chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*Fleur de Coeur *ココロノハナ http://blog.livedoor.jp/hime_flower/

ボルドーを旅するようなブログです。

月の港ボルドー、大阪の花街北新地を主に シャンパン・ワイン・フランスをモード目線でお届けします。 気付けば主に酒と飯。

hime
フォロー
住所
フランス
出身
大阪府
ブログ村参加

2005/09/24

arrow_drop_down
  • 勝どき 太陽のマルシェ @ 2025年1月11日 太陽の日に。

    散歩がてら、太陽のマルシェへ(前回)。徒歩7分くらいの場所にありました。3回ほどタイミングが悪くていけなかったら、お気に入りの卵屋さんはもう出店しなくなっていた。涙なので、買うのもは特に無かったんだけどね。マルシェも5年間、お世話になりました。私にとっての

  • 築地で鮨ランチ @ 秀徳 恵

    お客様から突然、ランチ行かない?そう連絡がきた日。お昼ご飯の前に、サウナからの、築地の秀徳 恵さんへ(前回)。ここはカジュアルな寿し大とは、また別ですが、それに続き築地の鮨屋さんの中で、私が好きなお店なのです。お風呂上がりのビールは格別🍺ここの酢飯加減と、

  • 初詣は、波除神社へ。

    元旦と一月は、まだ東京にいたので初詣は家の近くの波除神社へ。東京は、どうたった?なんて聞かれる事も多いのですが、それなりに楽しく過ごせたかなぁと言う感じです😄。娯楽は山ほどあり、アートイベントや食イベントも多いので、暮らしていくには困ることは何も無いと思

  • 東京最後の日。

    日帰りで東京の日。マンションもお店も、ほんまの最後の日で、引き渡しの日でした。かなり分刻みのバタバタした中、わざわざ連絡をくれて会えた方々は、一生の人たちで出会えて感謝しています。ありがとうございます🙇‍♀️楽しかった🥰😁実家に帰ると、昨日載せたような懐

  • 八重洲 鮨 海味 @ 贅沢なキャビア鮨と雲丹の食べ比べ

    繋ぎとめない、追いかけない。全てに価値がある。未来も過去も。必要な時にやってきてそうでなくなると消えていく。うまいこと出来ていて、ちょうどよく出来ている。タイミングも流れも同じだ。八重洲 鮨 海味さんへ(前回は、ランチで)。私が東京へ引っ越したばかりの頃、

  • ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶。

    ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶ジョジョで知られる荒木飛呂彦氏のコラボ缶。可愛い過ぎる😍6缶パックで購入した紙の内側に抽選券があったのに、父さん勝手に捨てていた。なぜ?そこは気になったの?ストレス🤣仕方ないけどね。言いたくなるけど黙っておく🤐バ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
himeさん
ブログタイトル
*Fleur de Coeur *ココロノハナ
フォロー
*Fleur de Coeur *ココロノハナ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用