メルシー「かわいい食器ね。どこで買ったの?」おかあさん「セリアで見つけたの。」メルシー「100円だったの?」おかあさん「そうよ。」セリアへ庭仕事の時の日焼け対策用品を買いに行ったときに後ろの棚からなんとなく視線を感じました。私を見ていたのはこの黒猫さんでした
個性豊かな5匹の猫と虹の橋にいる16匹の猫たちのブログです。お庭のお花や北海道ライフ、郷ひろみさんのお話など18年間毎日更新しています。
個性豊かな21匹の猫、北海道の四季の移り変わりやお庭の花や郷ひろみさんのお話など18年間、毎日更新しています。
2025年5月
メルシー「かわいい食器ね。どこで買ったの?」おかあさん「セリアで見つけたの。」メルシー「100円だったの?」おかあさん「そうよ。」セリアへ庭仕事の時の日焼け対策用品を買いに行ったときに後ろの棚からなんとなく視線を感じました。私を見ていたのはこの黒猫さんでした
5月7日はつみきの命日でした。8年前に虹の橋へ旅立ちました。つみきちゃんは年齢順では3番目ですが、我が家に来たのはレナの後なので、9番目の猫です。ウラン「仲良くしようね。」レナ「妹猫だけど、年上かな?」つみきは4歳8ヶ月で我が家にやってきました。2008年12月にペッ
5月7日はしおりの誕生日とつみきの命日です。今日はしおりの記事を書き、明日はつみきの記事を書きますね。お付き合いいただければありがたいです。しおりが我が家にやってきたときに迎えてくれたつみきちゃん。つみきちゃんの表情を見るとこの時すでに何かよからぬ予感がし
「猫だらけ」のリーダーのルシアンが虹の橋で24歳を迎えました。2001年4月から柴犬と暮らしたいと思い、探していました。7月に候補の2匹が決まり、どちらかの柴犬と一緒に暮らそうと思い、お店に行きました。そこで出会ったのがルシアンでした。店員さんが「おとなしくていい
郷ひろみさんのファンクラブイベント(仙台)に行ってきました。
メルシー「今日は5月5日だね。」おかあさん「そうね。GO!GO!ね。」メルシー「今日は郷ひろみさんのお話だよね。」4月26日に郷ひろみさんの仙台でのファンクラブイベントに参加させていただきました。札幌の気温は3度で風が強くて寒かったですが、仙台は新緑がとてもきれいで
読み終えた新聞を置いている部屋の片隅で突然、ネネとメルシーのじゃれ合いが始まりました。最近のじゃれ合いは見合っている時間が増え、お互いにタイミングを計っているようです。メルシーの大きな手が動き始めました。ネネちゃんがまた頭を押さえ込まれるかと思ったら・・
4月30日にはケイの家族記念日をお祝いしていただき、ありがとうございました。15歳のケイはカリカリが食べづらくなってきました。猫によって差はありますが、高齢になるとフードを舌ですくい上げるときにフードが舌にあまりのっていない、舌でフードを前に押しているだけとい
昨日(5月1日)は久しぶりに朝から晴れていたので由仁町の花のまつうらさんへお花と野菜とハーブの苗を買いに行ってきました。駐車場は一方通行になっています。この看板に近い所が出口になっています。お店の入り口に台車が置いてあります。ゴールデンウィークから5月中旬ご
今日はさくらの家族記念日です。16年前の今日、さくらが急にうちの子になりました。<お店で5日間鳴き続けていたさくら>2023年2月から療養生活を続けていたさくらちゃん。メルシー「私がついていますよ。」生命の危機を何度も乗り越えて昨年は家族記念日が迎えられました
4月30日はレナの誕生日でした。虹の橋で18歳を迎えました。<レナとの出会いと紹介>噛み癖があってなかなかお家が決まらなかったレナちゃん初対面のこまりちゃんビビりのこまりちゃんはこの時すでにレナがただ者ではないことを見抜いていたのでしょう。お店で初めて抱っこ
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、猫だらけの家主さんをフォローしませんか?
メルシー「かわいい食器ね。どこで買ったの?」おかあさん「セリアで見つけたの。」メルシー「100円だったの?」おかあさん「そうよ。」セリアへ庭仕事の時の日焼け対策用品を買いに行ったときに後ろの棚からなんとなく視線を感じました。私を見ていたのはこの黒猫さんでした
5月7日はつみきの命日でした。8年前に虹の橋へ旅立ちました。つみきちゃんは年齢順では3番目ですが、我が家に来たのはレナの後なので、9番目の猫です。ウラン「仲良くしようね。」レナ「妹猫だけど、年上かな?」つみきは4歳8ヶ月で我が家にやってきました。2008年12月にペッ
5月7日はしおりの誕生日とつみきの命日です。今日はしおりの記事を書き、明日はつみきの記事を書きますね。お付き合いいただければありがたいです。しおりが我が家にやってきたときに迎えてくれたつみきちゃん。つみきちゃんの表情を見るとこの時すでに何かよからぬ予感がし
「猫だらけ」のリーダーのルシアンが虹の橋で24歳を迎えました。2001年4月から柴犬と暮らしたいと思い、探していました。7月に候補の2匹が決まり、どちらかの柴犬と一緒に暮らそうと思い、お店に行きました。そこで出会ったのがルシアンでした。店員さんが「おとなしくていい
メルシー「今日は5月5日だね。」おかあさん「そうね。GO!GO!ね。」メルシー「今日は郷ひろみさんのお話だよね。」4月26日に郷ひろみさんの仙台でのファンクラブイベントに参加させていただきました。札幌の気温は3度で風が強くて寒かったですが、仙台は新緑がとてもきれいで
読み終えた新聞を置いている部屋の片隅で突然、ネネとメルシーのじゃれ合いが始まりました。最近のじゃれ合いは見合っている時間が増え、お互いにタイミングを計っているようです。メルシーの大きな手が動き始めました。ネネちゃんがまた頭を押さえ込まれるかと思ったら・・
4月30日にはケイの家族記念日をお祝いしていただき、ありがとうございました。15歳のケイはカリカリが食べづらくなってきました。猫によって差はありますが、高齢になるとフードを舌ですくい上げるときにフードが舌にあまりのっていない、舌でフードを前に押しているだけとい
昨日(5月1日)は久しぶりに朝から晴れていたので由仁町の花のまつうらさんへお花と野菜とハーブの苗を買いに行ってきました。駐車場は一方通行になっています。この看板に近い所が出口になっています。お店の入り口に台車が置いてあります。ゴールデンウィークから5月中旬ご
今日はさくらの家族記念日です。16年前の今日、さくらが急にうちの子になりました。<お店で5日間鳴き続けていたさくら>2023年2月から療養生活を続けていたさくらちゃん。メルシー「私がついていますよ。」生命の危機を何度も乗り越えて昨年は家族記念日が迎えられました
4月30日はレナの誕生日でした。虹の橋で18歳を迎えました。<レナとの出会いと紹介>噛み癖があってなかなかお家が決まらなかったレナちゃん初対面のこまりちゃんビビりのこまりちゃんはこの時すでにレナがただ者ではないことを見抜いていたのでしょう。お店で初めて抱っこ
おかあさん「久しぶりにキャットタワーに上がったのね。」ケイ「そんなことより何か忘れていない?」あぁ、忘れていました。今日はレナの誕生日とケイの家族記念日でした。Wi-Fiの不具合で頭と心がだいぶ疲れています。昨日は獣医さん待ちが長くて帰宅したのは3時間後の12時
最近、新しいじゃれ合いが始まりました。じゃれ合いが始まったきっかけはすれ違ったときに肩が当たったとかではなく、目が合ったときでした。撮影の角度がよくなくてわかりづらいですが、大きな猫が小柄な猫に「やるんかポーズ」をして身体をさらに大きく見せています。大き
おかあさん「寝心地はどう?」メルシー「いいよ。」先日、購入したじゅうたんは猫たちが気に入ってくれたようです。猫たちがのんびりとくつろいだり寝ているのを見て買ってよかったなと思います。ネネとメルシーがくつろいでいます。2匹が熱心に見ているのはテレビです。メ
今日はウランの命日です。2019年4月25日に15歳の誕生日を迎え、新しい時代を一緒に迎えられるかなと思っていましたが、ウランは平成が終わる頃に虹の橋へ静かに旅立って行きました。おとなしそうに見えましたが、ルシアン、ヴィヴィアン、マリンとは行動の仕方が異なり、初め
メルシー「このクッションは猫用よね?」おかあさん「これは人間用よ。」なな「どうして?」メルシー「このサイズは猫用でしょ?」おかあさん「猫さんはじゅうたんで伸び伸びと寝て。」納得がいかない表情のななとメルシーメルシー「これは猫用のサイズだわ。」おかあさん「
10年前の4月26日になながわが家にやって来ました。ガーデニング用品を買いに行った帰りに久しぶりに立ち寄ったお店で3歳で虹の橋へ旅立ったナナに<ナナに関する記事><お店に1年もいたナナとの出会い>よく似ていたななちゃん風邪をひいていたようで目がショボショボして
ウランが虹の橋で 21歳の誕生日を迎えました。我が家で4番目に迎えた猫です。ウランちゃんと出会ったのは21年前でした。<ウランとの出会いはペットショップ>よく似た兄弟4匹で売られていましたが、なぜかウランちゃんだけお家が決まりませんでした。<ウランに関する記事
メルシー「これは私にちょうだいね。」おかあさん「ようやく買えたものなのに?」100円ショップの商品を紹介する番組で何度か見かけた8面使えるマイクロファイバーダスターテレビで見たのはだいぶ前でしたが、近隣のお店では売っていなくて最近ようやく買えました。メルシー
おかあさん「そこからどいてくれる?」猫はエコバッグ好きなのでしょうか?エコバッグを見たら必ず上に乗るメルシーおかあさん「中に入っている物を撮影したいからどいてください。」ジェニー 「ネネちゃんがなかなか交替してくれません。」おかあさん「もう少し待ってみて。
階段の横にある和室で暮らしているケイちゃん階段の上り下りをするときにケイの様子をいつも見ます。一昨日、ケイが久しぶりにキャットタワーに乗っているのを見ました。買った時はメルシーもななも使っていたのに、今は誰も使いません。<メルシーが使っている!><ななが
500種類の名前入りのコアラのマーチキミの名前はあるかな?私は「ひろみ」狙いで買っています。そろそろ入っているでしょうか。<1個目~20個目はこちらでご覧になれます。>21個目「ひ」から始まる名前はありません・・・。22個目も「ひ」から始まる名前はありませんが、「
6日のルシアンの誕生日と7日のしおりの誕生日をお祝いしていただき、どうもありがとうございました。そして昨日はつみきのことを偲んでいただき、どうもありがとうございました。GW中にトリミングに行ってきたケイちゃんトリミングに行った翌日にケイちゃんが2階の廊下でじっ
5月7日はつみきの命日でした。7年前に虹の橋へ旅立ちました。2008年2月2日 まもなく「さっぽろ雪まつり」が始まる頃でした。雪の中、つみきを迎えに行きました。4歳8ヶ月のつみきちゃん我が家に来る前はペットショップ→前の飼い主さん→ペットショップで暮らしていました
5月7日はしおりの誕生日。そしてつみきの命日です。今日はしおりの記事を書き、明日、つみきの記事を書きます。しおりが我が家にやってきたときに迎えてくれたつみきちゃん。改めてこの写真をよく見てみるとつみきの表情が気になります。(笑)つみきちゃんはすでにこの時に
「猫だらけ」のリーダールシアンが虹の橋で23歳を迎えました。100円ショップの置物の犬と猫と変わらないくらい小さかったルシアン<ルシアンとの出会いと紹介><ルシアンに関する記事>ルシアンが子猫の頃はほぼ24時間一緒に過ごしていました。毎日、一緒に遊んで、お昼寝
おかあさん「食洗機が突然、壊れたみたい。」なな「それは困ったね。」2003年か2004年に買ったTOTOの食洗機2008年頃に製造中止になり、現在は販売されていません。6人用で42個洗えます。当時販売されていた食洗機の中で一番中が広くて高さもあったので、たくさんの食器やお鍋
昨日のさくらちゃん私の足に頭をのせてお昼寝をしていました。気持ちよさそうに寝るさくら私は動けないので録画しておいた「新プロジェクトX」を見ました。のべ58万人の人が工事に関わったスカイツリーのお話、三陸鉄道が復旧するまでの鉄道会社、工事会社、地元の人のお話、
この時期は記念日が多くてウランの誕生日と命日、ななの家族記念日、ケイの家族記念日、レナの誕生日、さくらの家族記念日と続きました。お付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございました。今週も記念日が続きますが、お付き合いいただければ幸いです。リビングでお
さくら「皆さん、おはようございます。」今日はさくらの家族記念日です。15年前の今日、さくらが急にうちの子になりました。<お店で5日間鳴き続けていたさくら>昨年の2月から療養中のさくらちゃん。<昨年の12月28日の記事><2月11日 看取りのために退院してきました
今日はレナの17歳の誕生日です。誰よりも元気で暴れん坊だったレナが今年の誕生日を虹の橋で迎えることになるとはまったく考えていませんでした。<昨年の誕生日>昨年の12月18日まではいつもと変わらず元気でした。19日に結石が詰まって22日に虹の橋へ旅立ってしまいました
今日はレナの誕生日とケイの家族記念日です。今日はケイの家族記念日、明日はレナの誕生日の記事を書きます。子猫の頃の写真もご紹介しますので、ご覧いただけると嬉しいです。ぬいぐるみのようにかわいいケイと出会ったのは14年前の今日でした。小さくておとなしそうな子猫
今日はウランの命日です。2019年4月25日に15歳の誕生日を迎え、令和になる前に静かに旅立って行きました。新しい時代を一緒に迎えられるかなと思っていましたが、ウランは平成が終わる頃に虹の橋へ静かに旅立って行きました。メロンもとうもろこしも大好きでした。ゆであが
昨日はななの家族記念日をお祝いしていただき、どうもありがとうございました。なな「今日は暑いね。」昨日は27.9度になりました。北海道では真夏の気温です。大通公園の近くでもうライラックが咲き始めたそうです。今年のライラックまつりは5月15日からです。開花がいつもよ
9年前の4月26日にななちゃんがわが家にやって来ました。ガーデニング用品を買いに行った帰りに久しぶりに立ち寄ったお店でななに出会いました。3歳で虹の橋へ旅立ったナナに<ペットショップで1歳を迎えたナナとの出会いと紹介><ナナに関する予定>よく似ていたななちゃ
なな「今日は私の家族記念日なのに・・・。」おかあさん「そうだったね。ごめんね。」今日はななの家族記念日でした。まなさん、教えていただき、どうもありがとうございました。出先でコメントを拝見し、「しまった!」と反省しました。明日、改めてななの家族記念日の記事
昨夜、寝る前にメルシーがこんな格好をしていました。ソファ型爪とぎに手を掛けた時に爪とぎが動いてしまい、私に「助けてくれ~。」と言っているのか、それとも爪とぎを押して遊んでいるだけのか、どちらだろう?おかあさん「メルちゃん、どっちなの?」その後のメルシーの
今日はウランの誕生日をお祝いしていただき、どうもありがとうございます。箱が大好きだったウランちゃんレナが若い頃は箱の中でくつろいでいるウランによく手を出してきて箱のなかでくつろいでいたはずが一刻も早く箱から脱出しないと猫パンチされ放題になることも。ウラン
今日はウランが虹の橋で 20歳の誕生日を迎えました。生後3ヶ月のころのウランちゃん我が家で4番目に迎えた猫です。ウランちゃんと出会ってもう20年になるんだね。<ウランとの出会いはペットショップでした>よく似た兄弟4匹で売られていましたが、なぜか売れ残ってしまっ
おかあさん「好き方を食べてね。」さくら「うん。」以前はフードを食べなかったら食べなかった皿は下げて次のフードのお皿を出していましたが、2皿を置いたままにしておくと交互に食べます。これはさくらに限っての食べ方かもしれません。味が変わるのがいいのかな。理由はわ
おかあさん「エアコンの工事をするから部屋から出ないでね。」ケイ「はい。」昨日はエアコンの設置工事をしていただきました。工事の業者さんからは「12時~14時に伺います。」と前日の夕方にお電話をいただいたので業者さんが来るのは昼食後の13時~14時だろうと思っていた