ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ありがとうだけでは伝えきれない想い
今日は12月31日 大晦日コロナ禍真っ只中で始まった1年でしたが、年末になって、ようやく落ち着いてきて、大晦日を迎えられた印象がありますね~そんなコロナ禍の年でしたが・・・毎年ありきたりな言葉ですが・・・ホントにあっと言う間の1年でしたね~そして、そんな
2021/12/31 15:30
大大大変貌「ビフォー&アフター」
滋賀県大津市にて施工させて頂きました大々的な外構エクステリア&ガーデンリノベーション工事のお客様宅の完成時の姿がこちら!そしてこちらが・・・施工前「ビフォー」の写真になりますね!もうこれは・・・絶対に違う場所の写真でしょう???って、思いっきりドーンっと
2021/12/30 08:30
鶴喜そば~本家&分家
お昼時に通りがかりましたのは・・・滋賀県大津市唐崎に有ります蕎麦店「鶴喜そば 唐崎店」鶴喜そばは、京阪比叡山口駅近くにあります1716年創業の老舗「本家 鶴喜そば」の分家になりますが、本家は手打ちにこだわって、分家は機械打ちでの多店舗経営とのことで、現在は完全
2021/12/29 13:30
人工樹脂木「樹ら楽(きらら)ステージ」
滋賀県大津市のお客様宅にとってもとっても大きなサイズの、L型形状の人工樹脂木製のウッドデッキを取り付けさせて頂きました!使用しました人工樹脂木製のウッドデッキは、LIXIL製の「樹ら楽(きらら)ステージ」色は5色ありますカラー設定の中では、1番淡い色合いの
2021/12/28 08:15
売り切れごめんの絶品カツ丼
滋賀県大津市堅田にあります「そば處 美登路」味噌煮込みうどんが有名なのですが・・・実はここのカツ丼が大好きで・・・定期的に食べに行きたくなるのです\(^O^)/歴史感じる外観と店内ですね~創業は1984年(昭和59年)とのことです。お昼時はいつもお客様でいっぱいで、
2021/12/27 12:30
強くそして美しいスカイリードZ
滋賀県大津市のお客様宅でのカーポートの設置工事がとっても美しく完成致しました!まずはこちらが・・・設置前のエントランスの景色「ビフォー」取り付けましたカーポートは、三協アルミ製のスカイリードZ(奥行5,8m×間口8m)のとっても大きなサイズのカーポートです!
2021/12/26 18:20
七面鳥の丸焼きを思い出します!
クリスマスのディナーメニューと言えば、思いつくのは「チキン」でしょうか(^_-)v生まれ故郷の実家鹿児島で暮らしていました幼い頃は犬・猫はもちろん、インコ・九官鳥・馬・牛・鶏・烏骨鶏・七面鳥なんてのも、飼っていましたから、クリスマスイブには、チキン料理、そして
2021/12/25 22:30
マールブランシュのサンタさん
クリスマスイブと言えば・・・やっぱりケーキは欠かせませんよね~お客様宅の打合せからの通り道にあります「マールブランシュ京都北山本店」愛車レヴォーグSTIスポーツを近くのコインパーキングに停めて、立ち寄ってきました~いつも混雑していますマールブランシュで、さす
2021/12/24 23:15
「蕎麦&おひつ」両方食べちゃいます!
お客様宅の帰り道、ちょうどお昼時でしたので、休憩に立ち寄りましたのは「ピエリ守山」2Fレストラン街をブラブラ~っとあちこち目を通しましたが、やっぱりココかな(^_-)vどれにしようかなあ~蕎麦かな??おひつかな???こんな迷っている時間も楽しいですよねっ!とい
2021/12/23 18:15
めんたいパークびわ湖オープン
2021年12月10日にオープンしました~「めんたいパーク びわ湖」オープンして間もない日に、ジャンボおにぎりを食べたくて、立ち寄ってきました~ビックリするくらいのたくさんの人人人・・フードコートも大行列でしたね(O_O)オープンしたばかりですから、しばらくすると落ち
2021/12/22 23:55
大阪アメリカ村で人気の甲賀流
お客様宅での打合せ帰り道に立ち寄ったのは「三井竜王アウトレットパーク」蒼く染まっていく夜空が美しいですね~ちょっと小腹も空いてきましたので・・・フードコートにあります・・・「たこ焼き店 甲賀流」で小休止しました!本店大阪アメリカ村で人気の「甲賀流」滋賀出身
2021/12/11 18:25
プレゼント「ナッツショコラータ」
お客様からいただきましたプレゼント!!本当にありがとうございます(≧▽≦)「Terraris ナッツショコラータ」ベストセラーなみに大人気のようですねっ!さっそく開封していただくことにします!4種類のナッツショコラータが並んでいます。※アーモンドチョコ※カシューナ
2021/12/10 15:30
素晴らしい景色に仕上がってきています
滋賀県大津市にて、只今施工真っ最中となっています新築外構工事のお客様宅がこちら!かなりかなり完成に近づいています!あと表札や照明器具等の小さな資材の取付と片付けや清掃を残すだけとなっていますね~カーポートは、左右に行き交う大きく長い梁が特徴的な「YKKa
2021/12/09 08:10
ステキすぎるエクステリアの完成です!
滋賀県大津市にて、大々的な外構リノベーション工事を施工していましたお客様宅のお庭。とってもとっても・・・ステキな造形へと生まれ変わりましたっ!!既設の門周りをすべて取り除いて、大きなスペースのアプローチ兼サブガレージスペースへとリノベーションしているので
2021/12/08 08:15
シャープなデザインの新築外構工事
滋賀県守山市の新築外構工事のお客様宅。昨日から予定通りに着工致しましたっ!!こちらが、そんなお客様宅の完成した姿を3DCADを駆使して描きました、外構工事完成後のイメージ画になりますねっ!2色違いのボーダータイル貼りでデザインしました変形状の門壁が特徴的
2021/12/07 14:38
手ごねコロッケ食べ歩き
鰻のぶぶ漬けを味わったあと・・・デザート代わりに食べましたのは・・・こちらも銀閣寺参道にあります・・・「手ごねコロッケ」お店ですね~ハムカツ300円も美味しそうでしたが・・・まあまあのボリュームがありそうでしたので、手ごねコロッケ180円をいただきます(^_-)-☆
2021/12/06 17:45
京都の「ぶぶ漬け」
京都銀閣寺参道散策中・・・お腹がグルグル~っととってもうるさく鳴き始めましたので・・・腹ごしらえしましょうか!!!っと立ち寄ったのがココ「御米司ふみや」京北のお米を大文字山の湧き水で炊き上げたお米で手作りされた、おにぎりや卵かけごはんが美味しいっと有名な
2021/12/05 18:35
すみっこにいるとなぜか落ち着く
先日の休日に京都散策に行ってきました~銀閣寺に向かう参道沿いをぶらぶら散策!ふと見かけたのは・・・すみっこぐらし専門店「すみっこぐらし堂」たしか以前は無かったように記憶しています。すみっこぐらし×桜がテーマとのこと!!!すみっこぐらし・・・すみっこにいる
2021/12/04 23:55
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風我里デザイナーさんをフォローしませんか?