ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今朝も「夏野菜」を収穫後散水をして作業を終えました。!!
早朝から起きて「夏やしあ」の収穫をしましたが、酷暑で野菜に元気なく「トマト」だけしか採れませんでした。
2023/07/31 06:53
「夏野菜」も夏バテで収穫が少なくなってきました。!!
我が家の家庭菜園は更地に土を投入して畝を作った畑ですが、5年前に開設以来相当量の堆肥を掘り込んでいますが、保水がどうしても弱いので、長期間の酷暑では散水だけ…
2023/07/30 06:50
今朝も「夏野菜」を収穫してから散水を行った。!!
昨夜は雷は鳴ったが、所に寄れば雨も降ってところもありますが、我が家は雷の音だけで雨は降らなかったので、収穫後散水をしたがまとまった雨が欲しいです。
2023/07/29 06:35
「ミニカボチャ」も酷暑に負けず頑張っています。!!
今年、ミニカボチャ「坊ちゃん」は2株苗を買って育てていて、現在17個収穫していますが、例年以上に暑さ厳しいですが、あといくつ実を作ってくれるかな? 今朝…
2023/07/28 06:49
酷暑続きで「夏野菜」の収穫も少なくなりました。!!
連日の酷暑で「夏野菜」もさすがに元気なく、「トマト」も収穫量が少なくなってきました。
2023/07/27 07:07
菜園に一雨欲しい、「夏野菜」を早朝から収穫する。!!
今は夕方にはさすがの「夏野菜」も酷暑の為、グッタリしているが散水をたっぷりしておくと、翌日は元気が良いが一雨欲しいです、今朝も早くから収穫と追肥を行った。
2023/07/26 06:52
「ピーマン」今年初収穫をしました。!!
今年は「パプリカ」を沢山育てているので、「ピーマン」は1株だけ栽培していますが、やっと今朝2個を収穫しましたが、他は酷暑続きで「トマト」だけしか採ることが出…
2023/07/25 07:08
最後と思われる「ミニカボチャ」3個他を収穫しました。!!
今年、ミニカボチャ「坊ちゃん」は2株の苗を買って育てていますが、今日の3個でトータル17個となりましたが、おそらくこれが最後になるのではと思っています。
2023/07/24 07:14
「パプリカ」を若採りは収穫しました。!!
「ゴーヤ」も葉っぱは生い茂ってきましたが、身の方はまだまだ小さく、大きく育ててはいますが、黄色くならなければ良いのですが? 今年も「パプリカ」は苗で2本…
2023/07/23 06:49
今日も早朝から「夏野菜」を収穫しました。!!
猛暑続きの為「夏野菜」も今年は元気ないですが、その中で唯一元気なのが「トマト」だけです。 その為、今日は「トマト」以外は「キュウリ」と終わりかけてきた「…
2023/07/22 07:05
ミニカボチャ「坊ちゃん」も今日の2個収穫で計14個となりました。!!
今年はミニカボチャも2株栽培していますが、これで14個となり、今後何個採れるかな? あとは「トマト」「キュウリ」「インゲン豆」を収穫してから、「パプリカ」の…
2023/07/21 06:59
さすがにこの所の猛暑で「インゲン豆」は出来も悪くなり、量も少なくなってきましたが、「トマト」は暑さにも負けず連日大量に採ることができています。
2023/07/20 06:35
菜園開設以来最大の「大玉スイカ」を収穫しました。!!
今年「大玉スイカ」は2株を栽培しましたが、おそらく長雨時に残念ながら一株は枯れてしまい、1株になり受粉も上手くいかず1個だけの収穫の為、ホンに大きく成長しま…
2023/07/19 06:15
今年初の「ゴーヤ」を収穫。&「夏野菜」を採りました。!!
梅雨明け間近いですが、連日の猛暑でさすがに「インゲン豆」は終わりかけになりましたが、これからは「ゴーヤ」が元気良く収穫を楽しませてくれるでしょう。
2023/07/18 06:50
早朝から「夏野菜」の収穫に励みました。!!
梅雨明けした感の猛暑続きですが、今日も朝早くから「ミニカボチャ」「トマト」「インゲン豆」を収穫しました。
2023/07/17 06:34
今朝も早朝から「夏野菜」を大量に収穫しました。!!
いよいよ明日あたりには梅雨明け宣言が出ると思いますが、曇り空の中、「夏野菜」を収穫しました。 今、「トマト」が最盛期の収穫期を迎えているようで、大玉、中…
2023/07/15 07:58
今年初「小玉スイカ」2個を収穫。&「夏野菜」を採りました。!!
今年初めて「小玉スイカ」2個の親ツルが枯れてきたので、少し早いかもしれないが、収穫して、冷やしてから食味するつもりです。 あとは「トマト」「キュウリ」「…
2023/07/14 06:49
「トウモロコシ」の跡地の整備を行った。!!
今日は朝から時々雨は降るが曇り空でしたので、今朝残っていた「トウモロコシ」を全部収穫した跡地の残材を片付けてから、クワ、備中を使用して畝を綺麗にして、秋に種…
2023/07/13 14:45
最後の「トウモロコシ」5本を収穫後撤収作業を行う。!!
予報していた雨が早朝に起きたところ降っていなかったので、最後の「トウモロコシ」他を収穫した。 その後、「トウモロコシ」の支柱、保持ロープなどを片付け、あ…
2023/07/13 07:25
いよいよ「キュウリ」が大量に採れ始めました。!!
梅雨明けも近くなってきて連日猛暑日ですが、「夏野菜」も「キュウリ」「トマト」「インゲン豆」が沢山収穫できました。 このあと大リーグのオールスター戦をテレ…
2023/07/12 06:58
今日は安岡寺G・G同好会の「月例杯」を開催しますので、夏野菜「インゲン豆」「トマト」「キュウリ」を大量に収穫して作業を終えました。
2023/07/11 06:42
今日も早朝から「夏野菜」の収穫に励みました。!!
梅雨も間もなく終わりとは思いますが、九州方面では線状降水帯の影響で大雨が続き、大きな被害を受けておられ、お気の毒です。 「ナス」も今朝の収穫で夏選定の為…
2023/07/10 06:46
雨の止み間に「夏野菜」の収穫に励みました。!!
梅雨の終盤ではありますが、未明からの雨が止んでいる間に、夏野菜「インゲン豆」「トマト」「ナス」「キュウリ」を収穫して、今日は作業は終わりとしました。
2023/07/09 07:48
現在の菜園状況と「夏野菜」の収穫をしました。!!
今年の我が家の菜園は梅雨に入り雨も結構降ったが、長時間でなかったので、「夏野菜」にとってはまずまずの気候で大きく成長している。 今朝の収穫は「インゲン豆…
2023/07/08 07:47
雨降り前に今日2回目の「夏野菜」を収穫しました。
この後、予報では雨降りになりますので、明日採る予定でした「トマト」と「トウモロコシ」を雨の被害を受ける前に収穫をしておいた。
2023/07/07 15:46
ミニカボチャ「坊ちゃん」12個目を収穫。&「夏野菜」を収穫。!!
今晩からお天気が崩れそうで、「インゲン豆」「「トマト」「ミニカボチャ」「キュウリ」を採ってから、大きく成長してきた「ゴーヤ」の手入れをして終えた。
2023/07/07 07:13
今朝は「トウモロコシ」6本を主に「夏野菜」を大量収穫しました。!!
今朝は3日ぶりに「トウモロコシ」を6本採り、これで15本収穫し、あと半分あります。 他、「インゲン豆」も相変わらず沢山採り、「キュウリ」も取り損ない大き…
2023/07/06 07:08
今朝も早朝から「夏野菜」の収穫に励みました。!!
今日はお昼ごろから雨が降るようですが、午前中はG・Gの「月例杯」が予定されているが、開催できるかは未定ですが、「トマト」「ナス」「キュウリ」「ミニカボチャ」…
2023/07/05 07:00
「大玉スイカ」も大きくなってきました。&夏野菜の収穫。!!
今年も「大玉スイカ」を苗から2株植えていますが、一つはずいぶん大きくなってきています。 「小玉スイカ」は昨年採取した種から育てていますが、今の所10個ぐ…
2023/07/04 06:18
今朝も「夏野菜」を大量に収穫しました。!!
「トウモロコシ」も今朝4本収穫したが、これで9本採りましたが、少し早い気もしますので、次回は2日程間隔を置いてから、収穫をしたいと思います。
2023/07/03 07:07
「トウモロコシ」5本を初収穫&他「夏野菜」を収穫しました。!!
今年は「トウモロコシ」に力を入れて、春先にピーターコーンの種を買ってきて、約30本を植え付け育てている。 ようやく今朝5本を初めて収穫して外皮をむいたが…
2023/07/02 07:56
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yukio170215さんをフォローしませんか?