chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コマンドプロンプトを使いこなそう! http://win-cmd.seesaa.net/

コマンドプロンプトの基礎知識、コマンド一覧、便利なバッチなどの活用方法を紹介します。

くぶに
フォロー
住所
米子市
出身
米子市
ブログ村参加

2006/01/21

arrow_drop_down
  • バッチでn日前を求めるには

    こちらのページに「バッチで前日の日付を求める」というものがあります。 じゃくさんのページ じゃくさんのページにも「n日前の日付を求める」というものも紹介されていますが、 1つのバッチで行いたかったので、「バッチで前日の日付を求める」を加工しました。 処理の中で「バッチで前日の日付を求める」を指定回数だけリピートしています。 引…

  • サービスやプロセスを監視する①

    「net start」で開始中を表示、「find」で監視するサービスがあるか検索する 「net start」でなくても「tasklist /svc」や「sc query サービス名」でも同じ 「sc ・・・・」は「RUNNING」を検索する。 これらのバッチをタスクから定期的に実行してあげればOK −−−−ここから−−−− @echo off set service_name=監視したいサービス名 net start find /i "%service_name%" if %errorlevel%==0 ( 開…

  • サービスやプロセスを監視する②

    「tasklist」で実行中のプロセスを表示、「find」で監視するプロセスがあるか検索する −−−−ここから−−−− @echo off set process_name=監視したいプロセス名 tasklist find /i "%process_name%" if %errorlevel%==0 ( 実行しているときのコマンド ) Else ( 停止しているときのコマンド プログラムを開始したり、メールを送信したり・・・ ) :End exit −−−−ここまで−−−−

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くぶにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くぶにさん
ブログタイトル
コマンドプロンプトを使いこなそう!
フォロー
コマンドプロンプトを使いこなそう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用