能取岬のキタキツネ 2011年2月 2
2011年2月上旬、流氷が接岸した網走市の能取岬を散策した時の様子。最後に車まで戻る途中に出会ったキタキツネの紹介です(こちらの続き)。僕のラッセル跡を辿って近寄ってきたキタキツネ。手を伸ばせば届くくらいの足元にいます。かなり人慣れしていそうですが、全体的に見て人から餌を貰えることを期待して近寄ってくるいわゆる観光キツネとは明らかに違います。そもそも観光キツネであればこのような人とまず遭遇しない雪深い森の中にはいないはずです。足元を通り過ぎた後も近くをウロウロしていました。雪の中に顔を突っ込んで餌をとなるネズミを探しています。以前こちらで紹介したジャンプポーズが見られるかもとカメラを構えて期待していたのですが残念ながら見られませんでした。鋭い眼光をしています。キタキツネは非常に臆病な動物ですが、一方で好奇心旺盛...能取岬のキタキツネ2011年2月2
2020/04/09 23:59