ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
急報!明日オープン!
ブログを書き終わったら発表されていました!Σ(・ω・ノ)ノ明日、八方・五竜・栂池がオープンするそうです!八方はパノラマのみ、栂池はハンの木ペア沿いで、五竜はおそらくパノラマだと思いますが詳しい情報は出ていませんでした。いよいよ白馬のシーズンが始まりますね!
2024/11/29 16:58
大雪到来!& 八方新ゴンドラ発表!
今日の白馬は纏まった雪が降っています!(´∀`)駐車場や道路まで真っ白になるぐらいの降雪で、麓でも10cm以上の積雪になりました。上部は30cmを超えているようなので、来週のオープンが期待出来るようになって来ましたね。問題は来週の天候・気温次第でしょうか
2024/11/29 15:57
北アルプスに新たな氷河の可能性
白馬のスキー場上部では雪が降り続いていますね(・∀・)予報ではこの後強くなり、しばらく断続的に降り続けるようです。うまく行けば来週後半のオープンもあるかもしれませんね。ところで、その白馬に近い北アルプスで新たな氷河の可能性が高まっているようです。白
2024/11/28 16:15
熊の湯オープン(・∀・)
この週末は陽が当るところは暑く感じましたが、風もあってひんやりする場面もあり、体温調整が難しかったですね。白馬周辺では雪は降っていたものの、量はあまり増えていません。逆に野沢や志賀と言った北信方面がコンスタントに降っているようですね。その志賀高原の先
2024/11/25 16:27
咲花北尾根クワッドの観光運転再開
良い冷え込みが来てはいますが、どうも続けて降雪と言う訳には行きませんね。今朝の東京は雨だったので、もしや白馬は降雪!?とも思ったのですが晴れてました(´・ω・`)ところで、その白馬の今シーズンの動きをまた見つけました。八方尾根開発は、運営する白馬八方尾根
2024/11/21 15:48
白馬-大町間シャトルバス、夕食向けバスも運行
今朝は東京でも冷え込んで10℃を割り込んでいました。暑さ向けになっている体には寒く感じたので、寒いなら寒いでずっといてくれないと体調を崩しそうですね。ところで、今シーズンは押し寄せる外国人観光客のニュースが多いですが、夕食難民対策で大町へのシャトルバス
2024/11/20 16:12
12月~2月は平年並み予報
昨晩からの降雪で白馬は麓まで白くなりましたね。とは言っても、上部でも数cmレベルの降雪でした。次の週末も雪予報になっているので、もう暑くならずに冬になってもらいたいですね。ところで、今日は気象庁からこの先の3か月予報を発表されました。季節が急加速し
2024/11/19 18:24
待望の雪が来るか!?
ようやく本格的な寒気がやって来てくれていて、北海道や東北では冷え込み&降雪があるようです。白馬でもスキー場上部ではうっすらと積もって来てくれているようで、今夜の降り具合が気になりますね。長野県内は、18日の夕方から19日の明け方にかけて、北部を中心に雪とな
2024/11/18 16:03
冷え込みが来ませんね('д` ;)
このところ20℃近い気温が続いていて、ちっとも冷え込みが来ません(´・ω・`)当然雪の話題も無くて寂しい限りですが、準備だけは進めているような状況です。もちろんスキー場も冷え込み&降雪待ちになっていますね。このところ続いている小春日和で困惑しているのがス
2024/11/15 16:54
まだ高温が続く!?
今朝は先週までに比べると多少暖かく感じました。関西方面では夏日に近いところも多かったようですね。11月もそろそろ中旬に入りますが、まだ高温傾向は続くようです。気象庁は11月11日、全国の広い範囲で向こう2週間の気温が平年に比べてかなり高くなる可能性があると
2024/11/11 16:40
富士山がやっと初冠雪
一昨日からの冷え込みで長野県内でも標高の高いところは雪になりましたが、今日も降りました!今年はまだかな?と思っていた富士山も初冠雪を観測しています。今朝、富士山の「初冠雪」が確認されました。観測史上、最も遅い初冠雪です。甲府地方気象台によりますと、7
2024/11/07 15:54
北アルプスや志賀高原で降雪!
昨日お伝えした通り、長野県の標高の高いところでは雪になっています。北アルプスでは11月5日夜から雪が降りました。燕岳の山荘の支配人によりますと、山小屋周辺では去年よりひと月遅い初雪となり、6日朝は雪景色が広がったということです。一面白に覆われた小屋。北
2024/11/06 16:05
雪が降るか!?
10月から続く高温傾向が11月に入っても続いていて、なかなか雪のニュースが来ませんね。中旬に入るぐらいには・・・と思うのですが、今週はちょっとだけ降りそうな感じです。長野地方気象台は5日、雪に関する気象情報を出した。6日から7日にかけて長野県の上空に
2024/11/05 19:23
軽井沢プリンスがオープン!
今日から11月に入りました。シーズンも近づいて来ていますね!その11月初日は軽井沢プリンスのオープン日です。今年も予定通りオープンとなりました!長野県軽井沢町のスキー場が、県内で最も早く今シーズンの営業を始め、訪れた人たちが初滑りを楽しみました。1
2024/11/01 15:57
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白馬錦さんをフォローしませんか?