ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鳥の目と虫の目を意識した生活を
令和6年もそろそろ折り返し地点が視野に入り、年の初めに考えていた目標もすっかり忘れている自分に気づく頃です。こんなことが頭をよぎるあなたは、「鳥の目」で...
2024/05/30 21:05
起業するは個人からチームの力で
若い人の間では起業することが、将来の希望につながるキーワードになっているようです。最近の急激な円安を通じて、国の過剰な借金は麻薬であることに気付く人も増...
2024/05/28 20:01
衰える続ける日本の元凶がここにも
今の日本社会は、年々生まれてくる子供人口が減り続け、この先高齢者ばかりが増え続ける社会がみえています。しかも少ない子供たちは、物心がつくころから塾通いを...
2024/05/26 18:47
変えられない今の性格を変えるために
この先開業しようか、転職しようかと考えている人のなかには、自分の性格や今のビジネススキルでは失敗する確率が高いと心配し、思い切って踏み切れない人は大勢いま...
2024/05/23 20:55
このまま日本のトルコ化は進むのか
これまでの失敗のツケを全部返してと云わんばかりに日銀は追い詰められています。発端は4月26日の植田総裁の発言。この時156円まで安くなった円安に対し、「...
2024/05/21 20:33
中小のM&Aに落とし穴が多発
ここ数年よく小企業の社長から「会社を売りませんか」とか「そのまま事業で継承の相手を探しませんか」と言ったメールや電話が入ると聞きます。多くの社長は70代...
2024/05/19 18:20
これからの人生をどう生きていくか
起業もその一つですが、会社定年後をどう生きようか頭を悩ませている中高年の人は少なくありません。生成AIの登場以降、ビジネス世界の変化は想像以上に早く、自...
2024/05/16 21:20
短縮が進んでるビジネスの寿命
シャープの液晶パネル工場は、今年9月末には操業を停止するようです。ここでは大型テレビ向け液晶パネルを製造していました。韓国、そして中国メーカーととって代...
2024/05/14 20:06
副業が他人事ではなくなる時代に
24年3月現在、わが国は23年4月から24カ月連続で実質賃金が下がっています。物価上昇を計算に入れない表向きの賃金は上がっていますが、上昇分を入れる賃金...
2024/05/12 18:26
今の円安に関する2つの疑問
連休が終わり、財務省による2度の円安介入にも関わらず、再び為替相場の円安基調は続いています。この10年ほど日本円に対する世界の信頼はすっかり様変わりし、...
2024/05/09 20:20
自分の強みと弱点とを認識 する
ビジネスを長く続けようとするなら、自分の強みや弱点を認識していることは大事です。多くの人は即答が難しいと思いますが、これから起業しようとする人にとって強...
2024/05/07 18:50
どちらを向いて価格を決める?
東京・築地の旧市場では、5000円の串焼き肉が売られていることで話題を集めたのは去年のこと。今ではどこの人気スポットでも、高額の料理や特産品が売られてい...
2024/05/05 20:12
円安進行が進む中その先にあるのは
日本の物価高は止まりそうにありません。これまではロシアやパレスチナでの戦争が影響し、エネルギー価格の上昇と円安が絡み合って物価を押し上げていると云われて...
2024/05/02 21:08
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、osaさんをフォローしませんか?