ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
開業では今も続く本音か建前か
モノゴトにはすべからず本音と建前とがあります。開業においても、金が儲かりさえすれば何でもよいとする人、やはり事業は人のために役立つビジネスでなければとす...
2024/10/31 21:02
考えるを推し進めるために
毎日の生活で次々発生する課題にどう考えていくか、これは古くからの最も新しい問題です。10年以上前ならスマホアプリは今ほど利用されていなくて、もっぱら地図...
2024/10/29 20:34
考える行為を振り返ってみました
選挙の投票所で立会人をしてる知人によると、今回の選挙では投票先を決めるのに悩む人が多いようです。長いこと特定政党に投票してきた人も今回は考え込んでいると...
2024/10/27 20:03
政治の安定を求めるのは誰のため
今回の総選挙では、自公政権が裏金やカルト集団からの支援を巡り、スキャンダルまみれの戦いが続いています。自公議員の場合ほとんど国民に誇れる成果もなく、防戦...
2024/10/24 21:26
ハゲタカのはずが日本にもこんなに誕生
今月、日本経済新聞の一月連載「私の履歴書」にはアメリカの投資家 ヘンリー・クラビスさんが登場しています。日本では悪名高いKKRの創業者の一人です。今も...
2024/10/22 20:44
日本が振るわないのは封建制が息づくから
総選挙も後一週間を残すだけになりました。常々思うことですが、日本は首相の自己都合によって国会を解散できる国です。その効果が発揮されていると思いますが、戦...
2024/10/20 20:54
11月からフリーランス新法が動き出す
11月1日からフリーランス新法が施行になります。これまで下請け会社と同じように、発注会社の横暴な注文に晒されてきたフリーランスですが、新法で少しは風向き...
2024/10/17 20:08
総選挙の季節がやってきました
わが国では10月27日投票の総選挙がスタートしました。前回選挙から4年以内ならいつでも政権の都合で総選挙は実施できます。しかも小選挙区で落選した議員でも...
2024/10/15 19:51
セブン&アイがまさかの窮地に
セブンイレブンを運営するセブン&アイは、カナダのコンビニ会社に買収を仕掛けられ大変な苦境に陥っています。最初にセブンが買収対象になっていることに驚きまし...
2024/10/13 20:32
コロナ破綻はこれから始まる?
今月はいきなり総選挙の月になりました。それまでも自民党の総裁選がありましたから、ほぼ2月近くに渡って国を揺るがす選挙が続いています。大きな選挙があります...
2024/10/10 18:45
今後転職で問題化しそうな競業避止
起業する人にとって、現在勤めている会社からの退職には大きなエネルギーが必要です。近年は転職する人も増えて、退職自体がそれほど大事ではありません。ただ辞め...
2024/10/08 20:15
1年が過ぎても中東の戦火は止む気なし
イスラエルと長く対立の続く中東各国との応酬は、下手をすると核兵器まで持ち出す事態になりそうです。米国トランプ前大統領は、イスラエルにイラクの核施設への攻...
2024/10/06 20:07
優秀な日本人はこのままこの国に留まるか
わが国では長いこと、「若者に夢がない」と云われ続けてきました。ほぼ30年近くに渡って経済の停滞が続いたのですから、夢を持とうにも変化のない社会でこの先ど...
2024/10/03 20:20
同じ政党ばかりが与党なら社会は腐る
石破茂首相が誕生しました。この国では1955年から一時期を除いて自由民主党がほぼ一貫して政権を担っています。2009年から3年ほど民主党に政権を取られて...
2024/10/01 20:14
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、osaさんをフォローしませんか?