ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コテージパイ
今日は札幌に里帰り中のアメリカ在住・Yご夫妻を我が家にお招きしてランチ。 ちょうど一年ぶりで、ずっと前からこの日を2人で楽しみにしていました。 オットが得意なイギリスの家庭料理・コテージパイでおもてなし。 ちなみに、シェパーズパイとコテージ
2023/12/30 20:28
年末女子会
今日は円山で女子会ランチ。 行ったのは、「結わえる」(中央区北1西28)さん。 道産食材を使った体に優しいランチセット。 最近、こういう感じのお店がどんどん増えてきましたね。 1階がショップで2階がレストラン。 すべてのテーブルが女子会で男
2023/12/29 22:54
年末の大掃除
年末年始休暇、第一日目の今日は大掃除。 オットのポールに、YouTubeの掃除の達人が言うには「ウタマロ」がいいらしいよ、ってお薦めしたら、近所のスーパーでこんなにたくさん買ってきていました。 どんだけ掃除するつもりなんでしょう。 昨日はト
2023/12/28 21:35
すすきの忘年会、復活
仕事納めの忘年会。 仕事仲間とすすきのに繰り出しました。 さすがに凄い人出。 お店はすすきののど真ん中、日劇ビルの「おばんざい菜の花」さん。 昭和世代、バブル世代に嬉しい歌謡曲が流れる渋~いお店で、思わず「イントロ、ドン!」。 渡辺真知子、
2023/12/27 22:06
人間ドックとクリスマス
クリスマス当日は夫婦揃って年に一度の人間ドックに行ってきました。 もう何年も同じところで検査を受けていますが、行くたびにサービス!?がバージョンアップしていて、よりスムーズに、より快適に検査が受けられるようになってきている気がします。 今年
2023/12/25 22:00
イブの夜と三越
クリスマス・イブの今日は街に出ました。 目的は白髪染め。 微笑ましい手つなぎ男女が街に溢れるイブの午後、美容室めがけて一目散。 子なし50代女性の現実はそんなもんです。 さて、 今日の写真は三越とパルコがある4丁目交差点。 今年の衝撃のひと
2023/12/24 19:50
草加せんべい
先日、宅急便で大きな箱が届いたので一体何かと思ったら、埼玉に住む大先輩が送ってくれた「草加せんべい」の詰め合わせギフトでした。 嬉しい~♪ 草加せんべい、というより、おせんべいが大好物なのです。 どのくらい好きかって言うと、小学校低学年の頃
2023/12/23 23:10
今年一番バズった記事
今年も残すところ、あと9日。 愛犬バブーを失って意気消沈しながらも、心の安定を求めて今年も書き続けてきたブログ。 今年一番バズった記事は、バブーちゃんでもなんでもない、「安全地帯」でした。 ちょうどコンサート時期と重なったせいなのか、異常な
2023/12/22 21:39
スタッフさんは見た!
先日、たまたま勤務先の契約スタッフさんと話す機会がありました。 部署もフロアも違うので普段会うことは一切なく、お互い「はじめまして!同じ会社だったんですね!?」ってご挨拶。 契約スタッフさんは通常3年で入れ替わり、複数の会社での仕事経験、異
2023/12/21 23:10
ホワイト・イルミネーションとブログ
大通公園の毎年恒例、ホワイト・イルミネーション。 マイナス10度の寒さで写真を撮る手がプルプル震えましたが、やっぱりキレイ。 テレビ塔の真下ではなく、少し離れたところでは「緑」が基調カラーになっていて、幻想的な世界が広がっていました。 今年
2023/12/20 22:21
本格的な寒さ
今日の札幌は極寒です。 歩道も車道もツルツルのスケートリンク状態で、ちょっと外を歩いただけなのに耳が凍りそうになりました。 防滑シューズを履いていても、まったく油断できません。 いよいよやってきた本格的な冬到来。 もともと寒がりなので、年々
2023/12/18 23:51
仕事より人生を
先日、お世話になった先輩が60歳で定年退職しました。 職場の定年は60歳ですが継続雇用制度があり、多くの人が定年を過ぎても働き続けているのが実態なので当然残ってくれるものと勝手に思っていたので、「定年で辞める」と聞いた時はかなりショックでし
2023/12/17 23:34
通訳と年齢制限
思えば中学生の頃から外国語が大好きで海外生活に憧れて、高校時代は英語、大学ではフランス語を勉強。 文学とかアートではなく、音声の異なる言語が興味の対象で、フランス語を好きになったきっかけは忘れもしない、中学生当時、新札幌にオープンしたばかり
2023/12/16 00:00
今年もあと20日
気が付けば、今年もあと20日。 時間が経つのが早すぎて、先週のことだったのか、先々週のことだったのか、去年のことだったのか、一昨年のことだったのか、もはや確認しないとわからない・・・。 そんな時はこのブログが役に立っています。 先日、昨年秋
2023/12/10 22:37
同級生の死
年賀欠礼が届くこの季節。 少し前までは親が亡くなって、というのが増えてきたことを感じていたのですが、50代中盤の今、本人が亡くなるというケースがちらほら。 今年は秋以降に2人、同級生の訃報が届きました。 たまたまですが、亡くなった2人とも、
2023/12/09 23:26
ペースダウン
数日間、ブログの更新ができませんでした・・・。 仕事から疲れて帰ってくるとパソコンの前に座る気力がない、という日が続いていましてペースダウン。 一年前にバブーがお星さまになった時、このブログは「バブーあってのブログ」だったので、すっぱりやめ
2023/12/06 22:59
COCO’Sと配膳ロボット
今日は久しぶりの女子友と近所のCOCO’Sでランチ。 高校時代の同級生の義理姉で、ポールの英会話教室の生徒さんで、愛犬家で・・・。 共通点がてんこ盛りなので、あれもこれも話し出したら止まらない。 2時~5時まで、3時間ノンストップでおしゃべ
2023/12/02 21:53
金曜夜のアジト
今夜は友人宅で酒談義。 私はもともとお酒に弱くて、すぐに顔が真っ赤になるタイプなので蘊蓄を語ることはできませんが、ソムリエを目指している本格派の人たちは、お酒に関する会話の質が違います。 ワインも日本酒も、とにかく勉強熱心。 私は飲むより食
2023/12/01 23:16
お歳暮
この時期になると姉夫婦から「お歳暮」が届きます。 母と妹宅にはフルーツを、我が家には高級ハムとソーセージの詰め合わせを毎年必ず贈ってくれるのです。 義理堅い姉夫婦のお陰で、毎年ありがたき幸せを噛みしめていますが、実は私はいまだかつて一度も「
2023/12/01 00:11
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?