chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀河後悔日誌、たまには https://blog.goo.ne.jp/momijibasi

大相撲の本場所観戦日記を中心に。場所中以外は、アニメの観想記事が多いかも。

「銀河大角力協会」も参照http://shiverle.web.fc2.com/index.html

紅葉橋律乃介
フォロー
住所
岩見沢市
出身
岩見沢市
ブログ村参加

2006/06/12

arrow_drop_down
  • 令和六年十一月場所→七年一月場所

    十一月場所が終わり、11月27日は令和七年一月(初)場所の番附編成会議が行なわれた。新十両力士一覧引退力士情報十枚目昇進者が発表され(待遇・改名は番附発表日より)、羽出山(玉ノ井、東京都)の新昇進、木竜皇(立浪、千葉県)の再昇進が決まった。羽出山は令和4年3月、三段目100枚目格付出で初土俵。9月新幕下、5年3月上位進出。6年1月西4は1勝止まりで中位に落ちるが、9月東16で全勝し、あと半枚上だったら一発関取昇進もあり得た。今場所は西筆頭につけ、5勝して見事新十枚目。「羽出山」は本名だが、そのままとる見込み。木竜皇は令和3年5月初土俵。6年9月新十枚目は4勝止まりで陥落。今場所東下2の5勝で関取復帰を決めた。引退力士の中に、最高位東幕下8の琴砲が見える。番附発表は12月23日と、通常より1週間早いため1ヶ...令和六年十一月場所→七年一月場所

  • 令和六年十一月場所・千秋楽

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は千秋楽。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・序ノ口13日目に優勝決定。◎7勝豪ノ湖(西12、初。各段も初)令和5年1月初土俵。11月新幕下、6年1月4番相撲から休場。9月7番相撲で復帰、今場所から本格復帰。・序二段以下2名で優勝決定戦。☆7勝錦国(西9)・中島(西57)中島を寄り切り、錦国が優勝。◎7勝錦国(西9、初。各段も初)平成31年3月矢田部で初土俵。3年1月錦国に改名。5年1月新幕下。・三段目13日目に優勝決定。◎7勝藤闘志(西18、初。各段も初)令和3年3月勝呂で初土俵。5月は序ノ口優勝同点。11月藤闘志に改名。4年1月新幕下。6年7月上位進出で西13に...令和六年十一月場所・千秋楽

  • 事件は土蔵でも起きている・後

    2024年11月23日は第1143話「乱歩邸殺人事件(後編)」が放送された(当日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)劇場版の公式サイト・「乱歩邸殺人事件(後編)」放送終了後のあらすじは下記のとおり。コナンたち少年探偵団は、小林先生の引率で江戸川乱歩邸を訪れる。普段公開されていない土蔵の中を楽しんでいたコナン達だったが、案内してくれていた五藤教授が、殺害事件の容疑者として連れていかれてしまう。被害者の溝端健は、乱歩の作品を愛読している人の集まり『乱歩会』に所属していた。コナンたちは、立ち寄った学食で『乱歩会』の他のメンバー、奥元了介、今井菜々子、田島理香、尾車俊二が話しているのを見かけ、知り合いになる。大学内を見学後、再び菜々子...事件は土蔵でも起きている・後

  • 令和六年十一月場所・十四日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は十四日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)決定した優勝者や上位者など。・序ノ口13日目に優勝決定。◎7勝豪ノ湖(西12)・序二段千秋楽に決定戦。☆7勝錦国(西9)・中島(西57)・三段目13日目に優勝決定。◎7勝藤闘志(西18)・幕下優勝は13日目に決定。相馬(三筆頭)を寄り倒し、琴翼3勝目。聖白鵬を寄り切り、大花竜6勝目。深井を突き落とし、北磻磨5勝目でまだまだいけそう。天照鵬勝ち越し、旭海雄は負け越し。風賢央を突き出し、若ノ勝6勝目。天空海(東5)勝ち越し、𠮷井は負け越し。荒篤山(東4)勝ち越し、宮城(西2)負け越し。◎7勝長内(西48)・十枚目(十両)羽出...令和六年十一月場所・十四日目

  • 令和六年十一月場所・十三日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は十三日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)各段優勝決定日なので、決定した優勝者や上位者など。・序ノ口6連勝1名・5勝1敗2名で迎えた。まず1敗の雷鵬(東14)は加藤(東二92)を破って6勝目。続いて1敗の実富士(東12)が阿見大心(西二86)を寄り切って6勝目。そして全勝の豪ノ湖は霧乃華(西二82)を寄り切って7戦全勝。優勝を決めた。◎7勝豪ノ湖(西12)・序二段6連勝3名で迎えた。まず中島が星違いの誠雄(西39)を破って7戦全勝。これで決定戦が確定。残る2名は直接対決。志摩錦を寄り切り、錦国も7戦全勝。☆7勝錦国(西9)・中島(西57)・三段目6連勝2名で迎え...令和六年十一月場所・十三日目

  • 令和六年十一月場所・十二日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は十二日目。昨夜、解説の北の富士さんの訃報が流れた。1年以上休場が続き、今年1回だけ映像出演があっただけだったので、あるいは…と思っていたところだった。合掌。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)明日は各段優勝決定日なので、上位者なども記す。・序ノ口☆6勝豪ノ湖(西12)☆5勝1敗実富士(東12)・雷鵬(東14)・序二段☆6勝錦国(西9)・志摩錦(東40)・中島(西57)・三段目☆6勝藤闘志(西18)・炎鵬(西56)・幕下海乃島五分、琴翼は負け越し。城間五分、春雷負け越し。肥後ノ海五分、夢道鵬負け越し。天照鵬五分、東俊隆負け越し。☆6勝北勝丸(西31)・長内(西48)・...令和六年十一月場所・十二日目

  • 令和六年十一月場所・十一日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は十一日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下延原(三10)を押し出し、長内6連勝。鳴滝を突き落とし、大花竜5勝目。深井を蹴返しで破り、三田5勝目。風賢央を寄り切り、北勝丸6連勝。風賢央は関取復帰ならず。朝白龍を下し、宮城五分。朝白龍は負け越した。荒篤山を寄り切り、木竜皇(東2)勝ち越し。旭海雄を破り、羽出山(西筆頭)勝ち越して関取か。☆6勝北勝丸(西31)・長内(西48)・十枚目(十両)安青錦7勝目、千代丸は11連敗。栃大海7勝目、阿武咲9敗で関取維持ピンチ。白鷹山の攻めを残して逆転寄り切り、若碇ついに白星先行。首位の欧勝海が無念の休場。紫雷7勝目。嘉陽5勝...令和六年十一月場所・十一日目

  • 令和六年十一月場所・十日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は十日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下弓取り琴翼を寄り倒し、千代の勝白星先行。阿龍を寄り倒し、聖白鵬勝ち越し。土佐緑を破り、石崎勝ち越し。聖富士を送り倒し、𠮷井白星先行。☆5勝風賢央(東6)・北勝丸(西31)・長内(西48)・十枚目(十両)千代丸を押し出し、生田目6勝目。千代丸(西11)は10連敗で関取明け渡しか。大青山五分、阿武咲(東10)負け越し。苦しい体勢から大翔鵬をすくい投げ、若碇五分。栃大海を寄り切り、水戸龍6勝目。栃大海は4敗に後退。欧勝海を体ごと寄り切り、剣翔9勝目。欧勝海に土で両者1敗で並んだ。安青錦を叩いて叩き込み、玉正鳳7勝目。苦しい...令和六年十一月場所・十日目

  • 令和六年十一月場所・九日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は九日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下延原(三10)5連勝、立王尚に土。鷹翔を寄り切り、富士東勝ち越し。若隆元を破り、長内5連勝。三田を寄り倒し、北勝丸5連勝。大辻を押し出し、風賢央5連勝。魁勝を寄り切り、朝白龍2勝目。宮城2勝目、上戸負け越し。羽出山を寄り切り、草野4勝目。☆5勝風賢央(東6)・北勝丸(西31)・長内(西48)・十枚目(十両)新十枚目同士。琴栄峰を下し、若碇4勝目。藤青雲を変化で叩き込み、欧勝海9連勝。出る栃大海を叩き込み逆転、大奄美4勝目。安青錦を下し、剣翔勝ち越し。英乃海4勝目、千代丸9連敗で残留ピンチ。東白龍が再出場。白熊を叩き込...令和六年十一月場所・九日目

  • 事件は土蔵でも起きている・前

    2024年11月16日は第1142話「乱歩邸殺人事件(前編)」が放送された(11月17日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)劇場版の公式サイト・「乱歩邸殺人事件(前編)」放送終了後のあらすじは下記のとおり。コナンたち少年探偵団は、小林先生の引率で江戸川乱歩邸を訪れる。江戸川乱歩邸を管理する五藤教授が少年探偵団の存在を知り、普段公開していない土蔵の案内を申し出てくれたのだ。五藤教授に、蔵書整理の手伝いをしているという奥元了介を紹介してもらい、コナンたちは二人に案内されて土蔵に入ろうとする。しかし、土蔵の鍵を取り出した奥元のポケットから、ライターが落ちるのを見た五藤教授は厳しく指導。土蔵内に保管されているのはすべて本なので、火気厳...事件は土蔵でも起きている・前

  • 令和六年十一月場所・中日

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は中日(八日目)。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下鷹翔を寄り切り、立王尚勝ち越し。阿龍を寄り倒し、長内勝ち越し。琴大進を破り、聖白鵬3勝目。大花竜を寄り切り、若隆元勝ち越し。琴挙龍を寄り切り、石崎3勝目。魁清城を押し出し、風賢央勝ち越し。大翔丸を寄り切り、上戸初日。☆4勝風賢央(東6)・大辻(東14)・三田(東28)・北勝丸(西31)・若隆元(西43)・長内(西48)・立王尚(東60)・十枚目(十両)大青山を寄り切り、欧勝海関取勝ち越し第1号。新十枚目同士。琴栄峰を押し出し、安青錦6勝目。千代丸を押し出し、荒篤山(下4)白星先行。千代丸(西11)ストレート負...令和六年十一月場所・中日

  • 令和六年十一月場所・七日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は七日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下大賀を押し出し、将豊竜3勝目。北天海を破り、北勝丸勝ち越し。勇磨を押し出し、三田勝ち越し。二本栁を下し、大辻勝ち越し。荒篤山を押し出し、羽出山3勝目。☆4勝大辻(東14)・三田(東28)・北勝丸(西31)・十枚目(十両)千代丸を押し出し、若碇相撲で十枚目初白星2勝目。千代丸は7連敗。1敗同士。新十枚目安青錦を突き落とし、栃大海6勝目。藤青雲に後ろ向かせて送り出し、琴栄峰白星先行。長い相撲で大翔鵬を寄り切り、欧勝海7連勝。阿武咲を破り、剣翔6勝目。白鷹山を寄り切り、英乃海今場所相撲で初白星。立ち合いが4度合わず5回目、...令和六年十一月場所・七日目

  • 令和六年十一月場所・六日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は六日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下朝玉勢を寄り切り、聖白鵬白星先行。鳴滝を送り出し、若隆元3連勝。大翔丸を寄り切り、黒姫山初日。天空海を破り、草野白星先行。・十枚目(十両)琴栄峰を寄り切り、欧勝海6連勝。大青山五分、初の大銀杏小原(下4)はストレート負け越し。生田目を寄り切り、安青錦5勝目。東白龍休場、英乃海初日。良く動いて志摩ノ海を叩き込み、玉正鳳4勝目。伯桜鵬をまっすぐ突き出し、金峰山5勝目。十枚目年間最多勝争い。十枚目年間勝敗(勝-敗-休、今場所の星取)。------------------朝紅龍41-34幕内白鷹山39-42○○●○●●紫雷3...令和六年十一月場所・六日目

  • 令和六年十一月場所・五日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は五日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下富士東白星先行、弓取り琴翼は黒星先行。天道山を押し出し、北磻磨白星先行。日向龍を下し、夢道鵬初日。東俊隆を押し出し、𠮷井白星先行。木竜皇を叩き込み、羽出山白星先行。・十枚目(十両)若碇を突き倒し、生田目4勝目。栃大海4勝目、魁勝(下3)黒星先行。4連勝同士、安青錦と欧勝海が大熱戦。出る安青錦を最後欧勝海が突き落として5連勝。新十枚目安青錦は悔しい1敗。阿武咲を寄り切り、藤青雲4勝目。阿武咲は苦しい1勝4敗。島津海を破り、玉正鳳白星先行。金峰山を引き落とし、嘉陽4勝目。金峰山に土。十枚目年間最多勝争い。十枚目年間勝敗(...令和六年十一月場所・五日目

  • 令和六年十一月場所・四日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は四日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下相馬(三筆頭)を押し出し、富士東初日。伊波を叩き込み、三田連勝。若ノ勝を破り、旭海雄連勝。黒姫山を押し出し、草野初日。・十枚目(十両)上戸(下3)休場で新十枚目若碇が初日。大青山を押し出し、生田目3勝目。3連勝同士。栃大海を押し出し、欧勝海4連勝。千代丸を寄り切り、琴栄峰五分。大翔鵬を破り、安青錦4連勝。玉正鳳を押し出し、輝初日。北の若を引き落とし、嘉陽3勝目。十枚目年間最多勝争い。十枚目年間勝敗(勝-敗-休、今場所の星取)。------------------朝紅龍41-34幕内白鷹山39-40○○●○英乃海38-...令和六年十一月場所・四日目

  • 令和六年十一月場所・三日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は三日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下聖白鵬を押し出し、将豊竜連勝。北磻磨を押し出し、若隆元連勝。上戸を突き落とし、羽出山初日。・十枚目(十両)生田目を下し、欧勝海3連勝。琴栄峰初日、宮城(下2)は関取との初対戦は黒星。逆転を狙う若碇を浴びせ倒し、大青山白星先行。千代丸を叩き込み、栃大海3連勝。三役経験者阿武咲を押し出し、新十枚目安青錦3連勝。出る志摩ノ海を土俵際タイミング良く叩き込み、東白龍白星先行。中村部屋独立で、部屋の分かれた両者。白熊を寄り倒して嘉陽が白星先行。玉正鳳を寄り切り、今日から大銀杏の伯桜鵬白星先行。十枚目年間最多勝争い。十枚目年間勝敗...令和六年十一月場所・三日目

  • 令和六年十一月場所・二日目

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は二日目。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)・幕下琴大進を寄り倒し、将豊竜白星発進。千代雷山を寄り切り、北磻磨白星発進。大翔丸を押し出し、𠮷井白星発進。若ノ勝1勝、草野は黒星発進。・十枚目(十両)生田目連勝、木竜皇(下2)五分。欧勝海連勝、若碇連敗。栃大海連勝、琴栄峰連敗。大青山を寄り切り、新十枚目安青錦連勝。大奄美を押し出し、阿武咲初日。白熊を押し倒し、玉正鳳良く動いて連勝。出る伯桜鵬を肩透かし、嘉陽逆転初日。攻める輝を凌いで北の若寄り切り連勝。十枚目年間最多勝争い。十枚目年間勝敗(勝-敗-休、今場所の星取)。------------------朝紅龍41-34幕...令和六年十一月場所・二日目

  • 令和六年十一月場所・初日

    令和六年十一月場所(於福岡市博多区築港本町福岡国際センター)は初日。十枚目以上は照ノ富士のみ休場。日本相撲協会「本場所情報」銀河大角力協会裏方さんのページ。「年寄名跡異動の記録」ツイッター(@momijibasi)決定した各段優勝者など。・幕下豊雅将を寄り切り、聖白鵬白星発進。鳰の湖を寄り切り、若隆元白星発進。春雷1勝、須山は黒星発進。天空海を破り、朝白龍白星発進。・十枚目(十両)欧勝海白星発進、羽出山(下筆頭)は1敗。生田目1勝、新十枚目琴手計改メ琴栄峰黒星発進。栃大海1勝、新十枚目若碇黒星発進。千代丸を破り、新十枚目大青山白星発進。藤青雲を破り、新十枚目安青錦白星発進。阿武咲を叩き込み、大翔鵬白星発進。阿武咲は今場所も苦しいか。出る東白龍を友風が叩き込みに物言い。友風のかかとが早く差し違い、東白龍1勝...令和六年十一月場所・初日

  • 事件は他人の家でも起こる

    2024年11月9日は第1141話「お留守番毛利一家」が放送された(当日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)劇場版の公式サイト・「お留守番毛利一家」放送終了後のあらすじは下記のとおり。小五郎は、文芸評論家・上湯鷹彦から「地方に行く予定があるため、三日間、家で留守番をしてほしい」という依頼を受ける。探偵の仕事とは思えずに断る予定だったが、報酬が高いわりに、やることは飼い猫の世話で、気になることは二日目に入るという工事の騒音程度。家にある酒や食べ物は自由で、コナンと蘭も呼んでいいという好条件だったため、小五郎は依頼を引き受けることにする。上湯邸の中でくつろいでいると、文芸評論家・石破玄石が訪ねてくる。喧嘩腰の石破は「あるパーティー...事件は他人の家でも起こる

  • ミステリーとは

    2024年11月2日は第1140話「女子会ミステリー3」が放送された(11月4日視聴)。よみうりテレビの公式ページ小学館の公式ページytvMyDo!(見逃し配信サイト)TVer(見逃し配信サイト)劇場版の公式サイト・「女子会ミステリー3」放送終了後のあらすじは下記のとおり。蘭と園子は『探偵女子5』こと灰原、歩美、佐藤刑事を招集する。「忍者の恰好で指定された場所へ行くと報酬を差し上げます。一人につき5万円」という怪しい求人の存在を知った園子は、大掛かりな犯罪計画なのではないかと考えた。犯罪の匂いを感じ放っておけなかったため、『探偵女子5』で潜入捜査することにしたのだ。園子たちが求人で指定された場所に行くと、続々と忍者の格好をした人たちが集まってくる。そこに集まって来た人たちはバイトであり、尾行しても何の成果...ミステリーとは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅葉橋律乃介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅葉橋律乃介さん
ブログタイトル
銀河後悔日誌、たまには
フォロー
銀河後悔日誌、たまには

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用