大函@層雲峡 2020年7月 4
2020年7月上旬に訪れた層雲峡にある大函(おおばこ)の様子(こちらの続き)。大函の駐車場付近の小型のダムから始まるニセイチャロマップ林道。入口はゲートで閉鎖されているため徒歩で散策してみました。大函は柱状節理の険しい断崖が20数kmにわたって続く層雲峡の東端です。最も険しい箇所では2~300mほどはありそうな断崖も、ここでは高さは10数mほどでしょうか。断崖下を流れるニセイチャロマップ川。林道もこの川に沿って続いています。数日前から降雨がなかったためか水はとても綺麗に澄んでいました。川面を眺めていると時折渓流魚が泳ぐ姿も見えました。ニセイチャロマップ林道を奥へ進みます。陽当たりの良くない断崖にはびっしりとコケ類が生育しています。苔むした断崖はほんの数十mほどしかありませんが、以前こちらで紹介した苫小牧市の樽前...大函@層雲峡2020年7月4
2022/03/31 23:59