ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二年前の夏 苫小牧有料釣り施設フクラギとサバ
今年もどこで何を釣ろうか迷いがあったらここ有料釣り施設に頼らせてもらうぜ朝一で釣れた✌他はサビキやジグサビキで小サバ三昧!道具わっさり😅サケ釣り用に太い車輪のキャリー買ったけど、ここでの使用頻度が高い・・・二年前の夏苫小牧有料釣り施設フクラギとサバ
2024/06/06 05:53
知内の帰り道・・寿都有戸でホッケ豊漁
いや~~良かった!貧果で終わったなぁ~としょんぼり帰宅道中で立寄った有戸漁港でホッケ大量に持ち帰り!!しかも型も良かったし最高^^サビキ道具一式もってって良かった。でもホッケ用の仕掛けが無かったので投げ釣り仕掛けをちょいちょいと切ったり繋いだり、喰わせ餌も塩イソメしかなかったけど即席ホッケ仕掛けでなんとか釣れたのがまた嬉しい要因の一つだった。どんどん血が染まっていくバッカン・・・突然ホッケのアタリが止まってしまった・・・多分この血が海水に流れ込んでしまったからなのさ。まぁ結構釣ったからOKっしょと!脂乗ってて旨かったなー知内の帰り道・・寿都有戸でホッケ豊漁
2024/06/05 06:39
3月・・知内まで遠征
北東の風が凄く強くて、道央圏はどこも釣りにならないないと思い道南知内まで遠征してきたんですわっ木古内~知内だけが波が死んでいる状況、ここなら風も死んでるべとグーグルマップの空撮と地形図を見て決めたのが知内漁港大きなカレイが釣れないかなーと投げ釣りタックルで餌釣りしながらまたルアーロッド振りながらやってみたものの・・・・ん~~なんか釣れる気がしねぇ~~~😅内防波堤先端部から道南なのに雪がすげぇのなんのってまぁまぁのホッケ2匹は釣れたが・・・内海狙いにチェンジするも、なんか釣れる感じがしないと言うか、道中長くて帰りの事考えたら早めに撤収するかと納竿んで帰り道、寿都を通ると案外波も風もないじゃん!!んであれ?!ホッケ釣り師達結構いるじゃん?!ただけは帰れねぇ・・・・第二ラウンド開始!!カテゴリーが変わるので続き...3月・・知内まで遠征
2024/06/04 14:18
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hojoさんをフォローしませんか?