ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エネルギーの源は忙しさの限界
今日は2020年1月31日。令和2年も、早くも1ヶ月が経過しましたね。例年でしたら・・・「ええっ~もう一月経ったんかっ~」って感じの・・・驚きの年月の経過の速さを感じるのですが・・・なぜか今年に限っては、そんな月日が進み行くスピードをあまり感じずに過ごし
2020/01/31 18:15
ワインセラーで出番を待つワインたち
先日、まだ薄暗い早朝から、愛車レヴォーグSTIスポーツを走らせて、遠方まで打ち合わせに伺ってまいりましたっ!!そんなドライブ気分での帰り道に立ち寄ったワイン店で買い込んできましたのは、こちらのたくさんのワインたち!美味しそうなワインに目移りして、今回はま
2020/01/30 08:30
超巨大台風でも安心なカーポート施工
先日から滋賀県大津市にて取りかかっています、三協アルミの大型カーポート「ダブルフェース」の設置工事。こちらがそんなお客様宅の完成時の姿を描きましたイメージ画になりますね(^_-)-☆重機を使った柱ヶ所の掘削作業を終えて、今日からカーポート「ダブルフェース」本体
2020/01/29 10:31
京都の絶品とんかつ かつ善
今日は午前中は京都市内での打ち合わせ。午前11時には手段終了となりましたので、せっかくですので滋賀へと向かう途中越えへの帰り道となります、おしゃれなお店がたくさん並んでいます、京都北山通り界隈でランチ食べて帰ることにしましょうか!やってきましたのは・・・北
2020/01/28 15:00
アンティークな南欧風外構工事の着工です!
今日から早朝から着工させていただきました、ガレージ拡張をメインの目的としました、大々的な規模となります外構リノベーション工事!こちらが、そんな外構エクステリア工事の完成後を描いたイメージ画となっていますね~そしてこちらが、今朝の着工前(ビフォー)のスタッ
2020/01/27 10:33
建物設計前ですが外構設計しています!
今日は近日中に着工させて頂きます・・・新築外構工事のお客様宅での打ち合わせ。これから建物基礎作成工事に取りかかられる段階の建物状況ですので、今現在は・・・真っ新の手つかずの更地状態なのです。建物建築工事より先行して・・・建物近くに設置する外構工事部分の境
2020/01/26 18:09
一度も活躍することなく迎える春・・・
今日は早朝から、愛車レヴォーグSTIスポーツを走らせて、お客様宅からお客様宅へと現地調査に伺ってきました!今年2020年に入ってからも、すっと季節外れの暖かさが続いていることは、寒さが苦手な鹿児島生まれの私としては、とっても嬉しいことなのですが・・まだこ
2020/01/25 15:42
ダイナミックデザインの強靱なカーポート
今日は朝から、カーポートとテラス屋根の取り付けを行います、滋賀県大津市内のお客様宅の工事に、着手させていただきました!!!初日の今日は、バックホウ(通称ユンボ)を使用して、カーポートの柱を建てるヶ所の穴掘りに伴う掘削作業を行っていきます!そんなガレージス
2020/01/24 16:29
男の料理と一緒に味わうプレゼントワイン
先日プレゼントに戴きましたワイン!LES VALENTINES SAINT・EMILION GRAND CRUレヴァランタン サンテミリオン グラン クリュさっそくコルクを抜いていただきます(*^^)vせっかくのプレゼントワインですので・・・今夜は自作の手料理と
2020/01/23 23:57
ドイツ菓子~ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ
お客様からいただきましたプレゼント!本当にありがとうございます(≧▽≦)さっそく、大好物のブラックコーヒーと一緒にワクワク気分でパッケージを空けて戴きます!ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ焼き菓子「テーゲベック」ドイツの伝統的な焼き菓子7種の詰め合わせ
2020/01/22 23:45
シャンパーニュのなかのシャンパーニュ
先日、プレゼントにいただきましたワイン!赤ワインとシャンパンの2本セットですね~ワクワクしながらパッケージを開きます!本当にありがとうございます(*'▽'*)LES VALENTINES SAINT・EMILION GRAND CRUレヴァランタン サンテミリオ
2020/01/21 15:50
自宅で味わう北海道の海の幸
先日プレゼントにいただきましたのは・・・北海道の海の幸を食滞へというテーマの、北海道札幌市にあります健美の里の・・・「極 海鮮生茶漬け」「ほたて志ぐれ」と「塩挽き金目鯛」の2種類の海鮮生茶漬けが入っていましたっ!!!温めた出汁を注いでホタテをのせて、刻み
2020/01/20 23:58
ワインと一緒にマーブルデニッシュ「京都三色」
先日、プレゼントにいただきました~GRAND MABLE(グランマーブル)パン好きで有名な京都で絶賛されています!GRAND MABLE(グランマーブル)マーブルデニッシュになりますね~こちらのマーブルデニッシュは、以前にも、ディーズガーデン主催の、ガーデ
2020/01/19 23:49
デザイナーズパーツで彩るガーデン
来週の前半から、滋賀県栗東市内にて、工事に着手させていただきます予定の、新築外構工事のお客様宅になります!こちらが、3DCADを駆使して丁寧に描きました完成後のイメージ画になりますね~道路面からの視線隠しのために、お庭全面を取り囲むように、長い距離にわた
2020/01/18 08:58
ホワイトカラーで描く輸入住宅の外構工事
滋賀県栗東市にて来月2020年2月初めに着工予定の新築外構工事のお客様宅!!ご新築の建物は、石貼り仕上げの六角形の塔がひときわ目を惹く、とってもオシャレなデザインのカナダ輸入住宅になりますね~こちらがそんなお客様宅の外構工事の完成後を描きました、完成イメ
2020/01/17 09:01
塗り壁アーチが主役の外構デザイン
今月、2020年1月下旬から、いよいよ工事に取りかかる予定となっています、建物周りの、外構リノベーション工事のお客様宅。こちらが、そんな外構エクステリア工事の完成後を描いたイメージ画となっていますね~こちらのお客様宅の、エクステリアデザインの主役となって
2020/01/16 08:30
バリモダンイメージのガーデンテラス
京都市内にて、近日中に着工予定となっています、タイル貼り仕上げのガーデンテラス作成作業をメインとしました、ガーデンリノベーション工事のお客様宅!!!抜群にステキすぎるほどの、ガーデンテラスへと造り込んで仕上げていく予定なのです!こちらがそんなお客様宅のガ
2020/01/15 16:33
頭上のリンゴを弓矢で射貫かれました!
2020年を迎えて、この1月(睦月)も明日でちょうど半分を迎えますね~今年2020年も、いつもながらの月日の圧倒的な流れの早さに、かなり大きく驚きながら日々過ごしているのです!年明け後、少しゆっくり気味でした仕事のペースも、1月後半にはバタバタっとかなり慌ただしく
2020/01/14 22:12
未来へと誘う二人の門出に乾杯
鮒鶴京都鴨川リゾートFUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT昨日2020年1月20日は、京都鴨川沿いにあります、鮒鶴京都鴨川リゾートでの挙式&披露宴に招待されて行ってきました!!鴨川から眺める、鮒鶴京都鴨川リゾートの灯りがともる景色がと
2020/01/13 18:30
博多どんたく通りもん
昨日、九州鹿児島の両親と弟夫婦が、車を走らせて、うちにやってきたときに買ってきてくれました、もう一つのお土産がこちら!!福岡市博多区にあります株式会社明月堂「博多通りもん」ですね~「通りもん」とは、博多どんたくの衣装を着て、踊り歩く人たちのことを呼ぶとの
2020/01/12 23:55
九州鹿児島から車でやってきました!
私の生まれ育った場所は、九州鹿児島県の北部、伊佐市(旧大口市)になります。今日はそんな故郷鹿児島から、両親と弟夫婦の4人が、遠路はるばる旅行がてらクルマを走らせて、やってきました!ちょうど1年ぶりに会う両親と弟夫婦も、相変わらずの元気さで一安心ですね。そ
2020/01/11 23:46
癒やしのリゾートホテルでの初雪
片山津温泉「癒やしのリゾート・加賀の幸 ホテルアローレ」で迎えた朝は・・なんとなんと・・・雪まじりの冷たい雨が降る・・・寒い寒い朝でした{{ (>_<) }}早起きして、露天風呂で温泉をたっぷり楽しんで、再び汗を流したあとは・・朝食はホテルのレストランで、バイキング
2020/01/10 23:45
ワインと楽しむ片山津温泉の夜
1日だけの加賀観光を楽しんだあとは、このまま日帰りで帰るのも勿体ない感じがしましたので、急遽~片山津温泉にあります、癒やしのリゾート・加賀の幸「ホテルアローレ」に宿泊しました!部屋のカーテンを開くと、天候はすっきりしない曇り空ですが、目の前には加賀三湖の
2020/01/09 23:58
満願成就の大きな招き猫
加賀伝統工芸村「ゆのくにの森」時間が取れないなかでも、いくつかの館内を楽しむことは出来ました~こちらは、オルゴール館に飾ってありました、満願成就の大きな招き猫大福招きとお金招きの2種類あります。キンキラキンでとっても艶やかですね~ここオルゴール館では、オ
2020/01/08 23:48
加賀の森で見つけた美と技と癒やし
片山津温泉での散策を楽しんだあとは、石川県小松市にあります加賀伝統工芸村「ゆのくにの森」に行ってきました~到着した頃に降り出した雨・・・あーーー傘もって来てないやんって思って困っていましたが・・・おおおーーーー無料で傘の貸し出しがあるのですね~とっても親
2020/01/07 23:35
願いが叶うハート型の一心絵馬
「加賀 片山津温泉 総湯」の2Fにあります「まちカフェ」で、人気の加賀パフェを思いっきり満喫したあとは、片山津温泉街の界隈を、徒歩でテクテクウロウロ散策しています。主要な大通り沿いにあります「足湯」片山津温泉のシンボル的な存在の片山津温泉配湯所にも隣接して
2020/01/06 23:59
片山津温泉で味わう加賀パフェ
須天熊野神社(すあまくまのじんじゃ)で初詣を満喫したあとは、片山津温泉界隈をウロウロしていますと・・・街中はとっても静かな雰囲気なのに、その建物の周囲だけ、駐車場が満杯になるくらいに賑わっているところを発見しました!柴山潟を間近に眺める場所に建ちます「加
2020/01/05 23:56
幸せへと導く八咫烏
今年2020年(令和2年)は、まだ初詣にも行けてなかったので、今日は少しだけ足を延ばして、石川県小松市にあります須天熊野神社まで、初詣に行ってきました!読み方が、いっしゅん難しいですが・・・「すあまくまのじんじゃ」と読みますね~昔から「いぼ池さん」と言う愛称で
2020/01/04 20:40
牛が消えた日からの嬉しい復活
2020年(令和2年)のお正月は・・たまにふと思い立ったように、突然に仕事モードに入ったりして・・・設計図を描き始めたりしていますが・・日中は・・・いつもなら早起きの私も、朝8時頃までぐっすり寝込んで、昼間もグダグダっと完全に寝正月モードとなっています(-_
2020/01/03 20:35
正月気分を味わう懐かしの雑煮
今年2020年は元旦から寝正月・・・そんな朝の朝食は正月気分を味わう「雑煮」ここ滋賀県西部の湖西地方は、お隣の京都にすごく近いこともあって、京風の白味噌仕立てのお雑煮が主流のようですが・・・やっぱり私は幼い頃からお正月に味わっていた醤油ベースの鹿児島風の
2020/01/02 09:28
2020年まずは景気づけの一杯
2020年の幕開けです!明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します(v^ー°)今年も昨年に負けない素晴らしい1年にぜひとも・・していきたいですね!素晴らしい1年になりますように!・・・ではなくて・・・「します!」・・・そんなふうに前向きに精
2020/01/01 23:55
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風我里デザイナーさんをフォローしませんか?