中国 今年4〜6月GDP +4.7%と発表 1〜3月5.3%から減速 不動産業の低迷が原因か
中国政府は今年4月から6月までのGDP=国内総生産の実質成長率がプラス4.7%だったと発表しました。今年1月から3月の成長率5.3%から減速しています。中国の今年4月から6月までのGDPの実質成長率は、去年の同じ時期と比べてプラス4.7%でした。今年1月から3月の成長率5.3%から減速したほか、政府の通年の成長率の目標プラス5%前後も下回った形です。減速の理由について、中国国家統計局は「大雨による災害が多発したことや、国内需要の不足」としています。また、上半期のGDPの伸び率は前の年と比べてプラス5.0%でした。上半期全体を通しては通年目標を達成した形になっていますが、不動産業の低迷が顕著で、前の年に比べ不動産の新規売上額はマイナス25%、新規着工面積はマイナス23%と依然景気回復の足かせとなっていること...中国今年4〜6月GDP+4.7%と発表1〜3月5.3%から減速不動産業の低迷が原因か
2024/07/15 21:31