ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マンガ感想(週刊少年サンデー12号)
龍と苺(週刊少年サンデー12号) 第228話 長い時を経て 道玄坂会長になってたか、まこの苺斎藤時代の中でタイトル一つ取った実力者だからのう、苺と斎藤は絶対そういうのやらないだろうし。 斎藤は待ってたんだろうなあ、切ねえぜ。 写らナイんです 巻頭カラー 前の巻頭カラーの時にも書いた気…
2025/02/26 00:00
マンガ感想(週刊少年ジャンプ12号)
ウィッチウォッチ(週刊少年ジャンプ12号) 第190話 Familiar sitter 表紙&巻頭カラー 魔法でニコ以外が子供に戻っちゃうというお話なんだけどいやあ今回も巧い巧い、後カンちゃんマジ癒し。 しかしニコ11なぁ、生理ってどうするつもりなんだですかねえ、まあスルーが正解だとは思うが。 Bの星線 …
2025/02/24 23:43
マンガ感想(週刊少年サンデー11号)
MAO(週刊少年サンデー11号) 第263話 元気出して 巻頭カラー なるほどバレンタインネタと来ましたか、ま伝わってないけど伝わってるので良しとすべきでしょう、うん。 大五の方はあいかわらずスーパー胡散臭いわけだが、まあ摩緒の願いが叶うといいですなあ、多分無理だろうけども。 古々路ひめるの全秘密…
2025/02/18 19:29
マンガ感想(週刊少年ジャンプ11号)
Bの星線(週刊少年ジャンプ11号) 第1話 星と道化師 林守大、新連載表紙&巻頭カラー ベートーヴェン 今によみがえって ジャジャジャジャーン(字余り いやでも面白いんだこれが、久々にマジで引き込まれちゃったい、まジャンル的にハードルは高いんだが個人的には期待してますです。 ちなみにベートーヴェンが現代によみがえるといえば森雅裕『マ…
2025/02/13 20:23
マンガ感想(週刊少年サンデー10号)
魔物の国(週刊少年サンデー10号) 第1話 人間の土地 みつたに、新連載巻頭カラー つい最近魔物と人間の共存がテーマなマンガが打ち切られたと思ったらこれである、いや勿論全然違う話ってのは分かるんだけれども。 まあ受けるかどうかは分らんが筆力はあると思うんでとりあえず様子見かのう。 尾守つみきと奇日常…
2025/02/11 23:54
マンガ感想(週刊少年ジャンプ10号)
エンバーズ(週刊少年ジャンプ10号) 第1節 灰谷ノボル 原作 車裂圭 作画 西井聡太郎、新連載表紙&巻頭カラー 元不良なディフェンダー主人公と来ましたか。 いやま思ったよりかは読めたんだけどだからといってジャンプにおけるサッカー漫画ジンクスを破るほどとは思えんかったなあ、つか流石に地味すぎやしませんかね。 でもまもしかしたもしかす…
2025/02/09 16:17
マンガ感想(週刊少年サンデー9号)
古見さんは、コミュ症です。(週刊少年サンデー9号) オダトモヒト最終回表紙&巻頭カラー この漫画のコンセプトしては間違ってないしそういう意味では大団円なんだがやっぱエピローグは欲しかったなあと。 まその辺は単行本で(暗号は心の底からどうでもいいが)という事なのかもだが、とまれお疲れさまでしたです。
2025/02/04 20:31
マンガ感想(週刊少年ジャンプ9号)
逃げ上手の若君(週刊少年ジャンプ9号) 第188話 インターミッション1343~1345 表紙&巻頭カラー 「将来尊氏になっちゃいますよ」というスーパーパワーワードワロタ。 ちなみに少年マンガでハーレムエンドをやったと言えば『常住戦陣!!ムシブギョー』という漫画があってだな、なお正妻の座はずっと争ってた模様。 …
2025/02/02 16:50
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TALKING MANさんをフォローしませんか?