chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来予想屋
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2005/07/12

arrow_drop_down
  • 2020アイビスサマーダッシュ

    こちらもまた面白そうな組合せ。軸はライオンボスでいいんじゃないかなと。いい枠に入りましたしね。相手で狙いたいのはイベリス、ナランフレグ、ゴールドクィーン。この三連複ですね。これに、千直あるあるで、外枠馬連BOXを遊びで買いますー。さてどうなりますか。2020アイビスサマーダッシュ

  • 2020大雪ハンデ

    おはようございます。雨です。今日は重賞が一つだけかぁ、と思いながら競馬新聞を眺めていると、これ。めちゃくちゃ荒れまくってるなぁ。これはかなり意欲がそそられますね。というわけで、大雪ハンデを予想しようかと。新聞をみていつも予想でチェックするポイントを書き出してみます。・ダートは芝に比べてクラスの壁が高い。昇級組よりもそのクラスで惜しい競馬をしている馬を重視した方がいい。その観点だとマイネルアンファン、アニエーゼ、ビービーガウディ、ボードウォーク、ライジングドラゴンあたりですね。唯一、ダンツだけは底を見せていないという点で買えそうです。・北海道で目立つ成績を残してるのは、シネマソングス、マンカストラップ、ボードウォークライジングドラゴンあたりですね。・枠は2~4枠が目立ちますね。外枠は逆に少ない。ライジングドラゴン...2020大雪ハンデ

  • しょっぱい結果に

    両重賞は外れ、平オープンのみあたり。大した儲けにならないだけでなく、他のレースも買ってるから結局今週も負けー。ま、また来週ですね。しょっぱい結果に

  • 2020中京記念&函館記念&福島テレビオープン

    中学3年、野球部の息子。今日、半年以上ぶりの公式戦でした。コロナ陽性者が出た学校だったので、対戦相手への配慮を込めてなのか・試合中もベンチにいるときはマスク・試合中は声を基本的に出さない対戦相手にはこの2つは課されず、何だか過剰対応の気もしますが仕方ないですね。野球ができるだけでも感謝。学校の校長や先生たちも観戦に駆けつけてくれました。先週はコロナ対応で土日も無かったでしょうに、ありがたいことです。しかし、結果は負け。明日の敗者復活戦に望みを繋げます。負ければ明日が引退試合になります。コロナに負けるな!そういうわけで、今日は早めに寝ます。明日の馬券はもう買いました。予想過程を書く時間がないので、購入した馬券の画像だけ残しておきます。明日は「3連複祭り」で攻めてみます。最近やりがちな、超大穴狙いになってますけどね...2020中京記念&函館記念&福島テレビオープン

  • 2020函館2歳ステークス

    夏らしい暑さですねー。今日は久しぶりの土曜重賞です。データの結果が面白いので、買ってみます。■函館2歳ステークス連対可能データでは以下の2頭。ラヴケリーフォルセティ滅多にないので取り敢えず馬連とワイド買いましょうかね。その上で三連系もこの2頭を中心に行ってみます。以前、アンカツさんが言ってました。「前走逃げて勝った馬っていうのは、次のレースなかなかうまくいかんのだよな」確かに、余程強い馬でないと逃げて逃げて連勝、というのはあまりみないなぁ、と。今回の函館2歳は、逃げて勝った馬が多いですよね。あとは、意外に知られてないかもしれませんが、馬体重ですね。430キロ未満だとなかなか活躍できません。人気しそうなモンファボリ、そしてフォドラあたりには良くないデータです。さてどうなりますか。2020函館2歳ステークス

  • 惜しいっ!

    痛恨のエア抜けー。せめて3着にしてよ。そしたら馬連でも万馬券なのにー。やっぱり条件がわりは買わないとダメですね。同じミス何回してるんだろう。。七夕賞だけでも当たってほしい!惜しいっ!

  • 七夕賞とプロキオンの馬券

    まずはプロキオンです。こちらは3連複も。いい配当も入ってますが、どうなりますか。続いて七夕賞です。こちらは書いた通り馬連で。結局ノーブルマーズ中心にしてみました。相手は手広く。ここで当たれば一気に浮上ですが、いかに!七夕賞とプロキオンの馬券

  • 2020七夕賞&プロキオンS

    球児~植田~5連勝が目の前だったのに。まあでもこれが野球。だから面白い。打線ももう一息、あと一押しできた場面があったから、ああいうのをモノにできないと浮上は難しいでしょうねぇ。僅差でしのぐ試合を続けるのは精神的にきつく、クローザーへの負担も大きい。もっと楽な展開を作る日が増えないと、試合を重ねるにつれ疲弊していきそう。と、阪神は残念な1日でしたが、馬券はホームラン出ました。テレビユー福島賞。この調子で今日もいければ・・・。甘くないと思いますが。■福島11R七夕賞データは役に立たないくらい、ほとんどの馬が残っちゃいました。人気もめちゃくちゃバラついているので、こういう時は券種は馬連が正解でしょうね。馬場がなかなか特殊な感じになってますね。上の万馬券も、1着3着はともに前走ダート使用馬。1着のアユツリオヤジなんて父...2020七夕賞&プロキオンS

  • 2020 CBC賞

    続いてCBC賞です。過去データやってたんですが、よく見ると阪神競馬場!?ということで、過去の傾向は基本的に使えないですね。先週の阪神は外枠祭りでしたね。今週も雨で更にその傾向が加速しそうな予感です。力もいるでしょうし、今回はグランドロワが何が何でもハナと言ってます。隣にラブカンプーもいますし、最内枠にはこれまた前に行きたいナインテイルズ。阪神1200Mは基本的に前有利ですが、馬場や展開を考えると、外差しもそれなりに決まるかもしれません。もちろん、重馬場で軽ハンデには要注意ですね。気になっているのはロケット、ミッキースピリット、ディメンシオンですね。ノーワンも外枠、軽ハンデで紐には入れたいです。これに安定感のタイセイアベニールあたりを加えて馬券を組み立てたいと思います。さてどうなりますか。2020CBC賞

  • 2020ラジオNIKKEI賞

    こんばんわ。宝塚記念は、サートゥルの評価を下げて、クロノジェネシスを軸にし、モズも買っていたところまではよかったんですけどね。ここでキセキかよ、と。距離短縮は気になってたんですけどねぇ。でも、そろそろ終わったかなぁと思って。我慢して結構買っていたのに、最後の最後に来るなんて・・・。まあ、競馬って往々にしてそんなもんですね。気を取り直して?今週も競馬です。■福島11RラジオNIKKEI賞連対可能データで残ったのは7頭。アルサトワコンドゥクシオンサクラトゥジュールベレヌスグレイトオーサーコスモインペリウムパンサラッサラジオNIKKEI賞はいい感じに荒れてくれますからね。グレイトオーサーを軽視するところからスタートでしょうね。今年のクラシックは、王道路線がしっかり活躍しているイメージがあるので、直近の上り馬よりも、早...2020ラジオNIKKEI賞

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、未来予想屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
未来予想屋さん
ブログタイトル
未来予想屋の競馬blog
フォロー
未来予想屋の競馬blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用