ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Friction Live 1980(80年代Jロック)
若い頃、東のFriction、西のINUというパンクの名盤として紹介される事が多かったので当時聴いてみたら流石にどっちも凄かった。Frictionは音楽性...
2024/04/30 20:00
Various - Kill SPK(インダストリアル・ノイズ)
なかなかきつい(笑)面子だ。音もかなりきつい音源が網羅されたカセットオムニバス作品。日本のBeast 666 Tapes からリリースされたある種ハーシュ...
2024/04/29 20:03
The Velvet Underground - Heroinを聴いて褒められる(笑)
これも前に書いてるので説明はしないけど、車の中でこれをかけてたんだよ。30℃になった京都でイライラしながらかけててね。実際はスマホから音が出るのでカーステ...
2024/04/28 22:37
あたしンち「ねむい、ねむい・・・」を見る
なんか見れるのか分からなけど取り合えず載せる。猛烈に好きなアニメでは無いけど、家での仕事しながら見る事があるのは確か。ディスプレイの半分にアニメを載せて、...
2024/04/26 22:23
色々四季を忘れようと思う
雨が結構続くけど気温的には過ごしやすい。今度からまた雨マークがあるので晴れないんだろうけど、もう昔のような四季があるという概念を消すようにしようと思ってき...
2024/04/25 23:20
新倉美子 - all of me(スタンダードジャズ)
突然、ふいに衝撃を受ける事がyoutubeの自分にとっては音楽を見つける事がある。正直誰だか知らない。ただ、演奏やヴォーカルが凄く良いジャズヴォーカルアル...
2024/04/24 18:34
無気力が続く
別に今現在何かあった訳じゃないし、うつ病でも全くないけど何かこうさ、色んなニュース系見てるとこれ無駄だよな~とかさ。例えばEV車の補助金とか方向性がかなり...
2024/04/22 23:37
和そばを食べた(だけ)
今日は一日雨だったもんで出かける気分にも何時よりも増して起こらなかったので和そばを作って食っただけ。美味そうに見えないでしょうけどソコソコ美味かったんやけ...
2024/04/21 19:57
結局イエローモンキー系に戻る
昨日はあんなに何聴いても、何を見ても若干涙を流すくらいテンションが高かったのに今日は全く。結構その比率が酷いんだけどね。あんまりテンション上がる事象も無い...
2024/04/19 23:17
小清水 亜美 (星乃 優美) - First Kiss((声優)0年代アイドルソング)
アイドルソング、と書いたけどその質感故にそゆあえてのカテゴリーにしたんだよ。実際は2006年にリリースされたキミキスのヴォーカルアルバムなんだけどね。儚げ...
2024/04/18 19:52
初めてSuno(AI音楽)。アニソン風
このサイトでは動画や音声を載せる事が出来ない故にリンクから飛んでもらわないと聴けない、そゆ不便さがある。もし飛んでやってもいいぞ、と言う方はリンク踏んで飛...
2024/04/17 18:19
Airway - live At Zebulon(アバンギャルド)
L.A.F.M.S.(Los Angeles Free Music Sodiety)は実はそんなに詳しくないけど音源をまあまあ持ってる、自分はその距離感で...
2024/04/16 20:13
コズミックなアンビエント
ヒプノティックなアンビエント、というイメージよりもサイバーパンク空間が宇宙に浮遊して、例えば動画の画像が要塞とした中から見るイメージかな?自分は。ちょっと...
2024/04/14 23:33
Halgrath - Spiral Path(ゴシック/リチュアル系)
酔っぱらって割とテンションが上がってるw故にそんなにゴシックな気分じゃなかったけど沈静化の為にゴシック/リチュアル系を載せようかな、と。オペラ歌手がやって...
2024/04/13 22:27
SOFT BALLET - PARADE(90年代EBM)
いつ聴いても恰好いい。多分以前この楽曲の事も書いたんだろうけどまあいいや。荘厳な佇まいの中ビートが淡々と続く。ゴスっぽい女性コーラスも入ってて、自分はカラ...
2024/04/10 23:52
あまりに体がだるい
実際は分からないけど風邪っぽい感じでもないけど、何処か熱っぽく結構体がかったるい。確かに今日は若干寒かったのかもしれないけど、気温の揺り動かしとあまりにも...
2024/04/10 00:04
豆腐を焼く
今年になってから一日晴れる事もない。けど気温が上がってなんか体調が気だるい。ならば!と思って生姜を擦って醤油ベースのアテを作った。絹ごし系の豆腐をごま油で...
2024/04/08 19:14
Eater - Outside View(UKパンク)
なんだか疲れた。そしてなんだか風邪っぽい。でも風邪じゃないのかもしれない。そんな時はlawなパンクが良い、と思って聴いてたんよね。もう説明する必要もないと...
2024/04/07 23:50
Big Black - L. Dopa
アルバムタイトルからしてこれだし特にステイーヴ・アルビニがここから一番旬を迎える1987年にリリースされたアルバム。ホワイトハウスのメンバー的存在になった...
2024/04/06 21:40
徐々に疲れてきた
今週はちょっと疲れてね。でもそれは仕方ない。ので今日は短めに。低音ドローンが効いたアンビエントかヒーリングでちと今は癒されてます。さあ!!!土日は遊ぶ(大...
2024/04/05 23:12
Septic Death - Now That I Have The Attention What Do I Do With It?(ハードコアパンク)
パスヘッドを中心としたアメリアのハードコアバンド。このアルバムはアナログで所持しているがハードコアやスラッシュメタル系のイラストを描く人、って認識だった。...
2024/04/04 22:21
オカルトゴシックコーラス音楽
聴いてみるとダークアンビエント系統なんだろうけどゴシック色が濃い作品。オカルトって感じは自分はしなかったんだけどね。くぐもったコーラスとドローンが良い具体...
2024/04/03 18:22
Six Comm / Freya Aswynn – Havamal(ゴシック)
異教学者で作家のフレイヤ・アスウィンとのコラボレーション作で、ゴシック/リチュアルとしか良いようのない実際は何をブツブツ呟いたり叫んだりしてるのか分からな...
2024/04/02 20:37
野球のバットの個人的な話
高校野球では今年のセンバツからは低反発のバットが本格的に使用された。時々年代に応じて飛ばない方向にはしてたみたいやけどね。結果ランニングホームランを除いた...
2024/04/01 18:04
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きょうさんをフォローしませんか?