ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
動物病院へ
ロジャーは、動くんです。歩くんです。でも、ご飯をあまり食べてくれなくなって。それで、午後、動物病院へ。点滴をしてもらい、また、血液検査もしてもらいました。 体…
2024/09/30 19:47
ちょこちょこご飯
やはり、老衰傾向なのか?ロジャーは、ご飯を欲しがらず。しかし、動き回ること動き回ること。そして、バタッとなって眠るロジャー。今日の一日は、そんな感じでした。だ…
2024/09/29 18:45
いろいろなことがあった一日
昨日、朝、ご飯を食べなかったと書きましたが、今日も同じでした。食べる気が全くなし、でも、歩いていつも通り。朝、起きてすぐにトイレマットの上にワンをシャーっとし…
2024/09/28 19:28
朝からびっくり!
最近、朝ご飯は、なんとなく食べ始めるまでのエンジンがかかるのに時間がかかってくるようになりました。それで、ロジャーの目が覚めて少ししてからご飯を食べさせるよう…
2024/09/27 19:04
滑って転んで
このところ、ロジャーは、滑って転んでを繰り返しています。もう、危ないので誰かがいないと。歩かないでと言いたくなるほどです。でもね。歩くのを楽しんでいるロジャー…
2024/09/26 19:22
直売所巡りでおいしかったもの
おいしかったものは、たくさんあったのですが、その中でもおいしいと思ったものを紹介しますね。 文明堂(神奈川県)の栗饅頭です。これでもアウトレット品なんです。 …
2024/09/25 19:20
おむつむつむつロジャー君
おむつをしながら、歩くロジャーにも慣れてきました。こんなにもおむつがぴったりのロジャー。 歩くのも大好き。楽しんで歩いています。ですので歩く距離は、ノーテ家…
2024/09/24 19:39
ひどかったRVパーク
こんなにもひどかったRVパークは、今までありませんでした。お金を取っているんだから、きちんとしてほしい。たぶん、ここに泊まった方たちは、みんな思ったと思います…
2024/09/23 19:50
食遊市場(沼津卸団地)
すごい人でした。こんなにもたくさんの人が。八百屋さんの場所に人が。。。。なんでこんなに人がいるのかわかりますか!!この時は、シャインマスカットがパックで498…
2024/09/22 19:15
偶然、見つけたお弁当やさん「えびす」
たぶんもともとは、お肉屋さんだったのかなあと思うお店の中。おいしかったんです。それも何かおいしいものがないかなあと探していた時に通りかかったお店出す。駐車場も…
2024/09/21 20:14
へそ天をしなくなった犬たち
年を取ってくるとへそ天をしなくなる犬たち。1頭目のパピーのキャニーもオマリーもロジャーも年を取るとへそ天はしなくなりました。あんなにも大好きだったへそ天。ロジ…
2024/09/20 19:36
バンデロールの工場直売所
バンデロールの直売店ができていると知り、行ってみました。それまでは、月に1度のアウトレットパンがたくさん売っている直売会がやっているんです。それが、第3日曜日…
2024/09/19 20:10
ゆい桜えび館2
この桜えび館のところには、二つのお店があり、それぞれ、売っているものが違うんです。そして、この場所は、食べるところもあるんです。この左に食べるところがあります…
2024/09/18 19:57
ゆい桜えび館1
桜エビの直売所でもあるのですが、ここは、削り節の直売所でもあるんです。2軒のお店があり、今日は、削り節のお店の紹介です。ここのお店、とてもお値段が安く、ぜひ…
2024/09/17 19:29
ロジャーの行動パターン
おむつをするようになってから、同じような行動が多くなってきたのですが、相変わらず、クーラーの入っている部屋のドアを開け、閉めるとまた、開けの繰り返し。まあ、開…
2024/09/16 19:27
由比漁協
最近、この場所には、来ていなかったなあと。RVパーク御殿場で車中泊をしてからこの由比漁協に来ました。御殿場のRVパークは、とてもきれいに行き届いていました。そ…
2024/09/15 19:43
高久製パンと湘南クツキー
神奈川県の中で高久製パンは、大好きな工場直売所です。お店は、小さいのですがパンが美味しくて!そして安くて。車の駐車場はないのですが、美味しいので買いに行ってき…
2024/09/13 19:56
レストランなんどき牧場
前から気になっていたお店です。そして、テイクアウトメニューもあるということで入ってみました。今、ロジャーがいつ、なんどき、うごき。それが、あっちへぶつかり、こ…
2024/09/12 19:50
吉岡温泉と見澤食品
この夜は、吉岡温泉のRVパークに泊まるか、それとも道の駅で車中泊をするか、いろいろと考えました。夕方は、涼しくなってきていたのでRVパークでなくても大丈夫だと…
2024/09/11 18:59
道の駅玉村宿と閉店にびっくり
ここの道の駅、おいしいものがあるんです。それが、揚げ物。頼むと揚げてくれ、それがおいしいんです。 この自販機で頼み、揚げたてを提供してくれます。 そして、こ…
2024/09/10 19:55
一番、家の中で動いているのは??
家の中で一番動いているのは??ロジャーです。人間様よりも家の中では、動いているのです。 毎日の散歩に出なくなっていますが、家の中での寝ているとき以外は、歩いて…
2024/09/08 19:24
フルーツや野菜のヘルシーテラス佐久南
ここはお野菜とお弁当がおいしい道の駅です。 おいしいお野菜をたくさん買いました。それと入口にある果物がとてもお安くて。 たくさん置いてあるでしょう。 このもも…
2024/09/07 19:35
ウロウロ大好きロジャー
最近は、自分から立てるときと補助がいるときとになってきました。ですので立ちたい時が大変。ウロウロしたいロジャー。歩くのが大好き。起きているときは、歩きたくて歩…
2024/09/06 19:21
雲海と牛たち
朝のことです。久しぶりに来てこの景色。楽しんでください。蓼科第2牧場の駐車場です。ここの車中泊の楽しみの一つです。 牛たちが少しずつ移動していきます。 こ…
2024/09/05 19:42
大好きなもうもう
長野県の中で車中泊をよくする場所があります。蓼科第二牧場です。ここは、標高が1000メートル以上。涼しく、トイレがとてもきれいなんです。夜は、真っ暗なのですが…
2024/09/04 19:43
一年に一度のワクチン接種
ロジャーのワクチン接種に行ってきました。まだまだ、歩けるロジャー。8種のワクチン接種を受けてきました。外に出ないのならワクチン接種を6種に減らしても大丈夫だと…
2024/09/03 19:23
美味しい黒曜石のお水
長野県の長和町にある黒曜の水。いつもだれかしらお水を汲んでいる人がいる美味しいお水です。ノーテ家も冷たい美味しいお水を汲んで、ロジャーの飲み水、私たちのお水に…
2024/09/02 19:56
美味しいパン屋さんと餃子屋さん
自動販売機の餃子屋さんがあると知り、行ってみました。それが、こちらの八十二銀行の中。そうしたら、この餃子の自販機、あちこちにあるではありませんか。冷凍だったの…
2024/09/01 19:08
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノーテさんをフォローしませんか?