ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台風の影響が長引く
台風10号がやたらゆっくり進んでいるので、影響がとても長引いていますね。私も今朝の出勤時が心配でしたが、規定雨量を超えたので運休になっている路線がありました。交通機関は特に影響を受けていますね。うちは子供が小学校が休校になったので、急遽奥さんの実家に預
2024/08/30 15:26
道の駅 八千穂高原オープンへ
台風10号が非常にゆっくりとした速度で移動していますね。移動速度が遅いので、いつまでも雨や風に警戒が必要になります。勢力も強いので被害等が心配になりますね。さて、話は変わりますが、八千穂高原に新たな道の駅のオープンに向けて準備が進んでいます。佐久穂
2024/08/28 15:46
安曇野で稲刈りスタート
全国的にお米が足りなくなっていますね。我が家もスーパーでチェックしているのですが、ほとんど入荷されずに困っています。なんとか5kgをゲットして当面は大丈夫ですが、値段も上がっていて大変です。新米の出荷が待たれますが、安曇野では稲刈りが始まりました。
2024/08/27 16:14
松本城の入場料は1000円~1500円に
この週末も暑くなりましたね。急な雨も降るので洗濯物を外に干す時は天気を見ながらになります。また台風も接近して来ていますね。だいぶ西よりに動いて来ていますので、来週は注意が必要です。ところで、値上げの方向が決まっている松本城ですが、料金の検討が進んでい
2024/08/25 20:24
妙高高原スカイケーブルがリニューアル
今日も天候が急変して雷雨になっているところがありますね。TVを見ていても良く速報が出て来ます。近年は豪雨と言って良いほどの雨が短時間に降る事が多いので要注意ですね。さて、話は変わって、赤倉観光リゾートスキー場のゴンドラが10月にリニューアルします。背
2024/08/21 19:29
10月まで残暑!?('A`)
相変わらず毎日暑い日が続いていますが、気象庁は今日3ヵ月予報を発表しています。この先の3か月予報(9月~11月)では、気温は9月から10月にかけて全国的に「平年より高い」予想。残暑が長引き、秋の訪れは遅い傾向に。ちょうど秋雨前線や台風シーズンとなりますが、降水
2024/08/20 19:17
お盆休みはどこも混雑('д` ;)
お盆休みが明けて今週から通常出勤の方も多いと思います。私はカレンダー通りなので普通の週末でしたが、お休み疲れが残っていたり大変でしょうね。そのお盆休み中は各地はだいぶ混雑したようです。特に避暑地の定番である軽井沢でも車が押し寄せてかなり渋滞したようで
2024/08/19 19:10
台風警戒です
台風7号が近づいて来ていますね。明日は交通状況に注意が必要で、私も通勤時は良くチェックする事にします。運休等にならないと良いのですが。その台風7号は暴風域を伴って非常に強い勢力や強い勢力で、関東や東北に近づく見通しです。あす(金)から大荒れの天気となり
2024/08/15 19:41
ニセコに新ゴンドラ登場
世間ではお盆休み真っ盛りのようで、高速道路は今日も渋滞が続いていますね。私はいつも通り出勤なのですが、異動後なのでソワソワしながら仕事してます。さて、そんな事より、ニセコひらふエリアで今シーズンから新ゴンドラが稼働します。昨シーズンで廃止となったエー
2024/08/13 16:52
3連休終了
世間はお盆休みに入っているので、今週はずっとお休みと言う方も多いんじゃないでしょうか。私はいつものカレンダー通りなので、普通に3連休でした。ちょっと出かけたりはしましたが、あまりの暑さに外に出たくない('д` ;)渋滞も激しいようなので、正直出かけるには辛
2024/08/12 19:41
白馬アルプスホテルに新アクティビティ施設オープン
昨日はまた大きな地震がありましたね。今回は南海トラフとの関連も指摘されていてしばらくは警戒が必要そうです。我が家も持出物件や避難場所を確認しとかないとと思ってしまいます。さて、明日から3連休ですね。お出かけされる方も多いと思いますが、白馬アルプスホテ
2024/08/09 16:23
白馬高にMTB部設立
先週末は白馬に行っていましたが、今週に入って急に異動になりバタバタとしてました('д` ;)久しぶりの異動だったので戸惑うことが多くて精神的に疲れてます。新しい部署で早く落ち着けると良いのですが、まだまだ時間がかかりそうです。話は変わって、白馬高校では生徒
2024/08/08 18:22
週末は白馬に行って来ました(・∀・)
この週末は家族で白馬に行って来ました。4ヶ月ぶりの白馬ですが、思っていたより暑い・・・('д` ;)日中はかなり暑く感じて、日陰に入るとさすがに風が冷たいのが救いでした。暑いのに47&グリーンスポーツの森で子供が大暴れです。夜は八方のナイトゴンドラに参加
2024/08/05 16:12
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、白馬錦さんをフォローしませんか?