ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
緑園での日々のこと(307):安く感じる不思議
8月31日(火)緑園5丁目の家が解体され80坪超が2分割され販売に宅地Aは5580万円で、宅地Bは5480万円と結構な価格全く同じ広さなのに何故か100万円の…
2021/08/31 06:12
緑園での日々のこと(306):異物混入騒ぎの日に
8月29日(日)偶然のことだけれどモデルナワクチン異物混入騒ぎの日息子は横浜の会場で1回目のワクチン接種を受ける日で娘夫婦は東京の会場で2回目の接種を受ける日…
2021/08/29 06:12
緑園での日々のこと(305):エアコンから水滴
8月27日(金)まだ3年の4台のエアコンの内、1台が水滴を落とす不具合購入先のヨドバシカメラに連絡しパナの修理担当者が来訪排水ホースを吸引パイプで吸出し無事解…
2021/08/27 06:00
緑園での日々のこと(304):おだやかな日々
8月25日(水)長かった豪雨は収まったものの地域によりまだ厳しさが続く緊急事態宣言下にも拘わらず感染者数は増え続けている待ったなしの総選挙日程なのに国民の政治…
2021/08/25 06:12
緑園での日々のこと(303):横浜市長選挙へ
8月23日(月)日曜、横浜市長選挙の投票でカミさんと緑園東小学校に新体育館建設工事中のため西門でなく初めて正門を利用カジノ推進派の現職市長は選挙期間に早くも脱…
2021/08/23 05:57
緑園での日々のこと(302):カジノを見た
8月21日(土)ラスベガスに展示会出展者として出張でいったことがあるホテル1階は広大なカジノ、夜は敷地内で無料豪華ショーバカラやルーレットで楽しむ人々の姿は異…
2021/08/21 06:13
緑園での日々のこと(301):不思議な世界
8月19日(木)サンステージ東の街の池で生活を続けているカルガモ親子子ガモ7匹はかなり大きくなり母ガモの大きさと変わらない母ガモから何かをもらっているわけでも…
2021/08/19 06:10
緑園での日々のこと(300):自分の身は自分で
8月17日(火)首都圏1都3県の感染者数1万人超えが珍しくなくなった日本全体で2万人を超えることも驚かなくなったのに驚く感染者数だけがコロナ禍の指標でないとい…
2021/08/17 06:14
緑園での日々のこと(299):パルスオキシメータ
8月15日(日)コロナ禍が拡大し必需品とされ始めたパルスオキシメータカミさんの検討でシースター社OXiシリーズS-126を購入発注してすぐ届いたのでまだ品不足…
2021/08/15 06:12
緑園での日々のこと(298):高齢になっても
8月13(金)高齢になれば何も考えず無理せず日々送りがちだけれどせめて朝の散歩と日課にしている軽い運動は続けたいものせめて食べ過ぎないよう飲みすぎないよう注意…
2021/08/13 06:12
緑園での日々のこと(297):道路は灰皿ではない
8月11水)喫煙者が道路の側溝を灰皿と勘違いしているのはよく見る自宅前の雨水排水溝のフタにも誰かがタバコを捨てていた愛煙家は自身の肺がヤニだらけになっても気に…
2021/08/11 06:13
緑園での日々のこと(296):家庭は病院ではない
8月9日(月)感染者急増とはいえ入院を重症患者に限定はあり得ない強引すぎる政府方針には反論が殺到し早々と方針を修正現在、家庭で酸素吸入器を手に入れるのは容易で…
2021/08/09 06:13
緑園での日々のこと(295):駅売店が閉店に?
8月7日(土)緑園都市駅構内の売店シャッターにしばらく休業の貼り紙駅売店が休業するってどういうこと?まさかここも閉店に?逆に売店隣のケンタッキーは今月からリニ…
2021/08/06 06:12
緑園での日々のこと(294):リモート会議で盛り上り
8月5日(木)経理会社との半年ごとの経営見通し会議をリモートで開催経営数字の話だけではつまらないので様々な幅広い話題に認知度の低かったネットワークカメラが今や…
2021/08/05 06:12
緑園での日々のこと(293):優れものLEDライト
8月3日(火)ディスクトップパソコンの照明の方法に苦労していたところカミさんがディスプレイに装着するライトをネットで見つけた46㎝の横長のLEDライトでUSB…
2021/08/03 06:12
緑園での日々のこと(292):建築後の点検フォロー
8月1日(日)自宅を建てていただいた山下建設から3年目アンケート良かった所、改善したい所、不具合な所、を詳細に回答すると現場監督が来訪いただきマスクを着けて点…
2021/08/01 06:12
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TOP5さんをフォローしませんか?