一番乗り笑テラス席は店舗を囲むようにL字に配置。いいかも。でも、今日は暑いから店内で。朝日が差し込んでとっても明るい店内でコールドブリュー&ドーナツモーニングです。  いよいよ2024年のお盆連休スタート!まずはポルシェで新規スタバ訪問

  • 年一人間ドックとフレンチランチ@RHUBARBE 大名古屋ビルヂング

    TopPage今日は年一の人間ドックへ。今回は街中にあるクリニックであれやこれやのチェックを済ませてきました。さて、その後は少し遅めのランチ。大名古屋ビルにあるフレンチガレットの店、RHUBARBEさんへ。ランチタイムからズレたお陰でゆったり。スパークリングとガレットで、いい感じに軽めのランチです。  年一人間ドックとフレンチランチ@RHUBARBE大名古屋ビルヂング

  • 長崎の隠れ家フレンチで至高のペアリングディナーを愉しむ

    TopPage先日は長崎の隠れ家フレンチでペアリングディナーを堪能。まずはシャンパンに前菜色々。これ幻の諫早産ブランド豚の諫美豚。白にスイッチして。。。鯛っ。で、今度は諫早ブランド牛、諫美牛。カベルネがベストマッチ。デザート前にポートワインとチーズ盛り合わせ。特にロックフォールが絶品。〆のデザートはカタラーナ。ソースはカリオモンズの豆を利用したコーヒーソース。とにかく最高のペアリングディナー。とっておきの時に是非再訪させてもらおうと思います。  長崎の隠れ家フレンチで至高のペアリングディナーを愉しむ

  • 日曜の長崎 色々。。。ヘアカット & ブランチコーヒー@Puha Coffee Stand

    TopPage名古屋ほどではないものの朝から酷暑の長崎。テラスに出た途端のムッとする熱気に流石にバイク朝駆けは断念。取り敢えず1週間分の洗濯と軽い掃除を済ませ、てくてく歩きながら予約してあったヘアカットへ。諏訪神社も夏らしい濃い緑です。さて、ずいぶんスッキリしてもらって、帰り道のカフェでブランチコーヒータイム。Puhacoffeestandさん。近所に良いカフェができてくれて本当にありがたい。オープン早々の空いた店内でアイスラテでのクールダウンです。  日曜の長崎色々。。。ヘアカット&ブランチコーヒー@PuhaCoffeeStand

  • リニューアルした130°壁にトライ!長崎ボルダリング

    TopPage今日は長崎でボルダリング。リニューアルした130°壁へのトライで体がギシギシ笑  リニューアルした130°壁にトライ!長崎ボルダリング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょうさん
ブログタイトル
Open Air Life
フォロー
Open Air Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用