ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月待の滝 @茨城県
新緑の月待の滝も良いですね。 よーく見ると滝の側に人が見えるのですが、それで滝の大きさが想像できると思います。
2022/05/31 04:00
常陸国よさこい祭り/後編 @茨城県
よさこいって、チーム全体の統一感の妙って感じなのですが、個性的な動きも楽しく感じます。 例えば、ソロパートや旗手の旗さばきがそれです。また、それぞれの満面...
2022/05/30 04:00
常陸国よさこい祭り/前編 @茨城県
久々に開催された「常陸国よさこい祭り」に行ってきました。 乱乱流さんの踊りを楽しみにしていたのですが、予定時間になっても・・・「あれ?」って思って、ネット...
2022/05/29 04:00
石都々古和気神社/新緑 @福島県石川町
石都々古和気神社の参道や境内の新緑が眩しいです。
2022/05/28 04:00
石都々古和気神社/花々 @福島県石川町
石都々古和気神社の参道や境内には様々な花が咲いています。
2022/05/27 04:00
石都々古和気神社 @福島県石川町
石都々古和気神社には何度も来ていますが、一の鳥居から行くのは久々です。 二の鳥居へは神前橋を渡って進みます。二の鳥居を過ぎて・・・、あれ?二の鳥居がない?...
2022/05/26 04:00
秋葉神社 @福島県棚倉町
秋葉神社の彫刻師は野田平業です。 県南の神社は行きつくしたと思っていましたが、まだ見逃していた神社が在りました。もしかしたら、他にもあるのかも?
2022/05/25 04:00
八幡神社と管船神社 @福島県郡山市
今回の目的地、八幡神社です。 狛犬が在って石工や彫刻の文字は認識できますが、肝心の名前が認識出来ませんでした。 参道の途中に小さな社(管船神社の名前は社の...
2022/05/24 04:00
日和田駅 @福島県郡山市
久々にJRの駅のご紹介です。 日和田駅の直ぐ近くに在る神社に行く為に利用しました。
2022/05/23 04:00
乙字ヶ滝 @福島県玉川村
乙字ヶ滝に可愛らしい鯉のぼりが泳いでいました。 実は、乙字ヶ滝に来る前に、須賀川市の釈迦堂川を泳ぐ鯉のぼりを見ていたのですが、乙字ヶ滝の鯉のぼりの方が可愛...
2022/05/22 04:00
吉美根ふじ園 @福島県須賀川市
須賀川牡丹園で咲いていた藤の花を見て吉美根ふじ園さんを思い出して行ってきました。 無料で楽しめるので最高の場所です。
2022/05/21 04:00
須賀川牡丹園/その他の花 @福島県須賀川市
須賀川牡丹園で咲く花は牡丹だけじゃないんです。藤の花ねぇ。
2022/05/20 04:00
須賀川牡丹園/風景 @福島県須賀川市
須賀川牡丹園は牡丹だけじゃないんです。 あちらこちらに、ちょっとした絶景ポイントがあるんです。
2022/05/19 04:00
須賀川牡丹園/牡丹 @福島県須賀川市
ゴールデンウイークに須賀川牡丹園に行きました。 当然、牡丹の花を楽しむ為なのですが、香りを楽しむ為でもあります。でも、マスクをしたままだと香りが伝わり難い...
2022/05/18 04:00
白河フラワーワールド/おまけ @福島県白河市
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!白河フラワーワールドもネモフィラが咲いています。 規模は小さいですが、ネモフィラの可憐さに変わりはありませんので、十...
2022/05/17 04:00
白河フラワーワールド/後編 @福島県白河市
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!暫しの間、蝶や蜂の気分で白河フラワーワールドを楽しませて頂きました。
2022/05/16 04:00
白河フラワーワールド/前編 @福島県白河市
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!白河フラワーワールドは花で囲まれています。
2022/05/15 04:00
翠楽苑 @福島県白河市
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!南湖公園の中の翠楽苑に咲いている「菊桜」を鑑賞させて頂きました。 それ以外にも花が咲いていますし、有料ではありますが...
2022/05/14 04:00
水瓶座η流星群 @福島県石川町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!am2:30に起きて星空を撮影しました。 水瓶座η流星群を撮影したかったのです。ちなみに、ピークの一日前に撮影しまし...
2022/05/13 04:00
夕景 @福島県石川町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!水田にまだ稲の無い、この時期限定の風景です。
2022/05/12 04:00
初夏庭 @福島県石川町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!我が家の庭はかなり賑やかになっております。 花で華やかです。 池には羽化したトンボまでいました。
2022/05/11 04:00
寅卯神社 @福島県棚倉町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!寅卯神社をやっと見つけました。残念ながら狛犬はありませんでした。 なぜ、この神社を探していたかと言うと直ぐ近くのガソ...
2022/05/10 04:00
八槻都々古別神社 @福島県棚倉町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!横の国道118号線は良く通りますが、八槻都々古別神社に寄らせて頂いたのは久々です。 実は別の目的で訪問しました。 こ...
2022/05/09 04:00
水郡線の列車が映る水田 @福島県石川町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!JR野木沢駅の近くの踏切を走る列車の灯りが水田に映っています。 田んぼの水がもう少し落ち着けば、ウユニ塩湖的な風景を...
2022/05/08 04:00
越代のサクラ/夜桜 @福島県古殿町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!車に一旦戻って昼寝して起きた頃、イイ感じに陽が落ちていました。 丁度良いタイミングで起きた様で、ライトアップが始まっ...
2022/05/07 04:00
越代のサクラ @福島県古殿町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!今年の桜は一気に咲いてしまったので、せめて越代のサクラだけはゆっくりと眺めて撮影しまったのですが、越代のサクラも他の...
2022/05/06 04:00
観音寺のイケメン地蔵 @福島県猪苗代町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!実は観音寺川の桜並木の後、直ぐに帰った訳ではなく観音寺のイケメン地蔵様にお会いしてから帰ったのでした。
2022/05/05 04:00
観音寺川の桜並木 @福島県猪苗代町
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!観音寺川の桜並木を撮影する為に、朝早くから出かけました。 でも、直ぐ側にある無料駐車場に停める頃には、大勢の花見客が...
2022/05/04 04:00
小沢の桜 @福島県田村市
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!小沢の桜がライトアップされていると情報が入ったので行ってみると、残念ながらライトアップはされていませんでした。 この...
2022/05/03 04:00
日中線のしだれ桜並木 @福島県喜多方市
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!今回の目的地は「日中線のしだれ桜並木」でした。 例年だと桜並木の道を途中まで歩いて、JRで会津若松駅まで戻り鶴ヶ城の...
2022/05/02 04:00
北宮諏方神社 @福島県喜多方市
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!今年のJRのダイヤ改正で喜多方駅までの移動がとても時間がかかる様になってしまいました。その為、喜多方駅に直通の高速バ...
2022/05/01 04:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鯨影さんをフォローしませんか?